ななみぃさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

3.6

1日限定無料公開に乗っかりました。電子音楽とサイコな世界観好きなので結構ハマった。食わず嫌いしないで映画館行けば良かった…映画館の音響で観たかった。

ヒカリの歌良いし中島セナちゃんバチクソかわいい。
>>続きを読む

バットキッド・ビギンズ(2015年製作の映画)

3.5

意外とみられてない作品なのか。めっちゃ泣いちゃった…
白血病の少年マイルズくんの「本物のバットマンになりたい」という夢をいかに叶えたか、というドキュメンタリー映画。
サンフランシスコがゴッサムシティに
>>続きを読む

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.0

キャストがめちゃくちゃ豪華で、すべての展開が読めるので、友達とわちゃわちゃ観るヨロシ。

吉沢亮きゅん応援上映。

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

4.4

どのシーンを切り取っても絵画のように美しい。カルリートス、静かすぎて狂気すら感じなかった…彼にとっては起こったすべてが自然なことで、息をするのと同じように物を盗み人を殺す。それだけ。って感じだった…>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

3.6

いちばん好きなしんちゃん。
間違いなかった。

スゲーナスゴイデス!!

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.7

実話を元にしたお話。妙にリアルで、私たちの日常の、すぐそばに「誰も知らない」明たちの暮らしがあるんだと強く感じた。

絶望的なシチュエーションなのに明るくて健気で、子供たちはいろいろな工夫をして生きよ
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.9

やっと観れた!ハローインターネット!!
Web業界で働いてるので小ネタが楽しすぎたし、プリンセスのパジャマパーティーのシーン何回みても好きだった〜
シャツのプリント一人ずつチェックしたい。笑

JUS
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

4.2

これは観てよかった映画…!本当にフィクション?本当に??何度もこれが現実なのでは?疑わなくてはいけないものが目の前にあるのでは?と思わされました。

伊藤詩織さんの件を彷彿とさせる事件が出てきたりする
>>続きを読む

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.4

30年間大統領の執事を勤めた黒人男性の話です。歴史の動きを一番近くで見てきた人。
私が社会や政治に興味を持ち出した頃にオバマ大統領が当選して、時代は確実に変わっている…!と感動した覚えが。高校生か大学
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.8

ちょっとハラハラするけど、トイストーリーには絶対ハッピーエンドが待ってるから安心して観られる😂

もう9年も前の公開なのか…おもちゃはずっとおもちゃだけど、アンディは大学生に…。

アンディがモリーに
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.3

青いウィルスミスがいっぱい出てきて歌って踊ってラップする時点でめっちゃいいでしょ笑
お城の中の人たちのキラキラ衣装もすごい好きだった!
ジャスミンが歌うとこで超泣いた。
「女は美しければいい」「女は黙
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.4

シナモンロールで限界がきてアイス食べました🍨おにぎりも食べたくなる…
俳優陣の力がつよい作品

めがね(2007年製作の映画)

4.0

本当に気持ちよく眠気が……
ビールのグラスがとっても可愛かった…欲しい🍺
マリンパレスから帰る途中で疲れ果てた小林聡美のところに向かって来るもたいまさことスーツケース捨てる小林聡美…ここ好き。。
かわ
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.5

最近レベル・ウィルソンちゃんが出てる映画見ると結構当たりが多い◎
お部屋とかパーティとかおしゃれでたのしかった。

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.5

アマプラ100円だったので。
タランティーノって特に好んで観ないけど、ミアが美しかったのと時系列が入り組んでるのが「ほ〜」って感じで酒飲みながら観るのに良かった。

音楽と雰囲気がレトロで良き。
なん
>>続きを読む

リトル・バード 164マイルの恋(2011年製作の映画)

3.0

終始そわそわした。
最後のシーンは良かった。
映像がきれい。

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

4.4

え…良すぎ…
作画さいしょちょっと苦手?って思ったけど色合いとか美しくてすぐ好きになった。
花と出会うまでのアリスも好きだけど花とアリス2人のシーンがやっぱり好き。

終電逃して駐車場でバレエのバーレ
>>続きを読む

手紙(2006年製作の映画)

3.0

ラーラーラ
ララーラ
言葉に
できない

東野圭吾作品という感じで、手紙に絡めてつらみを詰め込んだ作品。つらみ。

カケラ(2009年製作の映画)

3.4

大学ぐらいの頃に観てから好き。‪はるちゃんの彼氏ほんと男の気持ち悪さを凝縮してて見るたびに‬殺したくなる。
りこちゃん名言多め。りこちゃんがモハメドって呼ばれ続けるの好き。

さくらん(2007年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ久しぶりに観た!極彩色!
美しい人たちが美しい構図に収まり続けるという、ニナミカ先生のこだわりを感じまくる。
若い時の安藤政信以上の人っていなくない?

