なこさんの映画レビュー・感想・評価

なこ

なこ

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

小さい頃に見た気がするけど
あんまり記憶が無かったので今回の期間限定
のやつで映画館で見てきた。

子供の頃に記憶が無かったのは、ちょっと子供には難しかったのかも、と感じた作品でした。

どういう展開
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

漫画派だった私。
アニメがあることは知っていたけど漫画だけしか見たことのない私が果たして映画見に行って平気?と思いながら見に行きました。

動いているキャラクターを見たことが無かった私は、最初のOPか
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.3

ずっと見たことがあったと思ってるけど
見たことなかった作品。

夏になったら必ず見たくなるし、家族っていいなって感じて、家族に会いたくなる作品。

舞台は長野県上田市。夏休みの期間を利用して憧れの女の
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス(2002年製作の映画)

4.3

ポケットモンスターシリーズの中で、大好きな作品。

舞台は水の都、なんだっけ。都の名前。
名前忘れちゃいました。説明にならないですね。「好きなんじゃないんか」いって突っ込まないで。お願い。思い出せない
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.3

子供(当時幼稚園生か、小1くらい)の頃に見たけど、その年齢には難しすぎるな??笑
と大人になって改めて思う作品。

私はこのアニメを家族で見に行ってミュウツーがトラウマになり、見ると怯えるようになりま
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

コナンのアニメシリーズをあんまり見てこなかった私が、友人にゴリ押しされてみたコナン映画2つ目。
コナンって結構子供向けの映画なのかと個人的に勝手に勘違いをしていたけど、この映画は小さい頃からコナンを見
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.2

記録用。
官能的なのが好きな友達に勧められてみたけど、シリーズものと知らなかったので終わり方にちょっと納得できなかった。
官能的なシーンの演技や演出はとても素晴らしいと感じたけど、映画としてみるならス
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

ホラー映画がとっても苦手な私が
大人になって初めてみたホラー映画(ホラー映画なのか?)でした。
最初から攻めた映画を見てしまったかもしれない。笑

アメリカに住んでいる主人公ダニーが、恋人と一緒に夏休
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.8

ザ・アメリカ映画という感じの映画。
主人公の女の子は高校生のチアリーディング部に所属。
プロムクイーンを目指すプロム前、チアリーディングの校内発表会で不慮の事故にあい20年もの昏睡状態に。
20年間の
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アイアンマンの第3部。
個人的には2部よりも3部の方が面白かった。アイアンマン特有のアメリカンジョークも入った私的にシリーズの中では2よりも好きでした。
アベンジャーズ1を終えてからその出来事に関して
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.6

MCU第二弾。
アイアンマンを見た次に見たということもありかなりポップな内容を予想していたのだが前作とは打って変わって割とシリアスな内容だった。個人的には好き。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.3

ずっと気になってたけど見ていなかったマーベルシリーズ第一弾。
人気作品ゆえ手を出してなかったけど見てみると面白かった。
主人公のトニースタークが兎にも角にもカッコよかった。

紅の豚(1992年製作の映画)

5.0

子供の時はそんなに好きではなかったけど、大人になってから見るとまた違う視点から観れる。ジブリの中でもすごく好きな作品。