ウパさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

素敵な人が沢山出てきます
オカジが焼きそば食べながら涙をこぼしてしまうシーンは貰い泣き

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.6

お不倫様とかいうワードチョイス笑った
菊地凛子が個性強いキャラしてるのでもっと見たい

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.7

2作目もめちゃ笑いました
今回も出身芸能人対決あってよかっ
滋賀県行ったらとび太数えてますがマジでかなりいますよね

(ひこにゃん出てきて欲しかった…!)

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.8

ウェスアンダーソンの映画では大人に対する子供の反逆的な行動があるので、それをいつも楽しみにしてます!今回もあって良かった!
月に告白を投影するシーンめちゃ好き

ルビー・スパークス(2012年製作の映画)

3.4

ポール・ダノ演じるカルヴィンが何かしでかしそうでハラハラする。案の定やらかしてたけど。
犬のスコッティがかわいすぎるのでおすすめ。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.7

耳に残るテーマ曲と夜の街を走るタクシーのスピード感がリンクしてて最高な映像が生まれてるんだよなあ
(あとロバートデニーロの笑顔って素敵だよね)

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.3

15年を掛けて作られた、ギレルモ監督の美学が詰め込まれたストップモーションアニメーション。

バービー(2023年製作の映画)

3.8

ケンたちのダンスバトルシーンずっと見てたかった笑

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

あの塔は宮崎駿の作り上げてきた世界という解釈で落ち着くことにした

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.6

レイフ・ファインズの目に光が無い状態で喋る感じ…不穏で良い…

料理は美しいより美味しそうなほうが良いね

(スタッフたちがどういった動機であのレストランで働いてるのか気になる)

犬王(2021年製作の映画)

3.8

湯浅監督の”走る”アニメーションが生かされている!!
二人が独走して駆けていく姿をもっと見ていたかったがこういった話なので仕方ない…
(アニメ平家物語は分かりやすいので平家物語見てから犬王がおすすめで
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.0

私の夏休みが始まる____。って始まって不思議な男の子と出会って、海の魅力を知って…みたいなところから急に生命と宇宙云々が始まったのでびっくりしました。
海中のアニメーションが綺麗です。

ニモーナ(2023年製作の映画)

4.5

こういうバディもの大好き

最近の海外アニメーションは「絵が動いてる!」風なものが多くてこのスタイルが増えていきそうだし増えて欲しい

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.6

約1日の話だけどタイムスリップものなので見応えあるし、大それたことしてないけどそれが面白い
未来が変わらないならどんな選択してもいいや!

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.3

とにかく懐かしい
日本の映画でこういう世界観を見たことがないから面白かった

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.5

アンダーザシーは原作アニメーションの楽しさがさらに倍増されてて本当に良かった!想像以上だった!

怪物(2023年製作の映画)

4.5

この映画で得た感情が最後のシーンでぶわぁっと解放されました、自然と涙が溢れました

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

4.6

なんだか凄いものを見てしまいました
これを人に紹介するとしたら、とにかく見てくれとしか言えない