すぽんじさんの映画レビュー・感想・評価 - 163ページ目

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.3

単純だけど途中笑えるところもあって、ほんわかする꒰ˊ•‧̮ૣ•ૣˋ꒱好きなことに打ち込むって幸せ。
気楽に楽しめる映画。

2013.08.30DVDレンタル

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

2.0

ディカプリオ×スコセッシ5度目のタッグ!
ジョーダン自身による回顧録「ウォール街狂乱日記 『狼』と呼ばれた私のヤバすぎる人生」を映画化。

うん、長いわ。笑
序盤こそ面白くなりそうだったものの、ストー
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

2.4

兎にも角にも主人公イザベル役のマリーヌ・バクトが綺麗♡
モデル出身だからスタイルも抜群。だからなのか?あんまり官能的では無く…

っってか、あんなにデッカいボカシ生まれて初めて見たˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ!!!
>>続きを読む

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

2.7

1976年のF1世界選手権を舞台に、2人の天才ドライバー、ニキ・ラウダとジェームズ・ハントの戦いと絆を描いたオトコの、オトコによる、オトコのための映画。

なので私はそこまでだった…ˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.5

グザビエ・ドラン作品を観るのは『胸騒ぎの恋人』に次いで2作目だけど、本作で完全にノックアウトされた感。
監督・脚本・衣装・編集、そして劇中にチラリと出てくるグザビエ・ドランが格好良すぎて。天は二物も三
>>続きを読む

東京少女(2008年製作の映画)

3.1

主要2人が普段かなり苦手だけど、意外にもストーリーが良くて少し感動した。設定上の矛盾は多少あるが、それでも切なく良くまとまっている。

2013.08.31DVDレンタル

2日間で上手に彼女にナル方法(2008年製作の映画)

1.3

『10日間で男を上手にフル方法』が凄い好きで、それにあやかったアホな邦題に完全に騙された…。しかも邦題と内容ちぐはぐ過ぎるw

ケイト・ハドソンはめちゃくちゃ好きだけど、それでもキツいこの一本。

2
>>続きを読む

ハリヨの夏(2006年製作の映画)

2.0

1990年の京都を舞台に、高校3年生の少女が両親の離婚や自身の妊娠・出産を通して成長していく姿を生き生きと描いた青春ドラマ。

17歳の瑞穂は、唯一心を許せる存在だった別居中の父に恋人がいることを知り
>>続きを読む

禅 ZEN(2008年製作の映画)

1.5

乱世の鎌倉時代を生きた孤高の僧侶、道元禅師を描く歴史ロマン。

幼い頃に母を亡くした道元は、人々の心の救いとなる悟りを得るため仏道の正師を求め入宋するが…。

高良健吾が見たくて観たら藤原竜也も出てた
>>続きを読む

ドライヴ(2011年製作の映画)

2.5

すんごい高評価でけっこう期待してたら、肩透かし。。

男性のほうがこの映画は楽しめるのかもしれないなー。男の美学的なやつなんで。

私には雰囲気映画と言うか、中身が無くてキョトンだった…ˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

2.8

ベン・アフレックが監督・製作・主演を務め、イランで実際に起こったアメリカ大使館人質事件の救出作戦を描くサスペンスドラマ。

アメリカの、アメリカによる、アメリカのための映画。って感じムンムンの一本。
>>続きを読む

逃亡くそたわけ-21才の夏(2007年製作の映画)

2.0

原作は芥川賞作家・絲山秋子の小説。
精神病院から逃亡した男女の逃避行を描いたロードムービー。

高良健吾が目的で鑑賞w
うーん、美波はやはり美人だねっ!

2013.09.25DVDレンタル

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.6

ヘロイン中毒に陥った若者たちの生態を、斬新な映像感覚で生々しく描いたドラマ。

原作はイギリスでカルト的人気を誇るアーヴィング・ウェルシュの同名小説。原作者も小さな役で出演している。

こういう嗜好を
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

3.4

1930年代の禁酒法時代、本当の親娘かどうか判らない男と少女の陽気なペテン旅行を描く。

女の子が可愛い꒰ˊ•‧̮ૣ•ૣˋ꒱
メイキングが面白かった。

2013.09.29DVDレンタル

大人ドロップ(2013年製作の映画)

3.0

【青春】高3×4人、子ども☞大人【18切符】

樋口直哉の同名小説を映画化。

池松壮亮×橋本愛なんて絶対観なきゃ!と思ってみたら、ハジメ役の前野朋哉と言う大きなサプライズ。
最初、蛭子能収に似てるな
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

2.7

ジェームズ・サーバーの短編小説を映画化した『虹を掴む男』を新たに映画化。

昔からベン・スティラー苦手で、高評価だったから観てみたものの、これも例に漏れずだった。。=͟͟͞͞•̫͡•ʔ

はじめの白昼
>>続きを読む

楽隊のうさぎ(2013年製作の映画)

2.5

中沢けいの同名人気小説を映画化。

宮崎将めあてで。笑
青春×吹奏楽もの、と言えばやはり『スウィング・ガールズ』を思い浮かべがちだけど、これは全くの別もの。うーん、悪い意味で。

まず、ウサギ要る??
>>続きを読む

人生、ブラボー!(2011年製作の映画)

4.5

【高確率】693回の精子提供で533人のパパになっちゃった?!【高品質】

邦題からして、おバカ映画かと思いきや…おおお!良い映画!

