ななみぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

3.1

すず〜〜!ビジュアル美し目で推せる映画。すずと上白石萌音ちゃんの声が最高。

原作読んでたけどうろ覚えだったので楽しめました。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.4

ファンクで頭吹飛奴〜wwwwってなった笑
後半終わらせにかかってるとこ好き笑

設定がまず最高なのですが想像よりアクション。なんとなくジェントリーな映画を想像してたら、予想を裏切る感じで人が死んでいく
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.3

想像してた感じではなかったけれどおもしろかった。全てを狂わせる水原希子ちゃん恐るべし。あんな女いないだろ〜、男の妄想だろ〜と思いながらも、でもあかりの本懐や素性は語られない。ほんとにあれが本音なのか?>>続きを読む

空気人形(2009年製作の映画)

3.7

久しぶりに鑑賞。ペドゥナが本当にかわいいし、ARATAの髪型が性癖ど真ん中すぎてつらい。
自分の代わりなんてたくさんいるの?みんなも空っぽなの?とてもせつない。
脇役が豪華でたのしいのもいい。

メメント(2000年製作の映画)

3.0

ずっとどういうことかわからなかったけど、記憶が巻き戻っていくのか!頭使った〜、しかも、全部見てもめちゃスッキリ!みたいにはならず笑
一番最初のシーン、写真が巻き戻っていく描写は神だった。

セッション(2014年製作の映画)

3.5

願わくば「これは映画だ」ということをわかった上での高評価であってくれ!

ハラスメントがこんなにも取り打坐される今の世の中でこの映画をどうやって評価したらいいのかわからない…。私ったらいい子ちゃんだか
>>続きを読む

レゴバットマン ザ・ムービー(2017年製作の映画)

3.5

期待値を上回るおもしろさ。良作。満たされる。子どもとゲラゲラ笑いながら観たい。

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.3

すれ違いのフルコースや〜〜!
数えきれないくらいすれ違っても最後に幸せになるのは決まってた、どうせ。
運命があったらこういう感じなんだろう。

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.2

おもしろかった!ダークネットでのやりとりが地下鉄の中として描かれてるの最高にクールだった。最後ちゃんと種明かししてくれるのがやさしい。

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

ハーレクインちゃんがかわいいからオールオッケーな映画。お金かかってて大迫力で楽しくて悪役とかヒーローとかは一旦どうでもいい。

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.0

後編も観ました。すっきり度は100%まではいかず…。あ、そこは帰ってこないんだ、、っていうのがあったから。
全体的にもう「つら〜」って感じ。事件と組織のいざこざが同時進行でキャパギリギリ。正月にベッド
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

2.7

佐藤浩市の熱演…休みだし見とくか〜という軽い気持ちがすぐに燃え尽きた。
キャストがめちゃ豪華。
伏線に伏線が重なって早く全員見つかってくれ〜という気持ちになる。

にがくてあまい(2016年製作の映画)

3.0

わが家にもAmazon fire TV stickがきたのでテレビで観れました!
評価良さげ〜なのは知ってたけど思ったよりイヤな感じがなくて、ご飯が美味しそうで、林遣都くんが美しく、川口春奈ちゃんもキ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.5

マチルダの危なっかさとかわいさ。メロメロ。ラストの展開は悲しすぎたけど、、名作ですわ〜愛ですわ…

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.3

ワンダーウーマン強すぎる!
話なぞすぎる!
ダイアナスタイル良すぎる!!!

お、お、おまえがアレスなんかーーい!!!っていうツッコミをしながら椅子から転げ落ちました。アレスほんとにいるんかい。笑

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.0

ニナミカ先生のオナニー映画であると有名な本作ですが、今回見たので3〜4回目なので、割と好きなんだと思う。

公開された頃はわたしも20代前半で、映像やキャストのディティールが気になって仕方なかったんだ
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.3

安藤サクラとても好きなので見よう見ようと思っていたけど今日になってしまった。
うーん、すごい、hungry/angryだ。日々平和なのでangryの感情があまりないんだけど、16歳くらいのangryに
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.8

ラブストーリーは基本的に観ないんだけど、ずっとClipしてた映画がAmazonPrimeで観れるやないか、ということで鑑賞。
いや〜、美しさよ。景色の美しさとストーリーの美しさ。ウィルとルーが暮らす田
>>続きを読む

二重生活(2016年製作の映画)

