あああさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あああ

あああ

映画(913)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

心霊系苦手なので観てなかったシリーズ

なかなか現地行かないし現地入りしてから心霊現象起きるまでも長い…。
黒目のやつは誰が見ても怖い。
隊長は偉そうにして中入らないんかいと思ったからテントでも何か起
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラー・ドーナツ(2016年製作の映画)

-

キラートマトオマージュ作品とのことでどうしても比較してしまうと、音楽もギャグセンスもトマトの方が好き。

ちょっとだけグロいのが逆に中途半端。

キラードーナツが全然可愛くない。
普通のドーナツは美味
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

4.0

キラートマトっていうからスプラッターコメディを期待したのにただのコメディだった!ややミュージカルなのも予想外!

終始サウスパークのノリ。
サウスパーク大好きだから何回も声に出して笑った。シラフでは観
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

事前に「インフルエンザのときに見る夢を3時間見せられる」と聞いていたから、あ〜夢っぽいな〜って思いながら見れて、私は自分が夢を見るのも、他人の夢の話を聞くのも大好きだから、不快さは全然感じなかった。>>続きを読む

家をめぐる3つの物語(2022年製作の映画)

3.0

ダークだけどホラー描写はない。
虫注意度高め。

家に執着する三者の話だけど多くは語られないので、家を何と見るかで解釈が無限にできそう。自分と重なる何かが見つかると刺さりそう。

砂の器(1974年製作の映画)

3.0

子どもを望まないなら子どもができるようなことをするな!!!!
そこがキモくてダメ。理恵子さん可哀想すぎる…。

映画って音楽が良ければ全部OKなところがあるから、クライマックスで盛り返した。

悲しい
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

心霊系苦手だから避けてたシリーズ

暗いところに黒い影がいるから結局よく見えなくてあんまり怖くなかった。

ストーリー展開もキャラクターも演出も王道でわかりやすいホラー。人気なのも納得。

変態村(2004年製作の映画)

-

邦題の合ってなさ。

意外と考察系でちょっと難解でした。
クリスマスで磔でキリスト的なこと?

音楽がほぼなく静かで退屈。
村人のダンスシーンと、上から撮る暴行シーンはカオスで好き。

グロリアは実在
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

2020年代ホラー最高傑作なのでは?

小説でありそう、と思ったら小説が原作だった。
ゲームっぽいし青春だしグロさ怖さ控えめだから中学生に受けそう。性的描写もないし。

全部の言動に意味があって全部回
>>続きを読む

ディアトロフ・インシデント(2012年製作の映画)

3.0

中盤まで眠気が…
雪崩が起きてからは面白い。

雪崩のシーンが怖すぎて、逆にやっぱり普通に雪崩が原因なんじゃない?って思っちゃった。

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.0

血多すぎで笑った。

取り憑かれちゃった後の奇行が最高。

うごめく吐血、ハサミの刺さり方、ガラス食べ、エレベーター内のあれこれ、合体クリーチャーなどなど数えきれないホラー描写の1つ1つが全部良い。
>>続きを読む

スモールワールド(2021年製作の映画)

4.0

胸糞映画ベスト2023。

誘拐犯、小児性愛者、人身を買う奴、売る奴、加担する奴、金のためならなんでもする奴、殺人を犯すカルト宗教団体、無能な警官などなど、これでもかというほど胸糞人間が次から次へと出
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

登場人物が多くてみんな変なキャラ。

殺人シーン、アクションシーンは思わず吹き出す面白さ。でも笑いがぶつ切りで、爆発力はあんまりない。

クライマックスでいきなりディズニー映画みたいになってウケた。

PIGGY ピギー(2022年製作の映画)

-

ジャケ写から期待されるスラッシャー感は皆無。
個人的にはホラーのカテゴリではない。

いじめや家庭環境の描写が結構キツく、特に盛り上がる展開もなく、それでスッキリするラストでもないからずっと微妙な気持
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

5.0

どシンプル、どストレート、それでいて神曲オンパレードで過去作オマージュの嵐。
もう言うことなし!

進撃の巨人の「お前がはじめた物語だろ」って台詞が好きなんだけど似たような台詞があって好きだった。
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

いい話だったけど、「いい話」と思っていいのか?という疑問も残る。
ズートピアを観たときも同じことを思った。

びっくりするほど映像が綺麗。

クリスマス・ブラッディ・クリスマス(2022年製作の映画)

3.0

終わった…と思ったらまた襲ってきた!が何回もある。
全然死なない。
ていうかしつこい。最後の方はちょっとうんざりした。

王道スラッシャーで好きだけど何かいまひとつ物足りない。

メタルネタがわかると
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Xを観たときにも思ったけど、パールがとにかく気の毒であんまり楽しめない。
パールの今後がわかってるからドキドキワクワクすることもないし、
パール視点の母親が性格きつすぎて序盤は観ていて結構ストレス。
>>続きを読む

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

5.0

評価低いからスルーしかけてたけどめちゃめちゃ面白かった!!

