peasukeさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

peasuke

peasuke

映画(124)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

NANA(2005年製作の映画)

2.0

見所は歌唱シーンのみ。駆け足で話が進み、深みが無い。映画ではなく、テレビドラマとして作った方がよかったのではと思う。

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

こんなに心に突き刺さる映画は初めて観た。映像も斬新で美しい。スコアは5。しかしもう2度と観たくない。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.0

二次元と三次元の融合は観てておもしろい。ストーリーは、良くも悪くもディズニークオリティ。

バーレスク(2010年製作の映画)

4.8

歌もダンスも素晴らしい。何度観ても興奮する。せっかくの共演なので、アギレラとシェールが一緒に歌うシーンが観たかった。

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.5

素敵な音楽に素敵な魔法。子供に観せたくなる映画。

ホテル・ハイビスカス(2002年製作の映画)

3.8

沖縄の空気を存分に感じることができる。一部、方言が聞き取りにくい部分もあるが、それ程気にならない。観た後は思わず挿入歌を口ずさんでしまう。

エスター(2009年製作の映画)

3.8

怖いだけでなく、ストーリーもしっかりしている。主演の子が他の映画に出ているのを見ても、もうエスターにしか見えなくなるくらいの衝撃。

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

4.5

笑いあり、胸キュンありの、素敵な映画。
作品を観る年齢によって、様々な楽しみ方が出来る。10代20代30代で3回は観たくなる。
ブリジットのイギリス訛りの英語がかわいい。
ラストシーンの高揚感は何度味
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

4.5

ストーリーはまずまずだが、それを十分にカバーできるくらい歌とダンスシーンが素晴らしい。観た後の余韻が心地良い。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

それぞれのヒーローについて知らなくても十分楽しめる。知っていればより楽しめる。

平成狸合戦ぽんぽこ(1994年製作の映画)

3.5

ストーリーはシンプルだが、やはりジブリクオリティー。年齢問わず楽しめる作品。

|<