NEWさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

NEW

NEW

映画(232)
ドラマ(6)
アニメ(0)

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

シリーズ鑑賞◎
期待より低め。というか盛り上がりに欠けた。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

主人公メンヘラすぎて見てられなかったけど、最後までみた。

ちょっと笑えるくらい。

絵はきれい
歌もきれい。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

わりかし楽しみに観たけど
まぁまぁまぁ。

でもグロ系ドキドキ
みたいなのは好きめではあるので。

ラストめが結構残念だったかも。
阿部サダヲ好きで観ました。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.1

映画館で。
普通に劇中ジャズよい。

アニメーションの音楽表現も。

ジャズって良いよね〜〜

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

子供の頃なんかすごい民放で流れてたきがする。

すごいグッとくる。
こわいけど、こわいけどね。

大人になっても観てないなぁ。
私も家族で観た様に、子供ができたら一緒に観たいな。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

5.0

観た。渾身の一作を作り上げてくれてありがとうしかない。
メッセージ込められて過ぎてて何度観ても面白そう。
ちょい怖なシーン難しめなシーン多いかな。
映画館が満席になってて
そんなの久しぶり?初めて?く
>>続きを読む

short cut(2011年製作の映画)

4.8

こーゆーのはど真ん中の好み。
三回くらい観てるかな。

楽しい面白い。

演者も大好き。

楽しい気持ちになりたい時はこれ。
元気もらえる。

キリエのうた(2023年製作の映画)

3.7

3時間にビビって観たけど意外とちゃんと観れた。

そして好きなシーン、きれいな画が沢山でファンとしては満足かな。
朝日が昇る前の河辺、大きな木のある公園、新宿、新宿の公園ライブシーンすごく好き。キリエ
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.9

おもろい、オシャレ。

タランティーノ もこんな終わり方するのねと思いつつ、タランティーノ らしさもあり。

何回か観たいかな。

つぐみ(1990年製作の映画)

4.5

市川準さん流石の作品。

市川さんにしか作れない世界観。

つぐみの圧倒的キャラクターと存在感。

劇中歌がいい
眩しい夏の日々

ロケーションがこの上なく良い。

自分の中の大切な場所を思い浮かべて
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.5

最後あいみょんだったの謎すぎ。

みんなかっこいい。
自分の役目を果たしながらチームで勝ち取った勝利、かっこよすぎる。

ありがとう、感動。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

家が豪邸めっちゃオシャレ住みたい。

映画の中に出てくる夫のような人は
一見、ハンターを心から愛し、愛に溢れていて仕事熱心な人。
でも、チラチラと見えるハンターを見下した言動。
こんな人を見抜くのは容
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.5

思ったより面白かったししっかりしてた。
役者たちのメラメラした感じが良かった。

宮沢りえ演じる妻、強ぇなと思った。
あんな風にはなれない。

太宰治はずっとどうしようもないと言われながらも愛され続け
>>続きを読む

EUREKA ユリイカ(2000年製作の映画)

4.5

久々に忘れられない映画に出会った。

あのシーンこのシーンが
印象に残る。

白黒撮影して、カラー現像してる。

役者がみんな良い。

かなり何日も引きずった。

観た事ない展開
観た事ないシーン
>>続きを読む

こわれゆく女(1974年製作の映画)

4.8

1人の人間として、子供たちにとっても、
メイベル(妻)はとても素敵な人だと思った。

繊細ゆえに、むずかしか辛い時間を過ごす事にはなるけれど
ユーモアと美しさ愛、優しさ、様々に持ち合わせてる人。

>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.0

自分の父親を浮かべながら観たり
自分を振り返ったり
映像の中の2人に集中したり

ソフィは、あの優しく、美しい思い出を胸に、幸せに幸せに
生きてほしいと勝手に願ってしまった。

なんとなく癒されたくて
>>続きを読む

GOLDFISH(2023年製作の映画)

5.0

監督初作品とは思えない仕上がりだった。
もっとアナーキーファン身内ウケするものor過去の栄光を蘇らせるべくオヤジたちのよくある風な映画と思ったけど
全然そんな事なくて、しっかり一本の映画として観れた。
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.0

映像がすごいのは分かった。
すごかった。
コピーの通り、とんでもなくカオス。
カオスだなーーーーって観てたら
カオスだったなー。で終わった。
なのでちょっと退屈しちゃったな。
メッセージ性とかは受け止
>>続きを読む

バーディ(1984年製作の映画)

5.0

かなり個人的に衝撃的な映画だった。
高校か大学生の時に見たかな。

最後が最高。
基本的には重たい空気感があるんだけど
心のどっかで希望を感じながら見れる感覚。

マイウェイな主人公に励まされ、応援し
>>続きを読む