稚児観音演技絵巻さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

稚児観音演技絵巻

稚児観音演技絵巻

映画(855)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ドラゴン怒りの鉄拳(1972年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

えっもしかして
毎回捕まって
\\終劇//ですか!?!?

ブルースリーかっけぇ…ヌンチャク欲しい…

ドラゴン危機一発(1971年製作の映画)

3.9

ブルース・リーかっけええええ!ブルース・リーなりてええええ!!!!!!

昔の映画ならではのストーリー・謎の効果音・謎演出は最早癖になる。(母のネックレスを手に取る時絶対流れる曲とか、ぽくてじわじわく
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

こんなにこんなにいいテーマ・設定と思い付いといてここまでしょうもなくできるの逆にすごいなと思った(期待し過ぎてた?)

The Beatlesへの愛が深くてその暖かさは良かった。
あと走るシーン、トレ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.9

悩めるロマンチスト男が美しい街で何かに不満を抱いてて最後には軽やかに生き方を見つけちゃう感じ…
結局好きなのよ…ウディアレン的展開…

好きな男と好きな女しか出てこなかったし。目福。

誰かがミッドナ
>>続きを読む

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.7

イタリア語慣れなさすぎて最初の10分越えるまでがキツかったけど慣れた瞬間面白すぎて続けてみてしまった
何も考えたくない日に見たい映画リストに入った

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

映像なのに五感刺激されまくった。
伏線回収というかちょっとした演出が粋だしポンジュノやはり凄いのね…。映画開始から終わりまで一瞬

 

バンジージャンプする(2001年製作の映画)

3.7

もう20年前の映画なのね…今見ても設定が凝ってて新鮮。

オン・ザ・ロック(2020年製作の映画)

4.0

久しぶりに好きなタイプのソフィアコッポラ感だった

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.7

私のイメージする太宰に近くて割とすんなり見れた…
(なよっと寂しがり屋な感じ…)
そして安定の映像美

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.7

音楽ははじめから期待して見たんだけど
思ってた以上に映像(色?)がよかった

スローイング・ダウン ファストファッション(2016年製作の映画)

3.7

音楽と酪農してないチーズおじさんを見た

"支払額は真のコストではない"
まさしくこれで、合成繊維にも天然繊維にもメリットデメリットは必ずあるけれど
極論地産地消だなと思う。
途中英国ウールの推しが凄
>>続きを読む