主人公が中々のロクデナシなんだけど、そんなロクデナシでも生きてて
>>続きを読む

29歳からの恋とセックス(2012年製作の映画)

1.5

婚約者から捨てられてしまった女性が、
幸せを求めて奮闘する姿を綴ったロマンティックコメディ。

なんだけど…ぜんっぜん何も残ってないˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ

2013.10.07DVDレンタル

キャビン(2011年製作の映画)

1.9

二転三転する展開が話題を呼び、全米でスマッシュヒットを記録した…らしいけど私の中ではヒットしなかったˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ

どうも最後の締めくくりにアレ持ってこられると…あ〜あ、出たよ、ハイハイ降参wってな
>>続きを読む

ステイ・フレンズ(2011年製作の映画)

2.0

男女の友情と恋愛の本音をつづるラブストーリー。

NYでヘッドハンターをしているジェイミーはLAのアートディレクター、ディランを転職させるためNYに招く。
多くの恋愛に失敗してきた事で恋愛そのものを楽
>>続きを読む

君と歩く世界(2012年製作の映画)

2.3

う〜ん、思ってたのとだいぶ違う( ¨̯ )
マリオン・コティヤールは好きだけど、
この作品はちょっと…( ・᷄ὢ・᷅ )

2013.10.29DVDレンタル

くちづけ(2013年製作の映画)

4.0

劇作家で俳優の宅間孝行が主催し、2012年に解散した劇団「東京セレソンデラックス」の名作舞台を映画化。

切ない。でも切ないだけじゃ終わらず、すごく考えさせられる。
自分だったらどうするだろう?……な
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.3

シェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」の舞台となったイタリア・ベローナを訪れたアメリカ人女性ソフィーは、ジュリエットへの恋愛アドバイスを求める手紙への返信を行うボランティアグループに出会う。
>>続きを読む

ちょんまげぷりん(2010年製作の映画)

3.6

荒木源の小説「不思議の国の安兵衛」を映画化。

忙しい日々をおくるシングルマザーのひろ子(ともさかりえ)は、江戸時代からタイムスリップしてきた侍・安兵衛(錦戸亮)と出会い、なりゆきから家に居候させるこ
>>続きを読む

ウェディング・シンガー(1998年製作の映画)

3.8

結婚式を盛り上げるウェディング・シンガーと、マリッジブルーのウェイトレスが繰り広げるラブコメディ。

ドリューもアダムもやっぱり良い☻

マドンナ「ホリデイ」
カルチャー・クラブ「君は完璧さ」
ポリス
>>続きを読む

恋の門(2004年製作の映画)

4.2

羽生生純の同名漫画『恋の門』を原作に、「漫画」という共通の目的を持ちながら真逆の感性を持った男女の恋愛をポップに描く。

この作品が出来た頃は予告見て、つまんなそ〜って一蹴してしまってたんだけど、なん
>>続きを読む

ベロニカは死ぬことにした(2005年製作の映画)

1.0

世界120カ国以上で翻訳された人気作家パウロ・コエーリョの同名小説を、設定を日本に置き換え映画化。
風変わりなサナトリウムを舞台に自殺願望をもつ少女が様々な患者と出会い、心に変化が訪れてゆく人間ドラマ
>>続きを読む

ラブ・ダイアリーズ(2008年製作の映画)

2.9

設定とか編集は面白い。
けどあともう一歩という感じ…
アビゲイル・ブレスリンが可愛いで賞!

2013.11.08DVDレンタル

ウォーク・ザ・ライン/君につづく道(2005年製作の映画)

2.6

主演の2人が吹替無しの全編ガチ歌い。

ということですが…残念ながら感動は得られず。。やはり不倫モノ苦手だ…=͟͟͞͞•̫͡•ʔ

リース・ウィザースプーンが安定の可愛さ。
ホアキンは私の中で『グラデ
>>続きを読む

彩恋 SAI-REN(2007年製作の映画)

1.9

予告を見た時SINGERSONGERの「初花凛々」が流れていて元々Coccoが好きな自分は飛びついてしまったんだけど…

思ってたのと違ったˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀ笑
青春は青春なのかもしれないけどちょっと重た
>>続きを読む

地上5センチの恋心(2006年製作の映画)

4.1

主人公は中年主婦なんだけど、
なんだか人としての魅力がフワフワ漂ってる人。
キュートで可愛さまで感じる。
幸せとは?と前向きに考えさせてくれる一本。
色んな事に疲れている時に観たらホンワカ元気出る☻
>>続きを読む

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.0

本格推理アニメ「名探偵コナン」の劇場版第12弾。

妹と観てたら爆笑だった所だけ抜粋。
①ゲンタのリコーダーw
②電話のダイアル音の周波数を声で出して電話かけるて!ˁᵒ͡ˑ̉ᵒˀww
③パイプオルガン
>>続きを読む

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

4.1

女優でモデルのラシダ・ジョーンズが自身の体験をもとに脚本も手がけたラブストーリー。

恋愛あるあるオンパレード。と思ったら実体験が元になっているのね、納得☻!

セレステの気持ちが痛いくらい分かったの
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

1.2

春休みに犯罪に手を染める女子大生4人組の過激な青春を描いたクライムドラマ。

パッケージに騙された…꒰ꌶ ̯ ̜ꌶ ꒱
本当にこれといった内容が全くないクソバカ映画。

麻薬ディーラーの名前がエイリ
>>続きを読む

たとえば檸檬(2012年製作の映画)

1.0

境界性パーソナリティ障害を抱える女性たちの実体験を元に、歪んだ愛憎で結ばれる母娘の姿を描いたドラマ。

綾野剛だ〜!って観たらダメなやつ。
とりあえず有森也実と室井滋のしつこいクソババアぶりに辟易する
>>続きを読む