南極料理人(2009年製作の映画)

4.1

シンプルに良作〜。作ってるのは結構普通のご飯だったりするんだけど、とても美味しそう。みんなで集まって食べるのも良い。

オーロラよりラーメン優先するシーン好き笑

シャイニング(1980年製作の映画)

3.3

ほんと怖すぎて、、日付が切り替わる時の効果音で毎回「ヒッ!」ってなった…ダニーとても可愛いけどその"シャイニング"は全然活躍しないのね。
Filmarksのネタバレ考察記事ありがたい。2020年公開の
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.7

是枝監督にこういうの撮らせたらやはり最高なんですわ〜。一軒家で暮らす3姉妹と腹違いの妹すず。鎌倉美しい。もっかい原作読みたい。

フラガール(2006年製作の映画)

3.9

蒼井優ちゃんご結婚ということで、10年ぶりくらいに観た…!当時は蒼井優かわいいな〜いい映画だな〜くらいにしか思ってなかったけど、大人になってから観ると涙が止まらなくて後半ずっと泣いてた…なぜ…こんなに>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.1

いくらなんでも名作すぎでしょ〜終始優しくてそわそわせずに観れた、とても良かった…。作中名言が多すぎる。ママの「死は生の一部」とか。出て来る人たちもみんな好き。運命とか人生とか考えた。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.6

12歳の、自分の町や学校や家族が世界の全てだった頃…車や電車に馴染みがない時って少し出かけるだけでも大冒険だったなぁ。大人になってから、あれがどんなに近い場所だったかわかっても、大冒険した思い出って色>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.3

わ〜!途中つまんないって思ってごめんね!結構おもしろかった!何書いてもネタバレになるけど!
やっぱ藤原竜也すごいね〜。
若手刑事の春日部役の竜星涼くんが可愛かった。

ダンスバトル(2018年製作の映画)

3.4

モダンダンスやってた身としてはそれだけで「良〜!」って感じ…ただただ踊りたくなった。アマリエがランニングマンに戸惑うシーン「そう!そうだよね!」ってなった。でもすぐ上手くなるのもわかりみが深い。私はヒ>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.6

いつでもどこでも若者は貧しいけど、金持ちは助けてくれないし肩を寄せ合って生きていくのだ。

私が生まれた1989年のNYが舞台で、まだHIVは死の病で、ドラァグクイーンもゲイもレズビアンも今よりずっと
>>続きを読む

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

3.2

あ〜ど平日にみるやつじゃなかった!笑
陰鬱さと回収されない伏線、引き込まれたり突き放されたり忙しい。
アンドリューガーフィールドの演じるだらしない青年が良くて最後まで観ちゃった。

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.5

終わっちゃった〜悲しい😭
1も2も大好きだった〜!
ケンカしててもテレビ電話に映るようにきれいに集まるベラーズほんとすき笑

ストーリー展開とか安易だし間延びしたらイケてるミュージックをブッこむストロ
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.7

見応え…
映像の明度は常に低めだけど陰鬱じゃなくて間延びすることもなくて満足度高め。
目を背けたくなるシーンも多いし人も死ぬけど、きっとこれはハッピーエンド。映画館で観たかった〜

不完全な自分を不完
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

笑ったし泣けたしハッピー映画だった!

イーサンが最高すぎてどうしようもなかったけど、イーサンを最高にしてたのはきっとレネーだと思う。コンプレックスがあっても私は私で最高にプリティーだ!というメッセー
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

とても好きだった…家族とその形について最近よく考えるので、わたしの心にグッときた。

わたしは松岡茉優大好きマンなのでまゆの演技だけでスコア超高めに付けますけど、それでもね、もうちょっと高くてもいいか
>>続きを読む

あん(2015年製作の映画)

3.3

とにかくどら焼きが食べたくなる。間違いない。思い出すだけでどら焼きが食べたい。

得意なことで誰かに喜んでもらうことが、みんなにとって簡単になるといいなと思った。あとね、なぜか終始不穏でそわそわする。
>>続きを読む

ミツバチのささやき(1973年製作の映画)

4.1

アナの大きな瞳、絵画のように美しかった…。子供の頃ってそうだよね。子供同士で世界を作ったりするし、善悪とかないし、まっさら。

ネグリジェ着て寝るところがかわいかったな〜。穏やかに進んでいくので少し眠
>>続きを読む