かーとこーべんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かーとこーべん

かーとこーべん

映画(249)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

アクション少なかったのは残念だったけどハリソン・フォードかっこよかった。過去4作のようにコメディ多めでストーリーも王道でシンプルなのが良かったのにな〜と思った。監督がスピルバーグだったらもっと面白かっ>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.6

エクソシスト入門編
“悪魔は祈りを嫌う”
ラッセルクロウが原付乗ってるの可愛すぎ

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.8

中盤は退屈だったけど終盤のジャングルのカーチェイス面白かった!インディと息子のマットの関係性も良かった。衰え知らずのハリソン・フォードすげえ。。新作も楽しみ!

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

インディが愛用している帽子のエピソードが凄く素敵だった。あと冒頭にリバー・フェニックス出てきて興奮すごかった。少年時代の回想から今に戻る繋ぎ?がすごくよかった。アクションや罠や仕掛けも沢山あってコメデ>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

3人とも良いコンビで好き
どんでん返しはないし、展開も読めちゃうけど、最後までワクワクさせられるし、飽きさせない所がスピルバーグ流石だなって思う。
ハリソンフォードがカッコよすぎる…
インディ見てると
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

インディ・ジョーンズ シリーズ初鑑賞。
ストーリーもシンプルだし、派手さもないし、セットや効果音、アクションも古くてチープな感じだけど、そこが良いように感じた。今の映画も昔の映画もそれぞれに良さがあっ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

A24っぽい気味の悪さと観終わったあとは何とも言えない気持ちにさせられる…本当に“A24”の作品はコアというか独特というか、シュールな世界観は他のどの映画にも当てはまらない。“A24”作品でしか得られ>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.5

表向きはホラー映画だけど、AIの過度な利用や悪用に対する警鐘を鳴らしているようにも感じた。いずれ育児も全てAIに任せる時代が来るのかな。AIを育児の補助的な役割として、使う分には良いと思うけど、頼りす>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.0

スケールが大きすぎて面白かった
マルチバースの世界線はワクワクするな〜。
ストーリーも普通に面白かった!
今どのバースにいるのか混乱する。笑
良い所で終わったし次作も楽しみ

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

5.0

10作目にして初めて映画館で観れた…
2時間あっという間だった。
大画面で観ると感動も迫力も桁違いだな。
ファミリーがマジで最高過ぎる。
次作が待てない

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.8

ワイスピ飽きつつあるけど、新作を劇場で観たいので。悪役のブリクストンのバイクがトレーラーの下をトランスフォームさせてくぐり抜けた所凄かったな。今作は車と同じくらいバイクが活躍していてバイク好きには嬉し>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.2

これ映画館で見たかったな〜!前半は退屈だったけど後半の怒涛のアクション凄かった。ステイサムが味方になった展開熱すぎた!!赤ちゃんに傷一つ与えず助けたところかっこよすぎる!ショウもファミリーに迎え入れら>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

字幕が上映終わっていたから仕方なく吹き替えで。ピーチ姫の声優さんが凄く良かった。他のキャラは少し違和感あったな〜。ほぼ全キャラ出ているし、ゲームのギミックや聞き覚えのあるBGMとか、マリオのゲームに馴>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

スパイダーマン何気に初めて。MARVELもDC作品も実写に馴染みがあったからヒーローもののアニメってどうなんだって思っていたけど普通に違和感なくて面白かった。まあ原作はコミックだしね。マルチバースの設>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

原作観ていないけど面白かった。映画館映画。大画面でのUnder The Seaだけで元取れる。映像綺麗すぎる〜。カニが良いキャラしてた。海の映像は3Dで観たかったな。PS.久々の映画館でお尻と首が疲れ>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

自分の仕事にプライドを持って働いている人はかっこいい。自分もソニーやフィル達のような生き方をしたい。ビジネスでもどの分野でもそうだけど安定を捨てて、新しいことをする、作ることって沢山のリスクがあるし勇>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0

好きなことや生きがいを持つことに加えて、誰かに必要とされることって、実はかなり大事なことなんだな。必要とされている、それだけで生きる意味や目的が出来るのだから。

それとオットーのような頑固で気難しい
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

4.0

シャザム!!沢山笑えてハッピーな映画。ストーリーは前作の方が好みだけど、今作は笑える要素多くて楽しめた。ビリーら子供たちがめちゃ成長しててびっくり。前作同様、家族愛もあってほっこりする〜。ビリーファミ>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

