ぺぎみん軍曹さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぺぎみん軍曹

ぺぎみん軍曹

映画(301)
ドラマ(4)
アニメ(0)

モスラ(1961年製作の映画)

3.2

怪獣映画の王道❗️
架空の国の一人の為に日本が巻き込まれた被害妄作品。
東京タワーへし折って繭作るシーンはあまりにも有名。

モスラ対ゴジラ(1964年製作の映画)

3.5

ゴジラとモスラの正規の対決‼️
「モスラは貸さん」水爆実験の為島を死の島にされた島の
長老の御意見はご最もw
当時の昭和の時代背景が良く分かる。
ゴジラのデザインもこの作品が一番好き♪

ねらわれた学園(1981年製作の映画)

3.2

大林ワールド全開www
薬師丸ひろ子さんがメチャ輝いてます➰✨
🏙️新宿か何もかも懐かしい………

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

あの壮大な宇宙の物語が
これで完結❓️
なんだかやっつけ仕事感が
多くてホンマに完結なの………
次回作に期待。
えっホンマにやらないの⁉️(´-ω-`)

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.4

声優がのんちゃんだけにのほほんとした昭和の広島の風景が画かれてとてもいい♪
でもそんなあたりまえの生活も戦争によって崩れさって悲惨さを物語っていく。
そんな時代だったからこその回りの人々が支えあい、ぬ
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.8

あのミュウツーが3DCG化で帰ってきた➰✨
流石のポケモンバトルシーンはリアル過ぎ‼️
ストーリーそのままの復活はなかなかないよねw
戦いを止めに入って石化❓️したサトシの復活シーンはリアルだけに三倍
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.8

オヤジピカチュウにホレるw
人間もポケモンもイイヤツばかりじゃ無いけど悪いヤツばかりでも無い…

空母いぶき(2019年製作の映画)

3.2

侵略の危機に撃たれたら撃ち返せみたいなホンマの自衛隊じゃありえない即応体制な対応にスッキリw
シ○ゴジラより政府の対応も早い❓️
何はともあれ本田翼がカワイイからユルすwww(*≧з≦)

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

嵐は来る…
でも嵐は来なかった。
未来は変えても運命は変えられない。

ジョンがあっさり抹殺される。
THE ENDじゃん(笑)

新旧ターミネーターの迫力の戦闘シーン。
これがホンマのターミネーター
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

2.8

津波に街が飲み込まれる災害の悲惨さは全く感じられず最後までほのぼのと安心して観られるのは流石にジブリw
少年の成長と人魚の愛のファンタジー‼️

ターミネーター2(1991年製作の映画)

3.5

新旧ターミネーターどうしの死闘は迫力満天w

I'll be back‼️

ターミネーター(1984年製作の映画)

4.3

AIに人類が滅ぼされる近未来。今観ると現実を帯びてとてもコワい…((( ;゚Д゚)))

ゼブラーマン(2003年製作の映画)

2.8

レトロ風なヒーローw
そこがまたカッコいい。
白黒つけるぜ‼️

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

3.8

東京帝國大学数学科で、1000年に一人の天才と呼ばれた数学者。山本五十六の勧誘で海軍入り。巨大戦艦建造計画を阻止するために、その問題点を数学的観点から明らかにしていく。

冒頭の大和最終決戦シーンは大
>>続きを読む

ロスト・ワールド(1925年製作の映画)

3.2

コナン・ドイル原作の小説の映画化。
未開の地で生存が確認された恐竜を発見しに現地へ行きやめればイイのに恐竜をお土産に連れ帰りそれが逃げて都市を破壊する怪獣映画の元祖!
恐竜達が動きまくるシーンは感激w
>>続きを読む

原子怪獣現わる(1953年製作の映画)

3.0

水爆実験で甦った恐竜リドサウルスがアメリカで大暴れ!
ゴジラの元ネタと聞いて観たかった作品。
核の恐ろしさより怪獣の流した血液からのウイルスの感染の方が重視されてる…
この時代の特撮怪獣映画にしてはリ
>>続きを読む

ギャルバサラ -戦国時代は圏外です-(2011年製作の映画)

2.8

おぅっ遊び人の信長でぇいwww

いろいろ深く考えずに観賞すればスッキリw
有村架純の刀握っただけじゃなくもっとアクションシーンを取り入れて欲しかったかな…

機動戦士Zガンダム II -恋人たち-(2005年製作の映画)

3.2

フォウの声優さん変更問題🤯
違和感はないのだがしかし…
あれっシャアの演説シーンは?!

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-(2005年製作の映画)

3.0

TV版の総集編かと思いきやキャラデザも変更だったりで新生 Zガンダム?まさに君は時の涙をみる(笑)

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997年製作の映画)

3.2

TV総集編。ぶっ飛びのストーリー過ぎてアナタは誰?ワタシは何処!?の世界感www

女子ーズ(2014年製作の映画)

2.8

今をトキメく豪華過ぎる女優人‼️
ツッコミ所満載のユル~い特撮戦隊モノw

エスパイ(1974年製作の映画)

3.2

役者バカ藤岡弘は改造人間じゃなくて今回はエスパーw
流石に名優揃いでスリルあるアクションシーンはスゴい‼️
若い頃の由美かおるのセクシー&オッパイポロリシーンは最高➰✨
良き昭和の名作。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.5

久しぶりの大怪獣バトルが楽しめました。
地球史上最強の兵器を惜し気もなくポイっと使ってしかも不発⁉️ってあり得ねぇwwwww


結局ゴジラは人類の見方なのか❓️次のコング戦に期待かっw

ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル(2013年製作の映画)

3.0

怪獣ソフビ回収合戦w
そしてタイラントの登場‼️
イカルス星人がユルすぎなイカ⁉️

フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)(1965年製作の映画)

3.2

ナチスドイツで極秘開発の死なない兵士。フランケンシャタインと呼ばれその心臓がUボートで運ばれ大日本帝国の伊号に引き取られ偶然にも広島で実験中原爆により被爆。
放射能の影響により20メートルの巨人に成長
>>続きを読む