ぽこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

3.0

話が進むにつれて胸くそ度が加速。
終わり方があっけなくて残念。

殺人ホテル(2020年製作の映画)

2.9

雰囲気、設定はレトロな感じですごく好きだけど盛り上がりにかけてイマイチだった。

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

4.0

悩んでる時にあなたより大変な人は他にもいるって1番言われたくない言葉だよなぁ。グサグサきた。

後半の怒涛の展開がタランティーノ感あって大好き。

イライジャウッドがどれだけダサい格好してても隠しきれ
>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.9

ホラーだけどホラーじゃない新しい映画だと思う。

戦争とか犯罪とか色んなことに当てはめて見れる映画だった。

救われないことが多くて悲しいけど、不条理に逆らって人を傷つけていいはやっぱりどう考えても間
>>続きを読む

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

2.0

話が散らかりすぎてて私は何を見ているだろうのまんま終わった。

呪詛(2022年製作の映画)

3.5

お化け屋敷に入って進んでいくような感覚で見れる映画。
後半少し終わりが見えたけど2ちゃんの伝説級の怖い話擬似体験してるような感覚になった。
要所要所の視聴者に向けたテロップ、映像がうまい。
呪文トラウ
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

2.5

呪詛を見る前にレビュー書いてたらもっと高かったかもしれないけど、どうしても呪詛と比べると負けてる。
終わり方がイマイチ。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.2

ホラーあり、グロあり、アクションあり、でもストーリーもそれなりにしっかり構成されてて結果めちゃくちゃおもしろかった。
終盤のガブリエル無双がツボすぎて大好き。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

とってもおもしろかった!
この監督の今までの作品の中で1番シンプルでわかりやすかった気がする。
エムが着てる服が毎回かわいくて好きだった。
事前になにも情報いれないで見るのが1番いいかも。
エンドロー
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すごい映画だった。

若い頃のデニーロは今とまた全然違った良さがあって大好き。

陰キャコミュ症デニーロなんだけど、BGMと撮り方でなんかおしゃれ。それがまずすごい。
あとトラヴィスの虚無感とか怒りみ
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.0

インテリヘムズワースが見れただけで、大大大満足です。ありがとうございました。

設定は面白かったけど大きな山はなかったし、治験のためにヘムズワースがしたかったことがよくわからなかった。
インテリヘムズ
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.5

こういう不条理化け物映画好き!

ガールとボーイがひたすらに可愛かったしマルコビッチもでてて得した気分。

サンドラブロックの肝っ玉母さんハマり役。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

2.8

アクションが派手な割にはだった。
4がビルをぴょんぴょん駆け回るのが見応えあって好き。

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

3.0

終わって振り返るとひたすらにブラックユーモア満載だったと思う。
登場人物が憎めない良い人達で見やすい分、後半なんかうーんいまいちだなと思ったんだけど、マットディモンのラストの表情が何とも後味が悪い。
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

シンプルにむなくそ。
ただ誰にも感情移入できないように作ってあって全体を俯瞰して見れた。世の中にはこんな恐ろしいことがあるんだなぁとぼんやり思ってた矢先に池脇千鶴の楽しかったんでしょ?がぐさぐさきた。

本当の僕を教えて(2019年製作の映画)

4.0

息が詰まるドキュメンタリー。
人の皮を被った悪魔のお話。
幼少期ってほんと重要なんだなぁ。

ウィークエンド・アウェイ(2022年製作の映画)

3.0

最後の最後まで楽しめたサスペンス。
90分でわかりやすくまとまってたし、何よりクロアチアの景色が永遠に素敵だった。
クロアチア行きたい。

ゲット・ア・ライフ(2004年製作の映画)

2.0

途中一瞬これは一周回ってとても深い映画なんじゃないかと思ったけど、ラストが冷静に考えて胸くそでしかなかった。

以下ネタバレです。








各々の視点からの復讐があって主人公にすら感情移入でき
>>続きを読む

オキシジェン(2021年製作の映画)

3.5

全然ただのワンシチュエーションじゃなくておもしろかった!!!

ネトフリ限定の映画ってイマイチなの多いイメージ見事に払拭してくれた。

ただ!!!!!
ネズミ苦手なの人は!!!!!
心臓が何回も止まり
>>続きを読む

私を殺さないで(2021年製作の映画)

2.5

映像も綺麗だし、ヒロインも可愛いけどそれ以上でもそれ以下でもない。

途中途中主人公の行動にん?となるし1番は仲間救ったあとなんであの杖のジジイ食べなかったんだろ。

ティーン向けのポップなゾンビ映画
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

前作がイマイチだったのでほぼ義務みたいな感じで見たけど面白かった!

