ペン子さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

イングリッシュ・ペイシェント(1996年製作の映画)

3.6

りのちゃんにハードル下げられまくって見たから、全然面白いじゃん!となった!ラッキーな気分。♪何事もハードルを下げたほうが楽しめるのかも♪でも、長いは長いよ😠

最後ちょっと感動したけど、コイツら不倫だ
>>続きを読む

ケープ・フィアー(1991年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

弁護士がサボったせいで罪が重くなったことに怒った男が、めっちゃ準備して復讐する話

今までもデニーロ狂気的な役多かったけど、飛び抜けて怖い、何がなんでも殺してやるの気持ちがずっと溢れ出てる。

序盤ヒ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

進んでは絶対見ないタイプの映画だけど、ファイトクラブ調べてたらこの映画に辿り着いた❗️

普段見れない映画制作の裏方を観れるのも楽しいし、全編にアイディアが詰まってて楽しかった。

映画好きな人が映画
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「タクシードライバー」も「キングオブコメディ」もそうだったけど、タイトルクレジットと共に挿入される音楽と、時間を静止してグッと入り込ませる挿入方法が最高にカッコいい。

やっぱりタランティーノで味を占
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

キングオブコメディのコンビ名の由来、調べたらこの映画から取っていたんだな。。。誘拐のコント大好きでした。。。

タクシードライバーと似ていると思った。
スコセッシは利己的で空回りする痛々しいキャラクタ
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

POPEYEの映画特集で複数回『タクシードライバー』の名前出てくるからいい加減見た。

ロバートデニーロが終始狂っていた。孤独に苦しむ様子とか自分本位な行動で悪循環が生まれている感じがいたたまれなくて
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結末知ってても、かなり頭が混乱して、あれチャックって現実だよな?洞窟の医者って妄想?と分からなくなった。あの「RUN」って書いたおばさんが、会議後にチャックを見て笑ってたのはなぜ?ジョージ・ノイスの「>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.5

警察があまりにも無能すぎる。
やっぱりブルースウィリスの声が好きじゃない。
アランリックマンの演技はかっこいい。

紐にぶら下がりながら炎の中ビルに飛び込む奴、コナンの映画でも見た気がする。ダイハード
>>続きを読む

アポロ13(1995年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

時々妄想する「宇宙で取り残されたら最悪だな」の悪夢をそのまま映像化したみたいだった。酸素なくなったり、二酸化炭素が充満したり、電力なかったり、思いつく全ての嫌なことを詰め込んでる。これが実際にあったな>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高だ!ミュージカル映画はよくあるけど、ここまで舞台を意識した作品はないんじゃないか。突然その場で歌い出すミュージカルの不自然さを削除して、登場人物をパフォーマーに憑依させる形式が最高に楽しい。映画で>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.8

教えてもらった言葉を少しずつ披露していく感じとか、困ったら大体助けに来てくれるT-800が最高。

こりゃおもろいわ。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.6

2の噂ばかり聞くから期待してなかったけど、全然面白かった

設定もおもしろいし、展開も理解しやすい、「そうなるんだろうな」の方向に進んでいく、ただ楽しい王道娯楽映画

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで自分が目を背けてきたものを、向けられて、どうしようもなくて、泣いた。映画の親子と、父と自分の旅行写真を見ながら考えていたことが重なって、心が痛くて、エンドロールで思い返して涙が止まらなかった。>>続きを読む

ヒッチコック/トリュフォー(2015年製作の映画)

3.7

比較文化の授業?かなんかで教えてもらってからずっと見たかった。ヒッチコックが映画の教科書であることを改めて認識できた気がする。

あの頃より映画を見てきたからこそ、今『サイコ』の凄さを再確認した。本は
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで見た。
上海ギャングに毒を飲まされて、気づいたらインドをうろちょろしてて、謎の宗教に絡まれる。最後は大切な石を村に返してあげた。

「最初の方の首相みたいなやつどこいったんだよ」「な
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

金曜ロードショーで見た。
ナチスが絡んでる話だった。モーセのなんちゃらがどうので、最終的には危険だからしまっておこうね。ってなった。

冒頭にランドにあるアトラクションの仕掛けがほとんど出てくるから、
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXT期間が今日で切れそうで、本日4本目の映画を見た。

ジェロームの終始情けない感じと、誘拐犯が何も考えず成り行きに任せていくことで事態がどんどん悪化していくのが、滑稽で面白かった。

この作
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きな作品だった、もう一度みたい。映画の映画って大好き。