3.1

門脇麦ちゃんの幸の薄い感じがよかった。
理由のなき尾行。題材は面白いけど、尾行絶対バレるでしょ、っていうそわそわはずっと頭に残ったまま。ちゃんとバレてたのが逆にリアリティあった。

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.0

夏休み感があってよかった。
少年が「はかせ」って呼ぶのがかわいい。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.5

間違いなく、観てよかった映画だった!きれいにまとまってるけどちゃんとおもしろい。
なにより音楽がとってもいい!一緒になってリズムをとったり揺れたりしながら観るのが楽しい。

出てくる男の子たちもとても
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.1

う〜ん、普通におもしろいけど期待を超える感じではないかな。
ちっちゃい頃ビデオがすり切れるまでアニメーションの美女と野獣みてたから、台詞も流れも全部覚えててストーリー的なわくわくはなかった。
音楽はと
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.1

インド映画ってとにかく踊ってるイメージだったんだけどちゃんとことあるごとに踊ってくれて「これだよ!待ってたよ!!」って気持ちで楽しめた。
ストーリーも面白かった。ひとつひとつがちゃんとハッピーにつなが
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.1

特別に美しいシーンで綴られるわけでもなく、ありふれた青春。
内気な少年があんな風に変われるの?!と思いつつも、チャーリーの優しさがみんなを引き付けたのかな…。
エマワトソン演じるサムが美しくてキュート
>>続きを読む

薬指の標本(2004年製作の映画)

3.2

あらすじをうまく言えない映画。
イリスが美しいし、ファッションもすてき。

贈り物の靴、地下室、標本、船着場、ピアノ、そして薬指。出てくるもの全てがたくさんの意味を持ちすぎて、頭で見ると疲れてしまうか
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

家族のお話。そして愛のお話。
ルディとポール、マルコは絶対に一緒にいるべきなのに、、。涙が止まらなかった。

家族とは。愛とは。子供とは。何かを考えさせられました。
血が繋がってるから、婚姻関係を結ん
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.2

ベラーズがみんなそれぞれ可愛くて良い。友達がいなかったベッカが「みんなが好き」っていうシーンほんといい。
最終的に個性は殺すものではない!生かすものだ!!というハッピーエンドに終着するのもすごくいい。
>>続きを読む

ムード・インディゴ うたかたの日々(2013年製作の映画)

3.0

ストップモーションが、かわいいんだけど、不自然で、不思議で、謎の映画だった。
オドレイトトゥはもう少女って年でもないはずなのにとってもかわいい。

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.0

想像してたより普通に面白くて感動した。
家族ものにはよわいんや〜〜。
素直で頑張り屋のさやかちゃんがかわいい。この手の邦画は素直な心で素直に楽しむのがよい。

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.7

岩井俊二がSNSの話を撮るとこうなるのか…。ファンタジー。ときおりリアリティ。

真白さんと出会ってからの七海は、最初のシーンとは比べ物にならないくらい自信を持っているようにみえた。最初はそれが不自然
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.7

すごいもんを観た。
映画館で観てたらこわくて体操座りして泣いてたかもしれない…。
森田剛がヤベエ映画であるということはよく聞いていたけど、ヤベエ森田剛だった。ありえないような話なのに妙にリアリティがあ
>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.4

おもしろかった!し、つらかった…
本当に好きな人に出会ってしまったとき、どうしたらいいかわからなくてお金を使って喜ばせたくなる時ってあるじゃん…
どんどん派手になってくリカさんがどんどんブサイクになっ
>>続きを読む

苦役列車(2012年製作の映画)

2.4

見たことあったのにまた借りちゃった。
19歳の頭の中セックスしかない森山未來を見てるとおいおい〜ってなるね。
高良健吾くんの顔が非常に好き。

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

2.7

「あたいね」っていう天真爛漫金魚の二階堂ふみちゃん最高。
原作読んだことないけど室生犀星ど変態でキモいな、と思いました(褒めてるよ)。
作品自体は好きな感じではなかったけど、ふみと真木よう子と、何より
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

3.8

ああもうかわいいなこのやろう!!!
いちごともも、ロリィタとヤンキー、最高な組み合わせすぎて何回観ても可愛さににやける。
深キョンは何してても深キョンだけど、この深キョンが一番可愛くてすき。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.4

控えめに言って最高。
ミュージカル映画ってイケるのとイケないのにきれーに分かれるのだけど、これはめっちゃイケるやつだった。
まず音楽がいいよね(凡人のコメント)オープニングのトラフィックダンス最高だっ
>>続きを読む