ボリス叔父さんの言葉が全てだと思う。「芸術をするには何かしらの犠牲が伴う。その覚悟はあるのか?」この意味が最初分からなかったけど、後々直面する、家族や学校の問題に通じていた。家族が崩壊したり、学校で虐>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

最近、宇宙の本で「多元宇宙論」を学んだのもあって、マルチバースという設定は凄く面白かった。映像で観てさらに理解が深まった。地球以外にも沢山の世界が存在していて、その一つ一つの世界に地球に存在している自>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.0

クライム、サスペンスの金字塔って感じ!雰囲気好きすぎる!!ラストのどんでん返し!トリック全然わからんやった。もう少し自分に読解力あったら楽しめたかも

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.0

原因不明のタイムリープで自分だけ記憶残したまま同じ日を何日も過ごすのだから、そりゃ自殺するのも分かるわ〜。最初は絶望していたフィルだけど、後半はタイムリープを生かして、ピアノを習得したり、人助けをした>>続きを読む

フィッシャー・キング(1991年製作の映画)

4.5

ロビンウィリアムズは世界一のアクターだと思う。私は贅沢なことに「レナードの朝」に引き続き、彼の姿を劇場で観ることが出来た。今回はホームレス、少し猟奇的な役柄。本当にこの人は何にでもなれるんだなあ。スク>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.6

イギリスの田舎の映画館で働く人たちのものがたり。大人の恋愛とか差別問題、人間関係や仕事などがテーマなのかな。あまり良さが分からなかった。大人になって色々なことを経験した上でもう一度観たい。映画館はすご>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

5.0

映画好きな人は絶対に観て欲しい。
映画好きだからこそ、随所にグッときた。

オープニングからラストまで3時間圧巻でした。
本当に凄いものを観させて貰った。
まだ2月だけど今年1番の映画になるだろうな
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

ストーリーが薄すぎる。謎解きもあんま分からんかった。展開早すぎ。沢山ステージあって映像や世界観を楽しめた。現代チックな脱出ゲーム。眠れない夜に観たけど一睡も出来なかったあ。。今日もバイトなのに。

インビジブル(2000年製作の映画)

3.7

透明になる時と戻る時の映像がグロかった。一瞬で変えられるものと思っていたけど、徐々にだし、痛みを伴うとは…天才科学者、セバスチャン可哀想に見えたな…天才すぎるが故に、仲間に自分の考えを理解して貰えない>>続きを読む

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.2

初鑑賞。大スクリーンの五列目のど真ん中。少し近すぎて疲れたけど迫力凄かった。がっつり恋愛モノなのかと思ってたけど、後半の沈没するまでの乗客のパニックが緻密に描かれていてすごく面白かった。

殆どの乗客
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.0

はあ、こういう観る人によって感じ方が変わる映画大好きだ〜。表面上はおじさん2人が喧嘩する話なんだけど、めちゃくちゃ深い映画。凄く受け取り方が難しい映画でした。皆さんのレビュー沢山見させて頂きました。み>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.2

涙無しには見られない名作。嗜眠性脳炎の患者と医師の実話のものがたり。30年の眠りから目覚めて、自由になった嬉しさと、今まで失った時間を取り戻したいからか、早く退院して外に出たいと焦るレナード。凄く胸が>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

タイトル通り「バイオレントナイト」してた。サンタが沢山の敵(悪い子)を多彩かつグロい方法で殺していく。とにかく使えるものは使うって感じで、身の回りのツリーの装飾品とかプレゼントとかあらゆるものを武器に>>続きを読む

ユー・ガット・メール(1998年製作の映画)

4.0

普段は観ないジャンルだけどトムハンクスが出ていたので鑑賞。ほのぼのする素敵な話だったな〜。子供も可愛かったけど、メグライアンがひたすら可愛い。特にお店でパンチしてる所がめちゃ可愛かった〜。NY、マンハ>>続きを読む

デューデート 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜(2010年製作の映画)

3.6

ずっと見たかったやつ〜!ハングオーバーが面白すぎたので、少し期待値上げすぎたかな〜。自分にはあまり合わなかった。コーヒーの遺灰の下りとか、クスッと笑える所が何個かあったくらい。まあ2人目当てで見たから>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

4.0

「腐ったリンゴが嫌なら、木からもぎとるんだ」禁酒法時代のシカゴ。違法に酒を売って莫大な利益を得るギャング、アルカポネと正義感の強い捜査官の戦い。渋すぎる。30年台のアメリカの街並みとか雰囲気好き。アン>>続きを読む