ななみぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

暗殺教室 卒業編(2016年製作の映画)

3.0

暗殺教室2作目、後編。
正直無理やり感動的にまとめたな!っていうのは感じつつ、菅田将暉すごいなぁっていうのを改めて感じてしまいました。最後の菅田くんすごいです。
カルマくんが「みさきくん」って呼ぶの好
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

アンハサウェイ×働く女性×ファッションと聞いて!
おもしろかったです。そんなにうまいこといかんやろ、って、もちろん現実と突き合わせたら思うんだけど、それは映画だから。幸せになれ、成功してくれ、せめて映
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.5

かわいかった〜!髪を切る前のイヴが病的で不健康であまり可愛くないのも良かった。髪型とお化粧は女の子のまほう。

ジェームズの優男感と、キャシーの頭は良くないけどカワイイ!感じとか、とてもよかった。そし
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

2.7

吹き替え版がコテコテの関西弁でホット◯ッパーのCMにしか見えなかったのは仕様なのかな?

空想の世界に逃げ込みがちな主人公の中年男性が、自分の仕事を全うするためにリアルな冒険に出る!みたいなお話。
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.5

なんて不便なんだ!絶対こんなOSいらない!笑

近未来のSFラブストーリー。
主人公は、人工知能のOS、サマンサと恋に落ちる。

人工知能に感情があるのってめちゃくちゃ不便なんですね。というか、感情っ
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.2

これは将来自分の子供に見せたい〜!人生を楽しくする魔法がいっぱい詰まった映画!軽率にハッピーエンドに落ち着く結末も好き。

まずね、メリーポピンズがとってもかわいい。絵の中に入るとみんなのお洋服が変わ
>>続きを読む

ばしゃ馬さんとビッグマウス(2013年製作の映画)

2.0

100万回「もう見るのやめたい…」って思いました…疲れた…でも最後まで見ないともっともやもやしてただろうから見てよかったです。安田くんじゃなかったら絶対途中でやめてた。

最終的に主人公は夢をあきらめ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.3

アニメ映画とかほとんど見ないしこれもWOWOWお試しで録画できたから偶然見ただけだったけど、終わってみると非常にすっきりするたのしい映画でした!
エンドロールもめっちゃ手が込んでてかわいかった!

>>続きを読む

ゴジラVSモスラ(1992年製作の映画)

3.0

幼稚園の頃、コスモスになりたくて幼なじみと2人でおそろいのオレンジのワンピースを着て、庭の机の上に登ってモスラの歌を歌っていました。

冒頭はほとんど覚えてなかったんだけど、「バトラがモスラを助けた!
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おもしろかったー!金曜日の夜お酒飲んだあとに見るのアツい!

時は80年代後半、バブリーな若者のどこにでもありそうでなさそうでありそうな恋愛の話です。
80年代の音楽が非常に耳に残るし、知らないけど8
>>続きを読む

ライアーゲーム ザ・ファイナルステージ(2009年製作の映画)

2.3

なんだろう、戸田恵梨香が好きじゃないのかな、私…。
だいたいこうなるんだろうな、っていう通りに進んでいく展開。秋山さんのことが好きすぎる直。
テレビドラマで十分だったかな?

音楽:中田ヤスタカはよか
>>続きを読む

王妃の館(2015年製作の映画)

2.6

原作のファンなので観てきました!なんだか、な〜〜。という感じです。
水谷豊演じる北白川先生は、間違いなく良キャラ!衣装もぶっ飛んでてGood!!でも、劇中劇のシーンがあまりにも間延びしてて、もういいよ
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.0

あんまりギズモが活躍しないのが寂しかった…。かわいくって勇敢なギズモ。もっとたくさん出てきて欲しかったな。

今回は1に比べて色んなグレムリンが出てきましたね。小さな悪魔に襲われるのはほんとにほんとに
>>続きを読む

グレムリン(1984年製作の映画)

3.8

ん〜〜かわいい〜〜(泣)
「モグワイ!」って鳴くのもかわいいしちょっと喋るのもかわいい!
こういう作品自分で借りたり観に行ったりしないから、テレビでやってるの見れてよかった。癒されました!

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

3.7

ポスターの森川葵ちゃんの可愛さに惹かれて劇場へ。
お金かかってない感と、森川葵ちゃん演じるキリコの衣装がクソダサなのが気になったけど、どんだけキリコいじめるねんひどすぎるわ…と思いながら最後まで楽しく
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.7

原作も読まず、深夜にやってたアニメをちろっと見ただけで、予備知識は主題歌をせんせーションズさんが歌っているということくらいで見てきましたが、とてもたのしかったです!

