ピーチさんの映画レビュー・感想・評価

ピーチ

ピーチ

猫の恩返し(2002年製作の映画)

2.0

エンディング曲を聴きたいがために視聴。
大事な場面で流れてくるかと思ったら違った。笑

ちょっとよくわからないまま終わっちゃった。
ムタの触り心地良さそうだった。

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.5

絶対観たことあるはずなのにストーリーの内容全然覚えてなくて初見って感じだった。

13歳で修行に出るなんて逞しい!!

街並みがとっても綺麗
おばあさんの焼くパイと居候先のパンを食べたいな〜
流れてく
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

うーん、ロンドンの場面は必要あったのかな?笑

当事者の人たちが希望して調べるのは分かるけど、マスコミが取材することを正当化してる感じがしっくりこなかった。
のぞみと総一郎の人生がつらすぎる、、、

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

3.3

コナンと平次が最強だった…!
和葉可愛い!
犯人が誰かとかどうてもよくて、色々ツッコミどころ満載でおもしろかった🤣

高校時代、百人一首のテストがあったの懐かしいな〜

ある男(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ミステリー要素があってじわじわと気になっていった。
事故のシーンのあと、息子がチャリでお父さんの木の前まで駆け上がっていく部分が見返しても???

戸籍を交換してまで人生をやり直したいこと…
事情は人
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

正直タイトルだけみて、これ映画館で観る人いるの?って思ってたけど、後輩に薦められて鑑賞。
久々に大画面のスクリーンだった。
結果おもしろかった🤣
映画終了後、拍手が起きてた👏👏👏笑

主人公に感情移入
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

自分自身が共感できたりするストーリーではないけど、1つの物語として楽しめた。
内容的にはかなり重めなのにミュージカル版なおかげと言っていいのか分からないけど、軽くなっていたようにも、、、
個人的にはネ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ミーハーとして駆け込み鑑賞!
ギリ間に合ったー。

はじめてゴジラの映画みたけどめっちゃ面白かった🤣笑笑
典子最強すぎる、、、笑笑笑
あと日本は情報統制がお家芸だからっていうフレーズも印象に残った。笑
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

自分で考えなさい的な映画ばっかり観てたから久々にどストレートに「願うことの大切さ」テーマを何度も繰り返し訴えている映画をみた。
願い続けることと願いを人に託すものではないということか、、、
ドライかつ
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.0

ロケ地がばっちり浜松の有楽街だった。笑

現実の歌舞伎町もこういう世界なのかなー。
出演俳優がリアルに薬で捕まってるという、、、

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.2

ストーリーは疲れてる飛行機内で見るには軽くて🙆‍♀️かな。
南米っぽいミュージックが良かった♩

銀河鉄道の父(2023年製作の映画)

3.0

途中で寝てしまって、帰りの飛行機で再度観た。

宮沢賢治の父親の視点で物語が描かれていて、叱りながらも宮沢賢治の行動を受け入れ、温かく見守っていた。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

事前に漫画を読んでおいてよかったー。
割愛されてる部分もあって読んでなかったら最初???ってなることが多かった気がする。笑
ストーリーの理解が深まった。

何より王騎の迫力、大沢たかおの役作りがすごす
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

湊と衣里の演技に惹き込まれて、あっという間だった。

自分や何かを守るためだったり、自分が見聞きした一部分のみからした発言を誰がどう捉えるか、互いに分からない。
誰もが誰かの怪物になるということを学ん
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

どういう話の内容だったかって言われると言葉で表現できない難しいお話。
つい結末やストーリーあらすじや考察とかが気になってしまうけど、答えがなさそうだなっと。むしろ自分で考えなさいって訴えられているよう
>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

3.5

正直、長かった…笑
🧞‍♂️はとても満足そうにしてて何よりでした。笑

あまり感情を表に出さなそうな佐々木朗希が準決勝で打たれてピッチャー交代した後の裏で悔しい感情爆発させてるシーンが可愛かった🥺

ミナリ(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

デヴィッドが何か起こすのかと思ったら違った、、、
デヴィッドがおばあちゃんに段々と懐いていく感じが可愛かった。
結局夫婦は一緒に居続ることにしたってことかな。今後も大変そうだなー

農地を開拓する移民
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.6

ゲームやらないし、キャラクターの名前も曖昧なのに流行りにのって鑑賞。
子どもが楽しめるほっこり映画。

映画で流れる挿入歌も懐メロって感じで
クッパのピーチ姫の歌がよかった🎶笑

RRR(2022年製作の映画)

