MOさんの映画レビュー・感想・評価

MO

MO

映画(229)
ドラマ(22)
アニメ(0)

NOCEBO/ノセボ(2022年製作の映画)

3.4

あまり今までにないホラー映画で結構ゾクっとした。ダニや鶏の心理的不快感を上手く使って観るものに不快感を与える手法が良かった。

CHASE チェイス 猛追(2022年製作の映画)

3.2

内容がシンプル過ぎてショートムービーを見ている様でした。
ストーリー展開やカメラワーク、演出がありきたりの映画って感じ。

とべない風船(2022年製作の映画)

4.2

美しい多島美の風景と東出演じるケンジの苦悩とのコントラストが良かった。

三浦透子さんの透き通る様な綺麗さに惹き込まれてしまいました。東出はいろいろあったけど、俳優としての演技は素晴らしいと思う。
>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

4.0

アマプラで視聴。
ドキドキハラハラで最後まで楽しめた。
今の時代政府は電子化を進めているが、この映画の様な昔ながらの判子による契約に人間系の手続きに魅力を感じてしまいました。
自分の人生は自分で決める
>>続きを読む

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

4.0

ますます強くなるベッキー最高でした。
子役から物語に合わせて成長していくベッキー役楽しみです。
続々編の製作待ち遠しいです。

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

4.0

西部劇の様に復讐の途中捕まってボコられてそこからの巻き返しでやっつけるのでは無く、復讐始まってから最後までぶっ通しのサイコな復讐劇が最高に面白かった。

続けて続編のベッキーきれる見たけど、これから続
>>続きを読む

パレード(2024年製作の映画)

3.5

個性豊かな俳優陣で、ストーリーもホッコリしててなんか優しい気持ちにさせられました。
リリーさんが良かった。

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.3

この手の村もの映画はこのくらいの長さが丁度良い。
短い分面白さが凝縮してて楽しめたが、アクションの詰めの甘さは否めない。
アクションとグロさを100倍増せばスコア5でも良いかも。

ヴォイジャー(2021年製作の映画)

3.5

面白かった。
この映画で言いたい事は良くわかる。
よく出来た作品だと思う。

ヘル・レイザー(2022年製作の映画)

4.0

35年前にオリジナルのヘルレイザーを今はなき新宿プラザで観て衝撃を受けたのを思い出した。
その後、続編が沢山出て来たが、どれもイマイチ。
このヘルレイザーリブートはストーリー的にも映像的にもオリジナル
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.5

IMAXで観たので迫力があって楽しめた。
サイエンス的には突っ込みどころ満載だが、アクション映画としては面白かった。

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.5

Netflix とskydanceの組み合わせで期待した通りド派手なアクションで楽しめた。
ストーリーが薄く、演出も微妙でしたが、終始ガル•ガドットがカッコ良かったので最後まで観ることが出来たって感じ
>>続きを読む

エアフォース(2022年製作の映画)

3.5

内戦地から退去する輸送機が過激派に攻撃され墜落前に脱出した生存者を救出する物語。

過激派が生存者を追跡する途中、村人や子供を殺戮するシーンや遺体が散乱するシーンなどアジア映画ならではのリアルさが有り
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.7

インディジョーンズを最初に映画館で観てから既に42年の歳月が経ってたなんて感慨深いです。
前4作の細部はもう忘れてしまっているので、本作を観る前に全作U-Nextで見直してから映画館に行きました。
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

4.0

あっという間の2時間、久しぶりに充分楽しめました。
ワンカットのノンストップアクション映像も素晴らしい。
早く3が観たい。

ブラッド・アンド・ゴールド ~黄金の血戦場~(2023年製作の映画)

3.5

挿入曲がエンニオモリコーネ風で、マカロニウエスタンの王道を行く映画久しぶりに見ました。
懐かしさを感じる映画、最後まで楽しめました。

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.8

最初は単純な恋愛物と思いましたが、意外な展開が繰り返され、最後まで引き込まれてしまいました。
堤真一さんが出て来てからは、完全にホラー映画、最後は切な過ぎる展開でしたが、鈴木孝司のループのエンディング
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

出だしはよく有る日本勘違い映画と思いましたが、随所に日本アルアルがうまい具合に盛り込まれて嫌味なく笑えました。

 ストーリーもめちゃくちゃかと思いきや、全て伏線回収されて後味スッキリのエンターテイメ
>>続きを読む

サンタキラーズ(2019年製作の映画)

1.0

久しぶりにクソ映画観た感じ。
間違い無くクソ映画!

