珊璞さんの映画レビュー・感想・評価

珊璞

珊璞

プリシラ(2023年製作の映画)

3.5

世界観は安定のかわいさ。眼福。

モラハラと暴力が観てて辛かった。
相手色に染まるなんていつか無理がくる。
出産前にもつけまつ毛付けるシーン、非現実的過ぎたけどそこまで彼の好きな自分で居たかったのかな
>>続きを読む

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

3.6

これ撮りたかったんだろうな〜っていう麗しいシーン目白押し。
3作品観て思ったのは、女性をより美しく撮ることに長けてるな。

陽炎座(1981年製作の映画)

4.0

鬼灯のシーン観れて満足。
あんなに美しいシーンなかなか無い。
内容分からなくても満足できた。

ソナチネ(1993年製作の映画)

3.6

画がいちいち美しい。
淡々と殺していくし死ぬ。彼らにとっては日常だから大袈裟に描かれない。

私がやりました(2023年製作の映画)

3.9

コミカルで面白かった。
この時代の服装と髪型かわいい。、

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

キングスマン好きには絶対おすすめ。
先が読めなくておもしろかった。

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.4

ヒロインの魅力はあんまり分からないけど学生っていいな〜ってなった

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

グロ描写もコミカルでポップ。
運んだら倒れそうなケーキ好き。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.8

現実と幻想が入り混じる映画好きな人におすすめ。今敏好きなんだろうな。
とんでもなく怖い。殻を破る為には狂気がいるのか。まさに死に物狂い。

4羽の白鳥踊ったことあるので懐かしい。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

IMAXレーザーで鑑賞。上半身に何度も音が響く。
前作より面白かった気がする。
砂虫が優勝。服飾も含めてSFのデザイン大好き。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.3

大勢の知らん人が自分の家に入ってきて部屋めちゃめちゃにされて家主は締め出されるの凄いストレス感じた

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.0

候補が2つあってそれを判断しうる証拠がなくても、どちらか1つに決めなくてはいけない。
物的証拠、分かる事実で決着がつかないのならお互い主観的に考えるしかなくなる。

事実を明確にする為の裁判なのに、事
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.7

鶴見中尉と土方歳三かっこ良すぎる〜〜
源次郎ちゃんのムチムチ度アップを期待してしまう。

最後まで席で座って観てもらうように工夫してた
大切に作られた実写映画

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

3.7

地下鉄のエスカレーターでなんでこんなにかっこいいんだろう…
キスショットは第二形態が個人的に1番好き。

アニメ全部放映順に観たので次は時系列順に観ようかな。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

新作嬉しい!!!今回も皮肉たっぷり!
滑稽過ぎて愛おしくさえ感じる。皆哀れな部分を持ち合わせてる。
衣装も背景も可愛くて目が幸せ。エンドロールまで無駄が一切無い。魚眼レンズも世界観と合ってた。
ダンス
>>続きを読む

劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景(2007年製作の映画)

3.8

設定説明なく置き去りにされるけど、UfoTableのバトルシーンは相変わらず最高。Kalafinaいい音響で聴けたので良かった。

2024年8本目

アル中女の肖像(1979年製作の映画)

3.3

台詞が少ない映画はどうしても眠くなってしまう性みたい。
でもファッションかわいいし、ナレーションもすごく好き。

2024年6本目

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.5

前作ビバリウムの気持ち悪さがとても好きだったので絶対観ると決めてた。

またあれカッコウなのかな。

2024年5本目

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.5

トイレがおしゃれな所ばかりでそこは美化してるなと思った。
木漏れ日とか人や物が反射してる所私も写真に納めがちなので分かる〜と思って観てた。
紫色の照明が印象的。

わざわざ遠出せずとも、美しい景色も小
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

3.5

タイトル出る時かっこ良すぎる〜。いちいちかっこいい。
ゴーストワールドのオタクブシェミも良いけど、ゴロツキブシェミも良いな〜と思った。

会話劇系は睡魔が襲ってくるので私は向いてないみたい。
ホワイト
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.0

原作を前日に読んで準備満タンな状態で視聴。

心の声が結構好きな私にとってはもっと拾って欲しかったとも思ったけど面白かった。シュールなギャグを実写にするのって難しそう。

和田君が原作より発言とか思春
>>続きを読む

ヘル・レイザー 4Kデジタルリマスター版(1987年製作の映画)

3.4

ちゃんとお金をかけてこだわって作ったんだなあと感じられる作品は観て正解。
魔道士達のデザイン最高。

ヒロインと化け物がキャットファイトしてるの最早かわいいし、魔導士含め意外と弱いのかなと思うと更にか
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.0

俳優達の演技力が試される映画。
良いホラー映画を観た。幻覚なのか本物なのか曖昧なのも良い。
終わり方最高に好み。

2023年143本目

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

客が暴徒化するの流石に野蛮過ぎて笑った。
ミュージカルとして最高だと思う。ポータブルチョコレート作製機が凄いツボだった。こういう夢いっぱいな映画もたまには観ないと。

2023年142本目

バンパイアハンターD(2000年製作の映画)

4.5

オタクが好きなやつ。切なさもありほっこりもあり。
美しい絵に神作画でお腹いっぱい。
城の装飾はMEMORIES観た時と同じくらい感動した。
流石マッドハウス。
フィルムで観れて良かった〜

2023年
>>続きを読む

源氏物語(1987年製作の映画)

-

光源氏も女性達も艶やか。
音楽が細野晴臣で強い。
映像が最高に綺麗だけど、ゆったりしてるので眠気が

2023年140本目

キャロル(2015年製作の映画)

4.0

男女共に虜にするキャロルと愛らしいテレーズ。眼差しが印象的な映画だった。

フィルムの質感や50年代のファッションなど全シーン美しい。キャロルの少しビビットな赤ネイルがかわいかった。

設定が50年代
>>続きを読む

スモーク(1995年製作の映画)

3.4

エンドロール前のシーンが胸がぎゅっとなって好き


2023年138本目

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.5

映像美とかわいいの塊。全てのシーンが絵になる。
PVみたいなシーンに出てくるカジノチップさえかわいい。
伝記ものなのにロックで始まったり、コンバースが出てくるラフさが好み。

遊び呆けて贅を尽くしたと
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ときちゃんの忘れないでが切実過ぎて泣いたし、ゲゲ郎の息子への愛にも泣いてしまった…。
なかなか胸糞悪かった。

>|