サワノさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.3

皆おばかで楽観的笑
色々と頭がおかしい笑
全人類の思考回路アッパラパー

欧米人がアフリカやアメリカ来た時もこんな風に見えたのかもね。

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.7

素人の犯罪なんて、本人たちもそりゃ気分悪くなるし、パニックになるし、放心状態になるな。悪循環、、

犯罪から離れた存在の大学生達がなぜこうなったのか、張本人達も混ぜてのストーリー展開。最後の憶測は、た
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.4

宮藤官九郎のおふざけ映画笑
主人公の地獄の理由が可哀想すぎ、
いやぁ、下品だこと笑
最後の方よくわからん。

X-ミッション(2015年製作の映画)

3.3

目的は慈善活動?自然克服?
彼はなぜFBIを目指す?
とりあえず狂ってる、けどアクションシーンは良かった。あれはアドレナリンめちゃくちゃ出るだろうな

幸せのちから(2006年製作の映画)

3.8

あまりにも辛い、、
幸せになるまでが長いよ。。
自分は仕事があり、生活に不自由なくいけてることを幸せに思った。。

bridge over troubled waterが沁みる、、

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

有名曲を有名アーティストではなく凡人が同じように歌ったらどうなるか
ビートルズは良いけど、本当にこうなるのだろうかと思ってしまった笑
どうせならオアシスとかも入れて欲しかった!

タバコもコーラもハリ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.7

デクとオールマイトの共闘、素晴らしい👏
時系列は一応原作と絡みはあるけど、内容は全く絡まない
クラス全員がたまたま会うて。笑

ところで、皆様の共通言語はなんでしょ?

21ブリッジ(2019年製作の映画)

3.4

チャドウィックボーズマンを見るために鑑賞
うーん、公で銃ぶっぱなして過ぎ殺しすぎ笑ストーリーも物足りないというか、背景が薄かったな、、

お父さんの設定はあくまでキャラ付けのためだったのね

メガマインド(2010年製作の映画)

3.8

面白かったし、ストーリーも良かった
でも、彼自作自演よね。。?笑

スティーブ・カレルが声やっても良いなぁと思ったけど、それだとただの怪盗グルーだったわ

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.7

結構グロテスクな内容
想像以上に重ためだった

最後は蛇足だった気がするけど、続きがあるって事の暗示なのかな?

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

3.3

仕方がないとはいえ、前作のような新鮮さ、面白さがなかった、、
主人公もほぼ当たり前のようにクイーンズの街中歩いてたの残念

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

4.0

期待以上に良かった
主人公があまりにも不憫だし、残念な叔父さんと意地汚いMr.ポッターのせいで絶望的な状況に陥ってやるせなくなった

最後の展開は感動

みんなそれぞれかけがえのない存在だし、人を大切
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

前回の作品と違って楽しく見れた!
相変わらずキャストが豪華だこと

にしても、記憶なくす前も後も、よくこのまで総理でいれたな笑

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.8

なんか漫画の広告で見たなこれ笑
結構面白かった

木村文乃の横顔、優香に似てない?

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.0

最後の展開がコロコロ変わる笑
終わりそうで終わらないって感じ
敵どころか味方すらわからない隠密作戦怖すぎ

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.2

もう福田組は飽きてしまったのかも
思ってたより笑えなかった。。

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.0

ジェイク・ギレンホール若い!

炭鉱の息子がスプートニクに惹かれて、父親とぶつかりながらもロケット作りに熱中する話
これが実話か、すごいな。青春オブ青春

こんなにやりたいことがあって夢中になれるって
>>続きを読む

複製された男(2013年製作の映画)

3.5

原作に比べて、前半は割とはしょったね。 それで良かったとも思うけど笑
作品は原作同様、少し陰鬱な感じで、映像も色合いが少しセピア

噂通り最後の最後がよくわからなかったから、考察レビュー読むことに。
>>続きを読む

許されざる者(1992年製作の映画)

3.9

昔やんちゃしてた優おじさんがダークヒーローになる話
ウィスキー飲んだ瞬間の雰囲気の変わりようすごかったな

正義とは。

パターソン(2016年製作の映画)

3.8

そうか、君がポストの犯人か笑

まったり、ゆったりとした日常。
プレッシャーとスピードに追われる日々を生きてると、こんな生活いいなと思っちゃう
起承転結はあんまりないけど、ゆったりとした時間の流れの感
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.8

うぅむ、お金かけましたねぇ笑
アクションシーンは見応えある
最後は泣けます。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

アメリカファースト、既視感。
人に恵まれた職場だなぁ

映画も良かったけど、最後のドキュメンタリーが最も印象的
差別と争いは一生続くんだろうな。。

この主人公が、TENETの主人公ですかぁ凄いなぁ

E.T.(1982年製作の映画)

3.5

全然覚えてなかった笑
もしかしたら観たの初めてだったのかも?笑
意外と兄弟の受け入れが早くて驚き
地球外生命体の蘇生方法、それでいいんか?笑

俺もETなみの知能欲しい。笑

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

自分の好きな類の映画でした。
ある程度こういう関連の映画観てたから、まだ多少は追えたけど、まあ1度だけで理解は難しいな笑
プリデスティネーションとかミスターノーバディ好きには共感できる映画だと思う

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

やっぱyour songは良いわ
ここのシーン良いね
I'm stilk standingも良き

真意はともかく、彼の両親なかなか酷いね。
彼はただひたすらに愛情が欲しかったのね

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.3

よくわからんかったな。少し笑えたけど、、
なんか、the dudeがとりあえず可哀想。笑

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

面白かったねぇ
キャストの無駄遣い凄いねぇ笑
伏線とかがない(あったのかもしれないが)から、普通に予想つかなかったし、おかげで楽しめた!

俺は前作から気づいてたよ、ジャッキーちゃん。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.9

こんなおじいちゃん素敵すぎる
絶対若い時からモテたはず

マトリックス(1999年製作の映画)

4.2

なるほど、これは傑作だ
当時からこんなコンセプトを考えてたと思うと感銘を受ける
いやぁ、何をもって現実というか。アクション、SFが目立つけど、そんな内在するテーマも面白かった

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.4

古い方見ようと思ったら、間違えてた笑。これが前日談になるのね。

寄生獣実写版in南極
やっぱパニック映画は苦手だな笑 心臓に悪い、、

人間の不用意な活動が招いた悲劇
これはまさに今のコロナ事態にも
>>続きを読む

J・エドガー(2011年製作の映画)

3.1

近代捜査の礎の一端を築き、FBIを立ち上げた男の話
そんな彼の誇張やフィクションを混ぜ込んだ栄枯盛衰。

アダム・ドライバーがちょい役で出てた笑