・なんで人を襲う化け物になってしまったかの経緯が簡潔かつ開始すぐにわかる
・余計な情報が一切なく、とにかくテンポよく殺人が起こる
・殺人描
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

家ホラーの定番展開。

奈緒さんが出てるからOKなところある。

先生!口裂け女です!(2023年製作の映画)

3.0

ヤンキーVS口裂け女のバトルものだと思いきや、予想だにしない物語。

タイトルこれでいいの?と思ったけど、
心から尊敬できる人じゃないと「先生」とは呼べないよね的な意味もある?

ストーリー展開もB級
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

-

他のPOV作品に比べてぶっちぎりで揺れが激しくて、画面酔いして何も楽しくなかった。

アニーにもストレッチにもイライラ、なかなか進まない話にもイライラ、とにかく不快な描写連発でPOVじゃなかったとして
>>続きを読む

レンフィールド(2023年製作の映画)

-

ゴア描写は凄いけどハッピーなアクション映画でハマらず。

虫を食べて強くなるキャラはじめて見た。

新居の内装と家具や食器が可愛い。

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

4.0

「俺の考えた最強のホンテ」がハマった!

アトラクションのあのキャラあの場所がたくさん盛り込まれていて楽しかった。
推しゴーストが映るかどうかのワクワク感もあり。
作中で何回も映る推されゴーストと出番
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.0

タイムループが実際起きたらこれが怖いよね(パニックになって事故事件が起こる)っていうところも描かれていて、少しだけホラーな側面もあり、
甘酸っぱい青春ラブストーリーな側面もあり、盛りだくさん。

ルー
>>続きを読む

走れ!走れ走れメロス(2022年製作の映画)

4.0

彼らが演劇に出会えて良かったなーって
眩しくなる。
青春ドキュメンタリー。

でもフィクションに負けないくらいドラマ性が強い。

正直「コロナで失われた青春」とか言われても大人の立場からするとちょっと
>>続きを読む

VIRUS ウィルス:32(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スポーツジムが想像の10倍広かった。

走るし武器も持つゾンビの特性に、プールやロッカールームがある舞台と、面白そうな要素が詰まってるのに肝心の32秒の設定があんまり活かされてない。

俺は助産師だっ
>>続きを読む

クロムスカル リターンズ(2011年製作の映画)

-

前作のラストからはじまり、死んだと思われたクロムスカルを復活させるオープニングでワクワク最高潮!

本編はさっぱり。
でも相変わらずゴア描写は凄い!
遺作になってしまったとのことで、素晴らしい殺戮セン
>>続きを読む

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

5.0

ジャケ写見てつまらなそうと思ってたら最高傑作に出会えた!逆ジャケ写詐欺。

家にあるものなんでも武器にしちゃう。
チャイルドプレイが1時間かけてやったことを秒で片付けちゃう。
二転三転していくストーリ
>>続きを読む

ダークグラス(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これぞダリオアルジェント。
ハードル上がりすぎて酷評されてるらしいけど私は大好き。

音楽、色彩、残酷な殺人描写、どれをとっても天才的。
この画面の暗さと赤の使い方が良い。
レトロな雰囲気とストレート
>>続きを読む

べネシアフレニア(2021年製作の映画)

3.0

オープニング映像終わるまでの「ホラー映画がはじまるよ」感が良い。
序盤30分までは面白い。
あとの失速が凄い。

伏線になりそうな描写がたくさんあるのに、何も活かされないストーリーが残念。
戸惑ってる
>>続きを読む

ファミリー・プレイ(2022年製作の映画)

-

少年の不気味さはピカイチだったし、ダンスも記憶に残るし、あとちょっとで傑作になりそうなのに!!

ものすごく惜しい。

籠の中の乙女…の劣化版。

ユー・アー・ノット・マイ・マザー(2021年製作の映画)

-

ジャケ写詐欺。
ずっと静かで暗くてゆっくりローテンション。
奇行も人間的だしちょっとしかなくて物足りず。

ウィッチサマー(2019年製作の映画)

-

青春要素強めで、ホラーとしては内容浅め…。

魔女の不気味度はなかなか高め。