papeさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

pape

pape

映画(566)
ドラマ(5)
アニメ(0)

ふしぎの国のアリス(1951年製作の映画)

4.5

小さい頃毎日見てたのの1つ。今日初めて字幕で見た。続けて吹き替えで見てる。
食べ物とかキャラクターみんな子供が心躍るのばっかりですごいい。手描きの良さ。
穴落ちてく場面、子供の頃はもっとすごく長く感じ
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.3

ハリウッド映画でよくある感じだけどキャストと舞台がアジアだとこうなるのだなぁ。センス良くてゴージャスだった。主役の女がブスだし性格も悪そう顔なのは気になったけど話が自分と重なるところが多々あってちょい>>続きを読む

花田少年史 幽霊と秘密のトンネル(2006年製作の映画)

3.2

何か知らないけど途中すごい泣いちゃった。日本人は邦画で感動しといた方がいいのかなとまで思った。
でも私はもっと面白おかしくお化けたちがたくさん出てくる夏休みを想像して見たんだから残念でした。西村雅彦は
>>続きを読む

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.5

怖い。暗闇は怖い。黒いもの怖い。始まりのシーンからもう怖かったーん。精神病棟はもう怖いですし。。ホラー映画は女の子が可愛くてなんぼだわよねー。でも解決法それしかなかったのかねえ

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

ホラー好きが楽しめるってことで見たけど、私はホラーそんな好きじゃなかったのかな?って思っちゃったね。パロディまで行く程の寄せ方じゃないし中途半端なんだもの。設定は斬新だけど、もうちょいギャグぶち込んで>>続きを読む

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.8

いやーまじで死霊館シリーズすごい!怖い!子役の美少女にフォーカス強めの作品あんま好きじゃないけど後半ちゃんとウォーレン夫婦が頑張ってくれて良かった!!海外には悪魔いるなこりゃあ

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

2.9

私はエヴァンゲリオンにハマっていないからなのか、まじで何これって感じでもう途中で辛かった。しんじくんのキモさは増してるし、今までのみんなが変わってしまってるのが悲しいし、話は壮大になっているはずなのに>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.6

1個目からすぐに見た。映画だけのキャラ?の眼鏡の女がいやだ。綾波が健気でキュン。エンディングにビューティフルワールドもう一回使うのおしゃれだな。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.7

エヴァンゲリオンというものを避けてきて、ついに夜中やってるアニメを見てふむふむと思って映画も見たわけだけど、これは喜ばれそうだなと。想像してたよりも綾波があんまり出しゃばってない感じなのね。というより>>続きを読む

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.4

何か前に見たアメリカのゲームに似てた。夜になると別の世界に行ってミッションクリアするみたいな。ちょっとティムバートンぽくもあり北欧のアニメぽくもあった。特にそんな感動するとかはないけど、楽しいシーンが>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

4.3

無駄な音楽無し。緊迫感いいねえ。実話ベース。昔ってキャッチミーイフユーキャンもそうだけど犯人と刑事が不思議な関係でルパンと銭形警部みたいなのが結構あったのかな。いいなぁ。
デニーロとアルパチーノが不仲
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.0

テレビでやってて見ちゃった。バイトに居るおばちゃんがこんな感じだから重ねて見ちゃった。こういう昭和のお節介おばちゃんは絶滅するんだろうか。私も友達にはなりたいけど自分はなりたくないしなぁ。
あ!!野村
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

3.6

初めてちゃんと見た!E.T.気持ち悪いんだもん。ドリューバリモアめちゃくちゃ可愛くてたまらん。やっぱ有名なシーンは感動しますなぁ。チャリ、BMXだったとは。さすがアメリカwお兄ちゃんがジェシーアイゼン>>続きを読む

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

昼間見たのに怖かったー!死霊館シリーズ初めて見たけどこれから楽しみやー!実話だから最高。本当にベストなホラー映画だね!

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

3.1

叔父さんどこ行った?!次は2週間来いって言ってたのに…急にドウェインジョンソン。前回は子供だったから叔父さんに主役も女も持ってかれた男の子、今回は自分が主役だ!と思ってたんじゃないのかな。なのに、もう>>続きを読む

アウト・オブ・サイト(1998年製作の映画)

3.6

ジャケのジョージクルーニー誰だよww中身とジャケの誤差すごいやつ。期待してなかったけどなかなかよかった!ちょっとロックストックみたいでそこにラブロマンス要素入っててって感じ。画面の雰囲気もちょっとタラ>>続きを読む

ミッシング ID(2011年製作の映画)

3.2

2人ともピッチピチでこんな若いカップルのアクション映画って珍しいなと思った。もー女の子がどのシーンもめたくさ可愛くてもーもーすごい。内容も良かったしテイラーロートナーだからアクションももーフレッシュ爆>>続きを読む

キス&キル(2010年製作の映画)