ブラピがここぞで良い働きをしてくれる。負けんなよと思ったら大体負けないし、やられるなよと思ったら大体やられない。それでいい。強そうなや
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

オープニングとエンディングでエピソードを挟む構成がおもしろい。

この映画をどう評価するべきか自分の中で整理できていない。

デスプルーフ in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

三番目くらいに志望度高かった企業に、最終面接で落ちてかなりバッドな気持ちの時に見たから、「もっと血を出せ!殺せ!」という感情で視聴。かなり『デスプルーフ』のおかげで心が軽くなったので、私の人生を振り返>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

ロバート秋山がレザボアのマネをして遊んでいるテレビを見た。

全てがクールで、心がドキドキした。衝撃。

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

上田の卒論映画だ!!

クリストフ・ヴァルツのランダ大佐がかなり良い!一見にこやかに見える奴が一番ヤバイ」を体現したキャラクター。ランダのクローズアップが「かくまっているショシャナ一家の居場所を吐かせ
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これまた3時間20分という尻込みする長さだけど、とても面白かった....。
パート2は、ヴィトーの過去と、ニューヨークを出た後のマイケル、およびコルレオーネファミリーのその後が描かれている。(メインは
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

セッション前だったこともありかなり片手間に(しかも吹き替えで)やっつけ鑑賞してしまったから、今日ちゃんと字幕で見直しました。

1度目は誰が誰だか分からなくて、
「あれ?こんな人でてきたかしら」
とふ
>>続きを読む

ことりのロビン(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前アカデミー賞の短編アニメとった
映像見てたら、コメントで
robin robinだろ!
と叫ばれていたから見にきた。

可愛い。クリスマスに流しておきたい。
ストーリーもふんわりみるのに丁度いい。
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

何から言えばいいか分からないけれど
とにかくガーディアンズが大好きだ、、、!

序盤からロケットが欠けた状態での
ガーディアンズが続いて
暗めな雰囲気だったけど
復活した時の「戻ってきた」感が
たまら
>>続きを読む

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

上田がお風呂入ったから一人で
せっせと資料をスキャンしながら見た

意地っ張りでめんどくさいおじさんの話

最後のジャガーザメをみんなで見るシーン
良かったね

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中までは
「大変だったね、涙は出ないけれども」
と言う気持ちだったが
最後はボロボロ泣いてしまった。
昨日恋をしたと思ったら、
次の日にはもうおばあちゃんになってしまう
若いからまだわからないけど
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

後半パンパン人死んでいって
コントみたいだった
「え?」「え?」…「え?」


結局コステロ側にも、警察側にも
2人ずつネズミがいたってことよね?

警察のネズミと犯罪組織のネズミの
視点が交互に変わ
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.7

面白かった

日本語と英語が混じり合ってるのも、

アタリくんもにょもにょ言ってて
聞き取れないところあったけど

ウェスアンダーソンから見た日本の感覚を
共有することができて
面白かったよ

声優ま
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

雑誌の編集者たちが書いた記事をオムニバス形式にしてこんな魅せ方をするんだ、面白いなあ

本当に雑誌をめくっているようだったし構図のこだわりに加えてカラー、モノクロ、アニメを自由に使うの凄い

内容自体
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

孤独と自由ってどう違うんだろう

汗汗作業しながら見たこともあって
考察出来ず。
どう受け取ればいいか分からないこともあるけど
集中してみなきゃだめね。

Amazonでの短期間労働や、不動産で盛り上
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

不思議な映画
思っていた方向に全く転がらなかった。
ラストシーンに考察ポイント。

ところどころ、本物の俳優の
名前が出てくるのが楽しい^^
バットマンのマイケル・キートンが
バードマンのリーガン・ト
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

これだけは春休みに絶対観に行くと決めていた。
宇宙の危機という壮大なテーマが
親子関係という普遍的なテーマに収束していて
よくこんなの思いつくなあと思ったケロ。

自分の頭が足りずついていけない感はあ
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

『人には皆運命があるのか、それとも風に乗ってただ彷徨うだけなのか。たぶん両方なんだと思う。』
の言葉は、冒頭とエンディングの羽に象徴されていると思ったんだけど合ってる?

コメントを見たら
「一期一会
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ガーディアンズ2作見直したから今更ながら、、!

クイルにクリスマスツリープレゼントをあげたくて地球に行ってケヴィン・ベーコンを連れてくる、、、
相変わらずマヌケなガーディアンズ😢😢

自分達も俳優な
>>続きを読む