おぶさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ(2022年製作の映画)

3.0

前作がとても楽しかったので
今回も、そのノリを期待して
鑑賞したけど…

フランス🇫🇷ゲイの水球チーム
“シャイニーシュリンプス”🦐
世界大会ゲイゲームズに出場
…のため開催地の日本へ〜✈

映画のO
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.5

日本でリメイクされたので
少し気になって、韓国版を鑑賞

汚職刑事のゴンスは
母の葬儀の中、
職場に監査が入った事を知り
慌てて仕事場へ戻る途中
誤って人を轢き殺してしまう

刑事の立場を利用し
証拠
>>続きを読む

共謀者(2012年製作の映画)

2.5

実話を元に描かれた
金のため臓器売買の流通に
手を染める男の話

中国で臓器移植をするために
移動中の船の中で人を拉致
その場で臓器を取り出し
中国に持ち込む

巨額な金が動いているので
中国での入国
>>続きを読む

共謀家族(2019年製作の映画)

3.0

父は議員、母は警察局長
その息子スーチャットは
地元でも有名な不良高校生
彼はサマースクールで
目を付けた萍萍(ピンピン)に
睡眠薬を飲ませ暴行する

萍萍は動画を上げると脅され
自宅に押しかけたスー
>>続きを読む

シークレット・ジョブ(2019年製作の映画)

2.0

有名法律事務所の修習生テス
廃業寸前の動物園の経営を
3ヶ月で立て直すことを条件に
希望の部所への着任を
約束されるが…

動物園を訪れるテス
しかし、客どころか動物すら
ほとんど残っていない有様…
>>続きを読む

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩(2021年製作の映画)

4.2

第二次世界大戦
この頃の国民生活の
残酷な映画はたくさんある

あの時代を生きてきた
一人ひとり、この映画のような
悲しい想いを経験している
その数だけ
映画が作れるような気がする

1939年
ポー
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.0

インディ・ジョーンズの中で
トロッコで有名なシーンがある
楽しい一作

TDLでも大好きな
トロッコアトラクション
(トロッコではないけど)

大画面で見ていたら
楽しかっただろうなぁ〜

北九州にあ
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.5

随分と昔、地上波で
観ているはずが
完全に忘れている

現在の地上波は
字幕、音声を選べるのがよい
吹替えにせず字幕鑑賞をしたら
最後にカレンの吹替えが
戸田恵子さんと知り
もう一度、吹替えで鑑賞
(
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

1.0

幼い頃「人魚姫」を読んで
凄く泣いた
小学生の頃、学校で
人魚姫のアニメ映画を観て
これもまた大号泣…😭

なので、ディズニーの
リトルマーメイド…
ディズニーなのに
悲しいお話しなんだ〜って
思って
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.3

私の住む地域で
午後ロー放送が無くなり
週末の夜中あるB級映画
その放送数も減り…

久し振り
サメ🦈パニック映画が
放送されて、ちょっと
テンション上がった⤴

舞台は海岸近くの
スーパーマーケット
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

2.0

わたしのわたしの彼は〜
左きき~♪
(あぁ、年齢バレバレやん)
キアヌがそうなのか
ジョンが左ききの設定なのか
サインをする手が左だった
ちょっとした発見
(でも銃は右利きなのね)

キアヌが日本で
>>続きを読む

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.0

内容は地味で単純明快
先の読めるストーリー

だけど
リーアム・兄さん主演です
老体にむち打つ姿(失礼)に
思わず見入ってしまいます

海兵隊上がりの男(兄さん)
平凡な日々に刺激が欲しくて
爆弾を使
>>続きを読む

ターニング・タイド 希望の海(2013年製作の映画)

3.0

単独無寄港で
世界一周を目指す
過酷なヨットレースに
負傷した友人の代役として
参加することになったヤン
初出場ながら好調な
滑り出しを見せていた

途中、損傷したボードを
修理するため
カナリア諸島
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.5

架空都市「ニャリウッド」
そこでの映画製作のお話し

映画プロデューサーをする
ポンポさん
その元でADをしながら
映画製作の勉強をする
ジーンくん

ポンポさんや
ジーンくんを通じて
映画製作に携わ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.5

漣と葵の
13歳からの出会いと
31歳までのそれぞれの
人生のお話し

出会うべくして出会った
運命の二人

たとえ引き離されたとしても
それぞれの人生を
歩んでいたとしても

運命という糸が繋がって
>>続きを読む

中森明菜イースト・ライヴ インデックス 23 劇場用 4K デジタルリマスター版(2023年製作の映画)

-

私の青春
その1つひとつに
彼女の歌があった

何度も見た映像だけど…

また彼女の歌声を
生で聴きたい

待つよ…
いつまでも

半世界(2018年製作の映画)

3.0

山田舎で炭を造りながら
妻と息子と暮らす高山

その田舎に中学の同級生
沖山が帰ってきた
自衛隊員として海外で
仕事をしていたはずだが
心に傷でも負ったのか
引きこもってばかりいた

そんな沖山を放っ
>>続きを読む

オオカミ狩り(2022年製作の映画)

3.5

やってくれましたね!
こうでなくっちゃ
コリアンムービー🇰🇷”

最近は海外からの
評価が高い作品が多く
キム・ギドク氏も亡くなって
韓国の「グロ」い映画を
もう見る事は無いと
思ってました!