3.8

寝る前に退屈そうだから良い睡眠導入剤になりそうと思って見て前半やっぱりこの映画めっちゃつまんないわと思ったら、、これめっちゃいいわー。好きー。ゆるーいスパイ物。脇役がめっちゃいい。1番面白いのはホーム>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.6

ジュラシックパークシリーズはどれがどれだか分からなくなってるんだけど、見てみたらロストワールドもなかなか良いなー。島での出来事は本当に印象的なシーンばっかりでハラハラドキドキ。でも一話目は島の中で、し>>続きを読む

コピーキャット(1995年製作の映画)

3.5

多分小さい頃見たことあって怖いと思ったけど、なかなかですな!色んなシリアルキラーの名前が出てくるし。なんと言ってもシガニーウィーバーが良いね。住んでる家が素敵で似合ってた。ダブル主演のもう1人も良かっ>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.1

んーファンタジー好きだけど、惜しいなぁ。ビジュアルが行き過ぎてるからかなぁ。こういうのは現実味欲しいのよ。グーニーズだって現実味あるのよ。あと女いらんな。

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.1

何か両想いになっちゃうとつまんないなーーー。それに部長との絡み主体がいいんだよなーーもっと部長の出番を増やしてくれー

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

3.4

こういう映画って割とすぐ本題に入るのになかなかだし家族のめそめそ話してるしめっちゃつまんねーと思ってたのに本題に入ったら楽しかった。なんか、サメの映画ってサメのこと鮮明に写したりサメ目線の映像が多くて>>続きを読む

JAWS/ジョーズ2(1978年製作の映画)

3.2

一個目からちゃんと見たかったのに間違って2から見ちゃった。めっちゃ普通に怖かった!!!サメめっちゃデカイし柔らかそう。やっぱり夏にいいねぇ。ちゃんと一個目と繋がりありつつ。主人公がサメに苛まれてる感じ>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.0

トムクルーズが珍しくダメ男役でやっぱり別に似合ってなかった。ダコタファニング目見開いてると本当に人形だなぁ。金切り声上げたり怯えまくったり子役って大変や。公開当初この宇宙船みたいのから出るサイレンみた>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.3

邦画あんま見ないけど山崎賢人だから見たのに彼ほぼ変顔でガッカリした…漫画知らないけど漫画の真似なのか?一生懸命力振り絞る時の顔をもう少しイケメン風にしてくれ。何かずっと吉沢亮きらいだったけどちゃんと演>>続きを読む

2012(2009年製作の映画)

3.5

ジョンキューザックだからよかった!そんでウディーハレルソン出てるのね!
ちゃんと色んな国の人が出てくるところが良かった。ハラハラはするけどストレスなくうまくいくところが良い。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

オーシャンズシリーズ見たことなかったのに見ちゃったけどよかっただろうか。
とにかくテンポがルパンの映画くらい良くてとても楽しかった!色んな有名な人が出てくるのも楽しいし。サンドラブロックとケイトブラン
>>続きを読む

スネーク・フライト(2006年製作の映画)

3.0

パケのB級感すごいwwwwサミュエルエルジャクソンの使い方間違ってるよね。笑 まぁデカイわけでもない毒蛇じゃインパクトがまずB級だー。でもなかなかグロいのに絵面が安っぽくて勿体ないな。そこでもギャグ吐>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.4

フィンチャーらしい画面の暗さが良かった。マイケルダグラスとショーンペン、配役いいなぁ。でも内容的に監督がフィンチャーじゃなかったらすきじゃなかったかも。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

スピルバーグ日本好きやなあ!!!もー色んなものが嬉しくて嬉しくて、映画やゲームが好きな人たちと映画館でこの興奮を分かち合いたかったなぁ!!
オフ会的なあいつがこいつなのー!みたいのも楽しかったな。
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.5

よくある女子が変わってって良かったねーっていう話だけど、そこに経験豊富なおじ様の要素が加わっていい感じだった。ロバートデニーロの優しいおじさん役珍しいですな。でもおじ様が主役だからかこういう映画によく>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.5

噂は聞いてたけどめっちゃ楽しかった!!!最近分かったけど私はスプラッタ映画笑っちゃうから後半めっちゃ良かったねえ!!!最高だね!!オープニングめっちゃくちゃかっこいいしなあ!!!!そこ含めてエイリアン>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.1

知らなかったけどすぐに設楽さんって分かった!日村、普段から吹き替えみたいだからうまかった。内容はそれなりだったなーギャグがめっちゃ面白いってこともなく、でも途中のウィンナー天国は良かった。アメリカって>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

期待が大き過ぎた。ズーイーデシャネルが出てるのは知らなかった!実話基にしてるのも知らなかった。だから期待より地味に感じたのかも。案外ジムキャリーが年取ってて悲しかった。何でもイエスって言いたくなった

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

3.2

何回もテレビでやってるけど初めてちゃんと見た。
主役を2軍にしたかったのはわかるけど、もうちょいかっこよくても良くないか?このくらい軽い映画ならそこ結構大切だと思うけどな⸜( ⌓̈ )⸝
女の方はミラ
>>続きを読む