山田くん演じる渚くんが、菅田くん
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

2.1

何が理由かはわからない!ただ、全く入り込めずちょっとだけ感動して終わった。
たぶんキャラデザがそんなに好きじゃないのと、舞台となる「サンフランシスコと東京を混ぜたような街」が生理的に無理だった。
外国
>>続きを読む

恋人はセックス依存症(2012年製作の映画)

3.0

映画天国でやってたので見ました。
みんな言ってるけど、邦題が狙いすぎててクソですね!あと「ちょっとエッチなお悩み解決ムービー♡」みたいなラテ欄もクソすぎるだろ…

邦題はクソですが、映画の中身はちゃん
>>続きを読む

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

3.5

この映画の謳い文句は、「前田敦子が『ねぇ、しよ?』って誘います」みたいなやつだったと思うんだけど、敦子の子供みたいなほっぺと、澄んだ歌声と、茶色く染めたさらさらの髪が、朝日に透けるのはそれはもう綺麗で>>続きを読む

劇場版 BAD BOYS J 最後に守るもの(2013年製作の映画)

1.5

これは映画ではない。プロモーションビデオである。
喧嘩のシーンは確かにさすがジャニーズ、運動神経いいな!とは思ったけど、全シーンやたら顔アップだし髪型決まってるし乃木坂ちゃん全員だめ!ぼつ!かわいいだ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

以前映画館で3D字幕で観て、今回はDVDレンタル吹替で観ました。
面白いし音楽もいいし映像もきれいだし、すごく好きなんだけど、なんかそこまで入り込めないからかな、アナ雪旋風に乗れずに今に至る。
たぶん
>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.5

中島健人くんのファンなのに劇場で観てなかったのが心残りだったのでBlu-ray借りてきました。
どうせ、漫画が原作のジャニタレ使ったそれなりに感動できるヤツでしょ?って思ってたけど、なんか普通に良かっ
>>続きを読む

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

3.3

三浦しをん好きなので見とこ〜と思いDVDレンタル。
勇気の、いいかげんで挨拶ができない「最近の若者」感にたまにイラッとさせられるけど、頑張った分おっちゃん達から愛され、森を愛し木を愛し、だんだん村に馴
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.5

2度目の鑑賞。もう、すき!!!
私の愛してやまない長谷川博己さんの頭オカシイ映画バカの役とか、二階堂ふみちゃんのヤクザの娘(激マブ)とか、どんだけ!楽しいに決まってる!
監督の映画への思いとか、こだわ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

2.5

なんかすごいお金かかってるのと、なんかすごい映画館で見たらたのしそ〜っていうのはわかるんだけど、超わかるんだけど、「どうせ父と娘の愛の物語が並行して入ってく金かかってるCG映画でしょ」みたいなのが頭か>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.1

伏見ミリオン座にて、ノミネート記念アンコール上映されてたので見てきました!
おもしろかった、が、濃厚すぎて私のキャパシティをオーバー。
まず、キャラクターが濃い。みんなして濃い。敵も味方もみんなとても
>>続きを読む

かしこい狗は、吠えずに笑う(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

いじめられっこ同士の清い友情かと思いきや、女の子のどろどろ。しかも、映画の中の出来事と言い切れないくらい割とリアリティーのある束縛とか狂気とか。普通の感覚ならあそこまでいかない、でも、エスカレートした>>続きを読む

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.5

イヴはストレートのゲイ、という予備知識だけで劇場へ。
予告とか、タイトルとかだけ見てるとなんかオサレ映画なのかな?と思ってたけど、もっと泥臭い生臭い人間のお話でした。もとい、イヴと、彼を支え続けた恋人
>>続きを読む

TOKYO TRIBE(2014年製作の映画)

4.2

ラップ好きだし園子温好きだしで、ニヤニヤしてるか足でリズムとってるかしてたら終わってた。
きたない街とくちゃくちゃのネオンと意味わかんない設定で、突然の練馬!かと思いきや練馬ザファッカーだし、しょこた
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

冒頭からぐんぐん引っ張り込まれて、これが魔法!って思いました。ファンタジーの世界をびゅんびゅん飛んじゃうチビマレフィセント。あのスピード感と爽快感には、ディズニーさすが!としか言いようがなかった。
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.0

百合!百合!と思ってわくわくしながら観ましたが、この物語の本質は、家族愛なんですね。
何と言っても、映像が綺麗!北海道の湿原、湿っ地屋敷、アンナが暮らす家…こんな夏を過ごせたら、人生が変わるよね、そう
>>続きを読む

好きっていいなよ。(2014年製作の映画)

1.9

高校生の恋模様には、ときめきもしないし共感もできないことに気付いた25の夏…
川口春奈ちゃんが演技が下手なのも終始気になったし、路チューの多さにおばさんドン引きでした。
そんな!道端で!「本気チューし
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

1.5

特に登場人物が魅力的なわけでもなく、下ネタが秀逸なわけでもなく、ハラハラするわけでもなく感動するわけでもなく。
どういう時にみると楽しめるのかわからない。
ただ、現代のCG技術すげえな!って思いました
>>続きを読む

ルームメイト(2013年製作の映画)

2.1

深キョン超かわいい。
高良健吾くん超かっこいい。

題材は面白げだし、ラストには驚きもあったけど、なんか伏線拾い切れてなくない?思い返すと辻褄があってないようなところがあって、なんか無理がある〜って思
>>続きを読む