パパさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

パパ

パパ

映画(247)
ドラマ(4)
アニメ(0)

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーは面白いけど、ラストの方でやりすぎ感と弾に当たらなすぎの所があってちょっと残念。

デンジャラス・バディ(2013年製作の映画)

4.0

テンポ良くて、ストーリーもあって面白いし、伏線回収もしっかりあってラストもよかった。
ただ、喉に指入れるシーンはグロくて見ていてちょっとしんどかった。
下品なので子供と見るのはやめたほうが良いかも。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.0

本筋もジョントラボルタもカッコ良いしラストも良いのに、むだな殺戮やアクション、矛盾点が多すぎて残念な感じ。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.0

1980年の光州事件を題材にした実話
世の中が見えていないタクシー運転手が、光州への危険な道のりを外国人を乗せて往復する。運転手は最初は報酬の為だったが、現実をしり信念の為にへと変化していく。
見るべ
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

4.0

ラッセル・クロウがカッコいい。
ストーリーがしっかりあって展開が早いので整理しきれないところもあったが、面白い。後半、ちょっと人が死にすぎの感じあり。

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

4.0

飽きさせない展開だったが、所々で無理やり感あり。
ただ、最後に無理やり感と伏線を一気に回収してる。

カリートの道(1993年製作の映画)

4.0

アルパチーノがカッコいい。
哀愁のあるマフィア映画で無駄がなくて面白い。
ただ、最近このての映画は疲れる。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.5

ストーリーも良くて感情移入できた。
大好きな人と見たい映画。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

1.5

1作目とは全然違って、ただのグロいヤクザ映画。
1作目のような凝ったストーリーではない。別の題名で作ったほうが良かったのでは?

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

4.0

好きなジャンルでなく期待してなかったが、思ってたより面白かった。
最初から最後までテンポよく無駄なく展開して、強引だけど矛盾な感じもない。タランティーノっぽい。
ラストも良かった。

96時間 リベンジ(2012年製作の映画)

4.0

一作目同様シンプルで面白い。
一作目よりアクションがハデになっていて、敵の玉が当たらなすぎ。
個人的には一作目の方が好きだが、オモシロく一気にみれた。

96時間(2008年製作の映画)

4.0

シンプルで面白い
伏線も適度にあって、ラストも良かった。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

5.0

最高に面白く、好きな映画の一つ。
ラストにかけての盛り上がりがすごい。
クリントイーストウッドの映画は好きなのが多い。

グレイテスト・ゲーム(2005年製作の映画)

4.0

実話っていうのがすごい。
ゴルフ好きなのではまった。
キャディがいい味だしてる。お母さんは素敵。

エンツォ レーサーになりたかった犬とある家族の物語(2019年製作の映画)

4.0

犬が賢くてかわいい。
夫に夢を追わせる奥さんも素敵。つらいシーンもあるけど、穏やかに見れる。ラストも良かった。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ(1984年製作の映画)

2.5

デニーロはかっこいい。が、
昔みて、映画もかっこいいと思ったが、あらためて見たらしんどかった。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

5.0

純粋でやさしい子供を通じて、戦争の悲惨さが伝わる映画。
コメディな部分で重くなりすぎないようにしているが、善良な人が無益な戦争で死ぬシーンはつらい。
強くて優しい母親が素敵。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.5

人が簡単に死にすぎて私にはちょっとあわない。
暴力的なシーンにあわない音楽も。
ストーリーもアクションもいいので、そんなこと気にせず気楽にみれたら、おもしろい映画かも。終わり方は好き。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.5

登場人物が魅力的で、ストーリーも良かった。脇役だけど担任の先生もバランス良さそうで凄く良い人。ラストも上手くまとめて後味が良かった。
吹き替えは、はまらなかったので字幕の方が良いかも。

オブリビオン(2013年製作の映画)

2.0

本筋がわからず展開がかわりすぎてついて行けなかった。
盛り上がりも少なく、矛盾点があって入り込めなかった。
トムクルーズなので期待値が高かったせいかも。

ブラック アンド ブルー(2019年製作の映画)

3.5

汚職警官と退役軍人の女性警官のバトル
緊張感があって一気に見れた。もう少し伏線をしっかりしたらもっと良かったかも。
ラストも良かった。

海底47m(2017年製作の映画)

3.5

緊張感があって面白い。
ラストも良かった。

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

みるべき映画だと思う。
演技、内容共に良かった。

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.0

戦争映画と思ったら、後半かなりホラーだった。
緊張感が凄くあり一気に見れた。

8 Mile(2002年製作の映画)

3.0

エイネムのまわりの仲間が良いやつ。エイネムが協調性なさ過ぎで後半引いてきた。
ラップバトルでも、凄さがわからないので盛り上がれなかった。
ラップ好きにはおもしろい映画かも。

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

4.0

緊張感がすごい。人間関係、友情が良い。ラストも良かった。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.5

四人姉妹以外も含め登場人物が良い人ばかりで心地良い。特にお母さんがとても魅力的。

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.5

幸せな人生でも、嫁に先立たれ一人ぼっちは悲しい。
切ない映画。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.0

シリアスかと思ったが、シャレた感じ。ふざけすぎていない所がよかった。

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

2.0

黒人差別を題材とした映画。現実をしるためには見るべく映画だが、映画としてはいまいちだった。

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

2.0

残念過ぎる結末。見なければよかった。
実際に起きた事件をモデルにしてる、訴えたいものがあるのかないのかわからなかった。
長澤まさみ他、出演者の演技はよかった。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

ストーリーも福山雅治の演技も良いけど、本の方が良かった。