この
>>続きを読む

ダウト 〜偽りの代償〜(2009年製作の映画)

3.3

ジャーナリストのニコラスは
どんな事件でも法廷で勝つ
敏腕検事ハンターに
証拠捏造の疑いを抱き
自ら殺人事件の容疑者となって
ハンターの裏の顔を
暴こうとする
社会派サスペンス

マイケル・ダグラス
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.0

このユリアの様に
自分の気持ちに正直に
生きる事ができたら
どんなにいいだろうかと
思った。
たとえ、それで
誰かが傷つくとしても
それが自分の生きる道だから

そんな人生だと、恨まれそうだけど
誰も
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

室町の時
猿楽の一座に生まれた
異形の子、犬王
平家の呪いで盲目となった
琵琶法師の少年・友魚

二人が歌と舞で出会い
運命を感じる

二人が奏でる音と舞が
平民たちの心を掴み取り
それを快く思わない
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

未確認飛行物体のホラー
空に浮かぶクラゲか
空を泳ぐジョーズか

撮影に使われる馬を
調教しているOJと
しっかり者の妹エメラルドが
正体不明の飛行物体と戦うお話

空と大地
馬と車
最新機種のカメラ
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.8

エクソシスト
ブレア.ウイッチ.プロジェクト
パラノーマル.アクティビティ
ノロイ
等々の要素が取り込まれている
タイ東北部で起こった
不可思議な現象を
カメラが追う

序盤で祈祷師ニムの事
>>続きを読む

バクテン!!(2022年製作の映画)

3.0

TVアニメからの映画化

インターハイ出場が
決まった喜びで
TVアニメが終わり
映画ではインターハイでの
熱い戦いが見られると思いきや
意外にあっさりと
インターハイの戦いは終わる
(まぁ初出場で、
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

アメリカンコメディは
ブラック過ぎる点があり
ちょっと苦手だけど
これは楽しかった
出演者もかなり豪華…

12歳の少年サム
両親が亡くなり
養父母とも上手く
いっていない
ボーイスカウト活動中に
>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

3.5

東西が統一されて30余年
そういう国があったなぁ
そんな遠い記憶となっている
東ドイツ…

しかし東西を隔てる壁が
壊されたときの衝撃は
昨日のように覚えている

密告や秘密警察などが居て
自分の意見
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

やっと鑑賞
アカデミー賞を受賞した後
鑑賞する人が増えた上に
上映時間にビビって
なかなか“観よう”って
気持ちにならなかった

自宅鑑賞なら何があっても
途中退場できるかなと
(トイレや途中飽きたり
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

子供の感性は
なんて豊かなんだろう

自分が覚えている事は
大人は今あるものを破壊し
勝手に作り変えないで…!
未来を創るのは私達だから
と、思った事くらい

大人は、かつて子供だった
なので
「大人
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.7

音楽だけをしてほしくて
好きな男の為に
キャバクラで働くツチダ
足りない分は、客と
愛人関係を持つ

そんなツチダに愛される
せいいちは、
それじゃあダメだと
音楽を捨てバイトに集中

二人は愛し合っ
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

-

90年代初めに活躍した
フィギアスケーター
トーニャ・ハーディング

ダイナミックで表情豊かな
そのスケーティングが
私はとても好きだった

その彼女の生まれ育ちから
才能を開花させて
92年94年の
>>続きを読む

声もなく(2020年製作の映画)

3.0

社会の底辺で
犯罪の尻拭いの様な
仕事をしているテインは
言葉がしゃべれないのか
言葉を忘れたのか…
ただ寡黙に仕事をこなす

その仕事が良いのか悪いのか
判断もできないまま
流されるように
誘拐され
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

3.5

遺伝子操作をされて
生まれた子
この世の勝ち組である

そうでない子は生まれた時
その子が持つ遺伝子を
調べられ
その能力により
一生の生活レベルが
ランク付けされる

ヴィンセントは先天性疾患を持つ
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.0

大人向け
ダークファンタジー

1944年
独裁政権の中のスペイン
戦争で父を失ったオフェリア
母親の再婚相手の屋敷で
新しい生活を始めるが
争いや暴力の現実から
嫌気がさしていた頃
森の中でパンとい
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.0

施設から逃げ出した
8歳の少女ジャユン
記憶を失ったまま
ある優しき牧場の
姉弟に救われ育てられる

高校生になったジャユンは
出演したテレビ番組で
特技を披露した瞬間から
怪しい人達に狙われる様に
>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

3.8

久し振りの
アルマゲドンを
金ローで

上映された頃は
4DXなんてシステム
無かったけど
是非!4DXで観たい作品
(とか言って、
酔って気分を悪くするんだよね〜)😖

今見ると、かなり
突っ込み所
>>続きを読む

手紙と線路と小さな奇跡(2021年製作の映画)

3.5

ジュンギョンの住む村には
道路がない…
学校へ行くには線路伝いに
3つの橋と3つのトンネルを
危険にさらされながら
通らないと駅に着かない
…その駅さえ
封鎖されようとしている

母は物心ついた頃には
>>続きを読む