クリフハンガー フォールアウト(2022年製作の映画)

3.8

ヒロインがドロミティの岩壁をフリークライミングで殺人鬼から逃げる映像は臨場感ありすぎて高所恐怖症の自分にとってはマジで手に汗握るシーンの連続でした。
ストーリーは単純明快だが高所恐怖症トラウマ映画とし
>>続きを読む

ブランデッド(2012年製作の映画)

3.3

おすすめはしないが、個人的にはファンキーな世界観が良かった。
欲望が可視化されてからの展開は観てて頭の中がぐちゃぐちゃになって収集つかなくて終わるのかと思いきや、最後ちゃんとストーリー完結して締めくく
>>続きを読む

アシスタント(2022年製作の映画)

3.5

つまらなくは無かったが長い。
マレーシアは長期出張で何回か行ったのでちょっと懐かしかった
KLの街をもっと出して欲しかった
最後のジャスミンてなに?

ロストブレット2(2022年製作の映画)

4.0

前作の内容忘れてたので、飛ばし飛ばし前作観て復習してから観ました。

前作はラストで胸糞警官取り逃してしっくり来なかったけど、2が出てこれは伏線回収と思いきや、まさかの3に続くとは。

前作に比べてカ
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.3

発達障害の難しさが良く描かれていたと思う。ヘレンと出会って一件落ち着いたように思えても、発達の場合突発的に何をするか分からないため一般の行動原理が通用せず一緒に生活するのは無理だと思います。たまたまヘ>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.5

疲れている時に見たので、なんも考えずに観れたので面白かった。
原作も知らんし普通に楽しめた。

ラスト・フル・メジャー 知られざる英雄の真実(2019年製作の映画)

4.0

起きてしまった事は変えられないのに、敵に包囲された戦場にヘリで降りたち、多くの人命を救って戦死したピッツェンバーガの名誉勲章を30年も申請し続けた意味が良く分かりました。

名誉勲章が授与される事の意
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

カルト映画としては良く出来てると思うが、エンターテイメントとして楽しめる内容では無いので、いまいちでした。

不気味な音響と旋律が入り混じった気味の悪い民族音楽と綺麗な映像が妙に神経を逆撫でする効果は
>>続きを読む

デス・オブ・ミー(2020年製作の映画)

3.4

夢の中で見る様な混沌とした雰囲気がとても面白かった。

よく夢の中で何かに追いかけられて、逃げても逃げても見つかってしまい、もうダメだって時に目が覚める、そんな夢を見た時と良く似た感覚を味わう事ができ
>>続きを読む

ポイズン・ローズ(2019年製作の映画)

3.3

内容はともかくジョントラボルタを始め好きな俳優が勢揃いしていたので楽しめました。

ファムケヤンセン年取っても超綺麗だし、ターミネーター2のロバートパトリックも懐かしく、フリーマンは昔から年取ってたか
>>続きを読む

ザ・クレンジング 浄化者(2018年製作の映画)

2.5

内容的には超低予算のしょぼいウィッチ物だけど、村の陰鬱な雰囲気が映像や人物像が良く出ており、また主演女優の演技に変な魅力がある為、つまらないなりに最後まで見てしまった。
監督さんや、女優さんのこれから
>>続きを読む

サマリタン(2022年製作の映画)

4.0

サマリタンとサイラスの生い立ちは訳わからないけど、久しぶりに無敵のスタローン見れて良かった。
なんも考えずにただ楽しめました。
ロッキー、ランボーの様な味はないけど、スタローンのダークヒーローぶりは最
>>続きを読む

>|