黒ぶちさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

ラストの怖さたるやもうクソヤバい!マジ怖かったんですけどw

ただ、ラストは確かに怖いんだけど見応えもあるので是非この恐怖味わって欲しい。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

まさかのシリーズ化!犯人だけではなく密告者と両方を見付け出す楽しさの分前作より楽しめました。

とりあえず「無理です」が言えないキレイなホテルマンを食事に誘うとはw良いこと教えてもろたわ。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ダニエル・クレイグの007はこれにて完結。MI6の諜報員デビュー(カジノ・ロワイヤル)から引退(ノー・タイム・トゥ・ダイ)までやってくれたのでまるで彼の諜報員人生全てを見せてくれた様に感じて凄く楽しめ>>続きを読む

ネクスト・ドリーム/ふたりで叶える夢(2020年製作の映画)

3.5

サクセスストーリーは観ていて気持ちいいけど仕事に恋に全部持っていく辺りはさすがアメリカって感じw

この女優さんはメラニー・グリフィスの娘&SM映画のヒロインのイメージが強いけどさわやかな映画もよく似
>>続きを読む

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

CIAとKGBの男性エージェントを翻弄するアナとオルガ!女性は逞しいねw

途中途中で、「ん?」と思ったらすぐに過去に戻ってタネ明かしをしてくれるので分かりやすく作られているんだけど時系列が行ったり来
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

彗星の発見までは良し、それ以降の途中の話がクソ!で観る価値無しw状態だったんだけど、ラストが衝撃。

こういうラストにするなら途中の人類皆アホばかりのシナリオもありなのかなと思えた。

とにかく、ラス
>>続きを読む

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

3.8

前半は相変わらず仲良しごっこで「毎回毎回もうええって!」って感じで挫折しかけたけどw中盤から後半にかけて3部作の完結に向けて3人の心の成長や別れがしっかり描かれていて面白かった。

実物版のマリオカー
>>続きを読む

消されたヘッドライン(2009年製作の映画)

3.8

まんまと騙されました、はい。

真実を追う姿がカッコ良い!

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.7

深く考えずコメディミステリー!?を観たい時はこれ。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.9

俺だけかな?と思ったらコメント欄に何人か居て同じ気持ちで嬉しい!!やっぱりルパン3世を見ている様な感覚になったよね〜?皆んなもそうでしょ??w

続編作る気マンマンの終わり方だったので是非作って欲しい
>>続きを読む

いつだって友達止まり(2021年製作の映画)

3.5

個人的には彼女よりも自分の為に色々やってくれる3人の友達の方が羨ましかったw

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

俺から言わせれば2人とも十分まとも…っていうか上クラスw

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

元007は王様、ミュージカル女優で歌手のアナ雪は継母、カープールカラオケはネズミ、元フィフス・ハーモニーはシンデレラ、レッドカーペットの主役は魔法使い、極め付きは俺が大好きなデュア・リパが王女役でかな>>続きを読む

007/ダイ・アナザー・デイ(2002年製作の映画)

3.4

俺、やっぱりピアース・ブロスナンよりダニエル・クレイグの方が好きだわ…何か軽いんだよなw

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ(1999年製作の映画)

4.0

俺たちの憧れwソフィ・マルソーがボンドガールじゃないことに驚いた今作。

「影は人の後ろか前にあるもの、上はダメよ」Mさん…当時はおしゃれな言い回しだったかもしれないけど今はただのセクハラなんで気を付
>>続きを読む

007/トゥモロー・ネバー・ダイ(1997年製作の映画)

3.9

昔観たがアマプラにあったので再視聴。

中国での独占放送権、中国の世界のリーダーを目論むメディア王vsボンド

今作でのボンドガールは色気よりボンドの相棒って立ち位置で一緒に戦う女スパイでなかなか新鮮
>>続きを読む

007/ゴールデンアイ(1995年製作の映画)

4.0

昔観たけどアマプラにあったので再視聴。

あらすじ→ロシアの犯罪組織が2つめの電磁波攻撃用の衛星システム「ゴールデンアイ」の起動をさせようと目論むが調査&阻止に向かう。

ピアース・ブロスナンのボンド
>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

5.0

はい、キター!!久々のスコア5w名作です。

日本で一般的に観られるボリウッド作品は選び抜かれた作品なのか名作が多いが、その中でもPKは断トツで面白かった。ずっと観たかった作品なのに中々観られず今回漸
>>続きを読む

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

4.0

最後の裁判部分だけでも見る価値あり!実話を基に作っているので重みがある。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

ドラマ版はいまいちハマらなかったんだけど映画は毎回面白い!特に今回のプリンセス編には二度と見ることが出来ない三浦春馬や竹内結子も出演しており感慨深いものがあったしラストの種明かしやピリンセスの成長と別>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.0

私、実は13年くらい前にM・ナイト・シャマラン監督に会った事がありまして、来日中、秋葉原に来ていてほんのちょっとだけ話しただけなんだけどw親近感から今作観てみました。ハッキリ言うと全く俺好みの映画では>>続きを読む

トリプルX:再起動(2017年製作の映画)

3.8

分かりやすいアクション映画で気楽に何も考えず見れて好き。イップマンの格闘シーンカッコ良かったな。あと、ルビー・ローズの色気ヤバいでしょ!彼女と付き合えるなら俺女性になる覚悟あるわw

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.1

いやー、子役が可愛すぎるし途中完全に泣かせに来てたねー。案の定泣いたわw

才能ある子供をどう育てるか。今作のお婆ちゃんの気持ちも分かるし叔父さんの気持ちも分かるからこそ悩ましい。あ、俺の子供は凡人だ
>>続きを読む

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

4.5

今作はドラマ版ダウントン・アビーを見てきた人なら堪らない後日談だったのではないでしょうか。

内容はロイヤルファミリーがダウントン・アビーに1泊する話だったんだけど、王室使用人VSダウントンアビーの使
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.2

え!?評価低くない?個人的には超面白かったんですけどw

殺し屋の話なんだけどなんか最後清々しく感じて良かったし、ぶっちゃけアクションに関してはハリウッド・中国・香港映画にも負けてないと思う。それくら
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

3.5

何この映画!?失礼だけど私の知識不足で主役の男の子と女の子は知らなかったんだけど、逆に脇役が豪華な俳優さんばかりで驚き!それだけでも観る価値あり。

空飛ぶ町田くんと町田くんと猪原さんの追いかけ追いか
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

4.0

内容はとりあえず置いといてw51歳のジェニロペ姉さん凄すぎます!スタイル抜群、ポールダンスは圧巻、色気ムンムンw最終的にはただの詐欺師に成り下がってしまったけど、付いていきたくなる魅力が発揮されていた>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

4.2

インドのムンバイで本当にあったテロの話ということで視聴。

テロの実行犯にあたるイスラム過激派の下っ端にはコーランをまともに読んだ事もない人達がなることがほとんどだと聞いたことがある。もういい加減テロ
>>続きを読む