hoimiさんの映画レビュー・感想・評価

hoimi

hoimi

映画(121)
ドラマ(2)
アニメ(0)

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.8

すっごい色男と思ったらかの有名な竹野内豊さまでした

ゾッとする終わり方好き

ミッドサマー(2019年製作の映画)

1.2

綺麗な映像がせめてもの、心ばかりの拠り所
ずっと吐き気、気色悪い映画
だけど魅入ってしまうストーリー。。

目眩や幻覚、頭にガーンとくる薬を吸った時の感覚の表現がこちらまで伝わるくらいうまくできてる
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

ムチャ楽しー!!
フワちゃん演技も歌も上手いな〜と思ってたら出演してませんでした
稲葉さん登場してすぐ一言も発さないところがワクワク感つのらせる、そしてさすがの歌!でももっと稲葉さん単品で聴きたかった
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.8

セリフ聞きながら好きな人を思い出して3回くらい泣いた
エンドロールみて声優陣に驚いたしみんなじょ〜ず〜

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

3.8

ほんとひどい!報われないことの連続
ラッキーという名前の犬の皮肉さ、動物系がああなっちゃうのはつらくて見てられん
ただハラハラがずっと続くのでお話てきには面白く飽きずに観てられる

霊幻道士2/キョンシーの息子たち!(1986年製作の映画)

2.0

キョンシーってこういう映画なんだ〜みたいな
もっとホラーだとおもていた
流しっぱなしでみるのにちょうどいいくらい

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

ゲットアウトの人が関わってるってあったから面白いでしょーと思って観た
最初姿見えないハラハラ系で
屋根裏部屋行くあたり怖すぎたけど
ラスト向かうにつれて現実味のある話になりちょっと笑えてきた

精神異
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

2.0

母親の付き添いで4DX鑑賞
敵が汽車と融合したって明かしたところで爆笑した
えんむの声優さん、気持ち悪い声の出し方と話し方とっても上手〜
夢の中はとても居心地が良いけど、それでも前に進まなければってい
>>続きを読む

さくらん(2007年製作の映画)

3.0

土屋アンナが映るたびに、ほんとモヨコ顔だな〜!スーパーモヨコ顔!モヨコ作画〜!て頭の中うるさかった
夏木マリと御隠居と子どもたちの演技が上手
椎名桔平って椎名林檎の兄だと思ってたヮ

ふたりは駆け落ち
>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.0

ずっと観たいなーと思っててやっとみた
好きな映画No. 1がフィフスエレメントなのでテーマと世界観はとってもタイプ
雲の色がいろんな色混ざってたり
概念ブチ壊してくるところ好き

衣装が最高だし(特に
>>続きを読む

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

5.0

なんて美しいお話なんでしょう
君は僕の心臓の一部だって、、🌷泣いたわよ

翔とアリエッティがお別れするシーンで
アリエッティがナチュラルに翔の目線の一番近いところまで登るところとか
種族は違えどお互い
>>続きを読む

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

2.0

これねー1のときはすごいときめきのラブコメで良かったんだけどね
ひまつぶしにはなるって感じだったね
でも面接のときに面接官が言ってた、
あなたの受け答えは完璧だったけど
わたしはあなたがどんな人か知り
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

作品の湿気がすごい
話が進むごとに真実の皮が少しずつめくれてひどく痛む
観てるときから、あぁ、これはなんてまとめたらいいんだろうって考えてしまうくらいいろんな思いでいっぱいになる

正しい場所にある物
>>続きを読む

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

3.0

みんな強がりの寂しがり
まわりの噂に流されないで自分の目で判断して愛する人を決めた主人公の娘すき
アンジェラがほんと〜に可愛くって、見る人全てを魅了しちゃうこういう女の子実際にいるんだよなぁって、、安
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.6

個々の主張が激しすぎて心の中のダンブルドアが登場、みるのに結構エネルギー使う

耳が聞こえない人の話し方の演技がすごく上手で後半しょうこちゃんが頑張って話すたびに涙でる

川井さん見た目可愛いけどいつ
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

コンパクトな時間でまとめられていて
絶頂ボルテージが10だとしたら
ずっと6くらいの調子で話が進んで観やすい
決められた運命や規則は自分次第で覆せるということ
遺伝子が優勢だからとか劣勢だからとかで決
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

1が面白すぎて!ストーリーを完結させたいならみたほうがいいってかんじかな
1のエンターテインメントさには勝てないし、そゆつもりで作ってないと思う
エンディングがよくて、akaコードネームが表示されたり
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

4.3

タランティーノ苦手意識があったけどすっごい笑いながらみた!
沖縄の寿司屋に来てからずっと面白い
言わずもがな音楽最高(流れるタイミングも)
だし和室で電気が消えて青いバックにシルエットだけになるのも超
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.2

ラストに近づくとえ?!繭子の目的は?!とか思うんだけど結局はそんなことより、
騙された〜!!っていうところを楽しんでねってエンタメ作品なのかなっと思ったうまいなぁ
松田様のお顔がとろけるほど綺麗なこと
>>続きを読む

ピーター・パン2/ネバーランドの秘密(2002年製作の映画)

1.0

上映当時、千と千尋の神隠しもやっていて
千尋かピーターパン2で迷って千尋を観たんだけどあの判断は本当に正解だった
十数年後に友達とDVDで鑑賞、二次創作かと思うほど作画も含めクオリティが低い
あとDV
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

-

中学生のころにトラウマアニメ集の動画で例の鉄雄のシーンみて大興奮
やっとみたのは高校生のときかな?
好きなテーマなのでずっとわくわくしながらみれる
基本的に顔が青とか緑のキャラはなんでも好き、あと山形
>>続きを読む

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

1.5

当時スクリレックスが好きで友達と映画館に観に行ったのだが
おじいちゃんおばあちゃんがチラホラいて若者が自分たちくらいしかいなくて戸惑った思い出
話の中身はない
女の子がかわいい、ビキニにスニーカーもか
>>続きを読む

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

ヒックスがイケメン
2のほうが評価高いみたいだけど1のが好きだった
最後のクイーン対リプリーでドア開いたと思ったらリプリーロボットでジャーンみたいなのはちとわろた

>|