Paruさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Paru

Paru

映画(137)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 137Marks
  • 15Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

1.0

何が面白いのか分からなかった。
誰か何が面白いのか教えて。。。。

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

なんで天気の子も映画館でやってんだよぉぉぉ!

泣きそう。

アメリカ留学がんばります。

日本帰ったら、見ることにします。

記録用です。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

なんや映画館でやってるんかい!
映画館で見たかった、、、、、
僕はセリフ覚えるくらいこの映画を見てるから、映画館で観れなかったことをとても後悔するだろう。今はアメリカ帰るまであと5ヶ月はある🥺

記録
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普通に面白かった。

脚本、演出、伏線全てにおいて結構良かったと思う。小学生でもわかる内容設定と彼女が同じ瞳を持っていたという設定、彼女がその瞳を持っていることは伏線から理解できたけど、俺は結構楽しめ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

いつ観ても面白い!
ほんとにいい映画だし、幸せになれる!
セリフを全て覚えるまで見ました!

飽きたことはありません!

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

いいね!
アンハサウェイ大好きだからホントに良かった!

内容もとても面白かった!

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

難しい映画。
高校生には理解できないでしょう。

インセプション(2010年製作の映画)

4.8

クリストファーノーランほんとにありがとう!
っていう映画。ほんとに、本当に、ホントに、面白い映画!

呪詛(2022年製作の映画)

1.0

内容が面白くないホラー映画はほんとに何が面白いのかわかりません。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

とてもほっこりできる作品だった!
自分が上手くいかなかったら、過去に戻ってやり直す
自分にとってはいい事だと思っているけど、色んなことを考えたらそんなことしなくてもいいんだって思えることが出来る、楽し
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

ホラー映画は、映画として観たときに面白味に欠けるけど、この映画は面白味に欠けなかった。

内容がとにかく濃い!
伏線回収もバッチリ!

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

映画館で観たんだけど、音響の迫力にはやられた。
友達が隣で耳塞いでるの見て笑ってしまった😊

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

凄いスリルを味わえる作品だった、でも全体てみた時のスリル感がすごいだけで、単体で見た時の描写はあまりスリルを感じなかった、、、、、。でも思い切りがある作品でとても満足出来た!細かい伏線も十分に楽しめた>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

実話を元にした映画は面白味に欠けるけど、ほんとに面白い映画だと思った。こんな世界があったのかと思うと少し胸が痛くなるでもほんとに面白い映画だった!

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

-

ロバートかっこよすぎて死にそう。
トムホランドもよかったよ!

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

初めて見たのは多分小学生の頃だったのかな?
見返して見たけどほんとに面白い!

ブライト(2017年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

オークとかエルフとかよくわからない人種が出てきたけど、楽しめた映画だった。

アクションも良かったと思う。
でも物足りなさがちょっとある、相棒が殺されるシーンも何故か重みを感じなかった。多分ウィルがあ
>>続きを読む

|<