春巻ヘブンさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

ほえる犬は噛まない(2000年製作の映画)

3.8

あそび心がすごい もっと見逃してる伏線とかあるはず...

I Am Easy To Find(原題)(2019年製作の映画)

-

むずかしかった、、でもわたしマイクミルズ好きだ!
feeling, big, small, scared, at ease

母なる証明(2009年製作の映画)

3.8

私的にパラサイトが超怖かったので蚊の鳴くような音量でしか見られなかったが予想より全然怖くなかった
踊るシーン自分ひとりでは消化できなかったけど、人の感想とか解説とか読んでわかったようなわからなかったよ
>>続きを読む

わたしたち(2016年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ソンがいい子でよかったじゃん、としか思えない

ガール・オン・ザ・トレイン(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

トムの精神年齢低すぎて赤ちゃんに見えてきた途中から

欲望の翼(1990年製作の映画)

-

今日は眠すぎるのであしたもう一回観て感想書く

消えた16mmフィルム(2018年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

シャーカーズを含めてこの映像の全部が好き
人を虜にする話術、何かをやってのける精神的強さを持ってしても根底にある自信のなさとか弟子に追い越されることへの恐怖心は無くせなかったのか...

寫眞館(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

写真撮るときうまく笑う必要はないとおもうので写真館の人のこだわりがよくわからなかった、けど、じんわり良い映画!でした!

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

4.5

もうすぐ100年経つなんてほんと考えられないんだけど すごすぎる!!!

花様年華(2000年製作の映画)

4.1

この映画、すげー!!!!!ウォンカーウァイってほんとうにすごいんだ、、、
解説も読んだけどもっかいみる、、、

ラストレター(2020年製作の映画)

3.6

森七菜ちゃんの演技初めてみたけど超自然ですごい もっと出てほしい シリアスな演技とか見たい
映画自体の感想はうまく浮かばないけど...恋愛ってむずかしいんですね...

アリス(1988年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

メルヘンでかわいい系かとおもってたらぜんぜんもっと荒廃的な感じだった
難しいことはわかんないけどただ不気味で気持ち悪い映画ではない

走れ! T校バスケット部(2018年製作の映画)

-

妹と観たい映画合わなすぎ定期
ツッコミどころ多すぎてツッコんでたら終わったけど普通に胸熱展開ではあった
モーガンさんはまじでなんなんだよ

イースター・パレード(1948年製作の映画)

-

ダンスってまじで人を魅せるよね 転生したら踊れる人でありたい

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.4

ウワーーー私この映画めっちゃ好きだ!
ラブリーでほろ苦い!
「幸せかなんて考えたら鬱になる」、本当にそうだね
邦題の、womenをウーマンに変えちゃうとこ、そういうとこだぞ!😡てなるな〜

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.0

最後のパレードも含めて残酷すぎる...なんかわかんないけど映画ってサイコー!てなった

回転木馬(1979年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

知らない方がいいこといっぱいある〜
木馬に乗ってた人たちも最後には労働者側にまわるということ?

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.0

なんかサラッと終わった
「良心」とかがいかにも教訓...て感じで嫌だったけど映像と登場人物(動物も)がポップで好きだぜ〜🐈‍⬛🐠🦗

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

キーラナイトレイの笑顔すき
わりとめっちゃトントン拍子じゃん!ておもっちゃったけどふたりの根本の虚しさはなんも変わってないんだな、ふたりの未来に幸せがたくさんありますように

ロブスター(2015年製作の映画)

3.5

世界観好きだけど、後半にいくにつれてちょっと飽きちゃった ヨルゴスランティモスの映画はもっと沢山観たい!
私はツバメになりたい それか猫かな〜

明日、君がいない(2006年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

自分が浅はかすぎて悲しくなった
こういうことがいつも、周りにとっては“名もない誰か”の身に起こるのだと、こんな形で表現できるのは本当にすごい