4.0

ビー厶とラーマが最強すぎた。笑笑笑

血が流れ出てくるシーン多すぎるから、うぇってなるのに面白いのはなんで🤣
隣の人が感動してるのか?泣いてて気になった。笑

あとしばらくナートゥダンスにハマりそう。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.6

映像が綺麗で、この時から戸締まりのような描写シーンがあった。
最近の新海作品と比べると最後は再会しない感じとか?現実的なストーリーだった。
若いっていいな〜、花苗ちゃーん🥺

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作の漫画は読んでないのにJAZZの話と好きな俳優が声優しているってことで気になって観てみたけど、めちゃくちゃ良かったー。
ストーリーの内容じゃなくて、流れてくる演奏に惹き込まれた、、、

大人になっ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんと感想を言えばいいのか...
言葉が出てこない。
震災経験してる人達ともまた感じ方が違いそう。
街の描写や地震速報がとてもリアルだからこそ怖さを感じたし、忘れてはいけないことだなと。
地震が止めら
>>続きを読む

喜劇 愛妻物語(2020年製作の映画)

2.8

一体何だこの作品は、、、
とにかくお下品だった、という感想のみ。

結婚年数重ねても、言葉遣いには気をつけよう、ということは学びました。

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)

2.5

肉子ちゃんの純粋さというか鈍感さから溢れ出てくる優しさや発言がポップに描かれてた。
うをがしのおじいさん良い人すぎる。
私も美味しいみすじ食べたいな。。
キクリンと二宮とのやりとりやストーリーの終わり
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

3.8

見入ってしまった
なんて感想を言えばいいのか表現できない、、、グサッと刺さった。
1つ1つのミスや過ちなどが積み重なり狂わされていく。ドラマもちゃんと観てみよっと。

最初、森田剛と思わずびっくり!
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

ああ良い...こういう青春したかった。
って言いながら自分に趣味もこだわりも無いんだけど。笑
ハッピーエンドかって言われるとそういう訳では無いのに良さがいっぱい詰まってた。

この感じめっちゃ共感、、
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

仕事終わりのレイトショーデビュー✨✨
原作読んでないし、正直何がなんだか分からなかったけど、飽きずに眠くならずに観ることができた(笑)

ところどころクスッとなるような場面も、
アメリカ?から捉えられ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

数学教師の母がいながら、数学学ぶ意味ってなんだろ〜ってずっと思ってたけど
やっぱり数学って凄いなー、
数字を扱ってする仕事ってかっこいいなー
っていう単純な感想(笑)

よく母は数学はパズルを解くのと
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

メジャーリーグは1945年ごろまで白人だけで黒人は別リーグだったことを初めて知った。

リッキーの習慣から脱却するパワー、
あらゆる差別に耐えて立ち向かい結果を残すジャッキーのパワーに圧倒された。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

初のイオンシネマ
壮大な迫力があって映画館でみて本当によかった!!!!!
個人的には尾平と羌瘣が好きになった。

次も楽しみ!!!!!

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.3

ストーリーよりラテン音楽を楽しむって感じ。
個人的には美容院のおばさんが停電で疲れ果てた人々の中で突然歌い始めて、みんなで各国の旗を掲げて歌ってる場面が気に入った。

アメリカで暮らすラテン系移民たち
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

とにかくかっこよかった!!!!!!!
映画館でみてよかった、、、
迫力に圧倒された!!!!!!!
お金かけて製作されてるって分かるしやっぱアメリカわすごい🇺🇸!ってなった。

普段こういう系の映画を全
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.6

ドラマは観てないけど、終始ふざけ倒しててておもしろかった!
特に伊藤ときょうちゃんのやりとりがツボだった

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.7

おじさんたちとその仲間たち。
アメリカンジョークが???ってなった場面もあったけど、楽しめた。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

周りが現実を見始め生き方を変えていく中でも、夢を追いかけるジョナサン。
共に夢を追っていた仲間たちが去っていき、その仲間たちの変化を受け入れられず自分を肯定しようとする。

「30歳」っていう区切りが
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.2

想像力の欠けてるわたしにはあまり内容が理解できなかった、、、

時間の経過とともに、街も人もそれぞれ変わっていく?的な理解でいいのかな?!
それは良い悪いとかもなく。
西荻窪・荻窪あたりへ行ったら、こ
>>続きを読む

>|