オープニングの映像が日常が壊れてくのがうまくまとまってるしスピード感があって好き。

ラストが大袈裟すぎるくらい間をとってたのが少
>>続きを読む

密かな企み(2019年製作の映画)

2.0

予想通りの展開。
それでもこういうの好きだから全然観れたけど中盤ジェニファー逃げる→捕まる→逃げる→捕まるのエンドレスループに突入。
しかも結構な長い時間。
結果ジェニファーたくましいなの印象しか残っ
>>続きを読む

美しい湖の底(2017年製作の映画)

3.0

これを見るとメメントがいかに素晴らしいかがよくわかる。時間逆行型てやっぱめちゃくちゃ作るの難しいんだなぁ。

ただ途中まで全然期待していなかった分最後のどんでん返しは好きだった。
90分で見やすい。こ
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

5.0

この5.0は全て大沢たかおの王騎に捧げます。
本当に本当にただの王騎だった。最の高。
王騎のスピンオフ映画作ってほしいくらい。以下は賛否両論書くので閲覧注意です。















信が口
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.5

アヴちゃんが大好きで観に行った。

平家物語とかその時代のことをもっと詳しく知ってたらもっとおもしろかったかもしれない。

かなりクセのある映像、展開ではあるので好みは分かれる。

正直私は森山未來パ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

スコア5.0✖️200億です。
それくらい最高でした。

スパイダーマンを、マーベルを、何年も観続けてきてよかった。本当によかったと心の底から思えた。

以下ネタバレあります。










 
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

2.0

素朴なかわいい少年がいきなり覚醒して気に入らない人殺しまくるのに全くついていけなかった。

どうせなら無邪気に殺しまくるとかのがふりきれててよかった。
力が覚醒したのはわかるけど、妙に巧妙に大人びだし
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

1.6

久しぶりになかなか意味わからん映画見た。

終始スカーレットが自分勝手に暴走して腹立った。
チャラくて悪そうなパピヨンの方がひたすらまともなこと言ってる。

石の重要性もあんまわかんないし、考古学とか
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ノーウェイホームの衝撃が強すぎてレビュー書けないままドクターストレンジ鑑賞。

冒頭結婚式会場からカクテルを一飲み→マント翻して飛んでいくストレンジがとてつもなくかっこよかった。
ストレンジめちゃくち
>>続きを読む

マイ・ニューヨーク・ダイアリー(2020年製作の映画)

5.0

フォロワーさんのレビューを読んで見に行こうと映画館へ。

冒頭シガニーウィーバーが窓際に立ってて振り返ったその姿がもうほんとに震えるくらいかっこよかった。片手には吸いかけのタバコもってとにかくかっこよ
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

5.0

ダークナイト信者なのでジョーカー見た時と同じで特に期待もなく鑑賞。



くっっっそおもしろかった!!!
最初のタイトルロゴ!!!
かっこいい!!!!

ロバートパティンソンの顔があまり好きじゃないん
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

5.0

滑り込みで映画館で見れた。

ウェスワールド全開なおしゃれでコミカルでそしてちょっとあったかい気持ちになる映画。

雑誌社の話ということでほんとに短編のコラムを読んでいるような感覚になる。

囚人の人
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

5.0

ノーウェイホーム観賞後に1、2連続で見て涙腺崩壊。

今からでも遅くはないから3やってくれ…頼む…報われてくれ…

こんなにおもしろいのにこんな終わり方あんまりだ!!!ふざけんな!!!!

ってくらい
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

5.0

仕事のストレスで頭が爆発しそうで、とにかく何でもいいから映画を見に行きたい日があった。
普段好んでみる頭を使う系は見たくないしなぁと思ってたら丁度これを見つけて鑑賞。

小学生の頃金曜日ロードショーで
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.8

合唱のシーンがとてつもなく衝撃。
わかってるようでわかってないし体験してみないとわからないんだと痛感した。

健常者だからろうあ者だからとかではなくて、しっかりと人間性がユーモアもまじえて描かれている
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.0

正直犯人が途中からわかってしまいオリエント急行ほどの面白さはなかった。

でも衣装の美しさ、エジプトの美しさが素晴らしくて見に行けてよかった。

最後にみんなお見送りするの定番になるのかな。