ゆーこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆーこ

ゆーこ

映画(92)
ドラマ(8)
アニメ(0)

デイアンドナイト(2019年製作の映画)

4.8

正義とは何か、という重いテーマを自分の中で何度も考え、答えは出ないながらも何度も見たくなってしまう作品。
この作品で清原果耶さんの大ファンになりました。清原果耶さんだからこそ、説得力のある奈々がそこに
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは純粋な恋愛映画だと思った。恋のライバルに今ケ瀬が居たら、勝ち目がないと思わせる成田凌。女より色気あるんじゃないかと目が釘付けになった。
劇中での今ケ瀬の一定しない精神状態、所々共感できるところも
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

初見の感想は「こんな横浜流星が見たかった」。
繊細な瞳の表情や背中で、セリフを超えた多くを語り、主人公塁の心情がより鮮やかに伝わり、涙を誘う。
吉高由里子さん演じる明香里の明るさ、健気さ、真っ直ぐさが
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.8

渋谷ユーロスペースで鑑賞。劇中も渋谷の景色がたくさん。帰り道も浸りながら帰りました。
胸が苦しくなるけど、見れてよかった。

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

4.0

ただのキラキラ映画じゃなくて、大人でも楽しめた。演者4人の魅力にそれぞれハマりそう。

SPINNING KITE スピニング カイト(2011年製作の映画)

-

日テレ関東ローカルの深夜帯の再放送で見ました。撮影したのは2010年とのこと。2013年公開。中村倫也くん23歳くらい?この時からカッコいい!パンクに歌う金髪倫也くんが見れます。

新聞記者(2019年製作の映画)

-

見終わったあと、直ぐに席を立てなかった。松坂桃李さんのラストカットの余韻がスゴすぎる。観客一人一人が、自分達のこととして考えて行かなければいけない、事の重大さを感じた。多くを語らずとも、心の奥底に訴え>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

-

松岡茉優チャン、役が憑依していたと思います。アカデミー賞主演女優賞、最優秀を取るかも、と思ってしまいました。

仮面病棟(2020年製作の映画)

-

ずっとドキドキしっぱなし🥺永野芽郁チャンが可愛い。主演の2人以外のキャストも良かったです。江口のりこさんと、笠松将くん、最近よく映画出演されてるのを見ていて気になっています。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

-

岸井ゆきのさんも、成田凌くんもハマってました。岸井ゆきのさんは、朝ドラなどでも拝見していたけど、気になる女優さん。これからの出演作もチェックしたいと思いました。

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

-

最高の娯楽movie☺️💕高畑充希チャンの美声に聴き惚れました。全キャスト最高過ぎる!

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

-

色んな要素が入っている作品。見れて良かった。韓国映画もこれから色々見てみたいと思わされた。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

-

3人の掛け合いが最高😍浜辺美波チャンの可愛さに一気にファンになりました。ラストのその後が気になり過ぎる!!

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

4.0

Filmarks 試写会で観させていただきました。
朝倉加葉子監督曰く「血しぶきラブコメ」❤️
まさに新しいジャンル😆普段ホラー見ない私でも、ラブコメ要素が満載なので、楽しく観れました。
何より宮市さ
>>続きを読む

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

4.0

原作は随分前に読んでいたけど、福山雅治さんと石田ゆり子さん出演と聞いて絶対見たいと思ってました。音楽も映像も美しかったです。1人でじっくり見て浸りたい映画。