ぺぎみん軍曹さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぺぎみん軍曹

ぺぎみん軍曹

映画(301)
ドラマ(4)
アニメ(0)

WXIII 機動警察パトレイバー(2001年製作の映画)

3.3

特車2課が最初からオマケだって聞いてたけど…
ストーリー的には好きなモンスター(怪獣)映画❗️

ミニパト(2001年製作の映画)

3.5

パトレイバーから装備品のリボルバーカノンに特車2課の秘密までこれを見れば君もパトレイバー博士だ‼️

機動警察パトレイバーREBOOT(2016年製作の映画)

3.8

流石に時の流れを感じますw
CG処理技術は素晴らしい❗️
リメイク版期待しちゃいます。わずか10分足らずの作品だけなのはもったいないね。

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊(2014年製作の映画)

3.1

平成対昭和と言いつつブラックとRXが一緒に出て一緒に戦ってたりすでに昭和は忘れられた過去で突っ込みどころ満載www

劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE(2006年製作の映画)

2.8

カブトは好きな作品だけに天の道をいき総てを司どってないのが残念www

ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国(2010年製作の映画)

2.3

円谷ヒーロー総出演のお祭り映画?!
土屋太鳳ちゃんのお姫様役がハマりどこ〰️✨

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009年製作の映画)

2.5

懐かしのウルトラ怪獣がワンサカwあんだけ凶悪で最強の怪獣も集団だと弱くなる
のが日本の特撮映画の決まり事(?)
今回の主役人達を差し押さえての目立つダイナ(つるのくん)活躍ぶりだけが心に残る…
流石は
>>続きを読む

吸血鬼ハンターD(1985年製作の映画)

3.2

シリアス感をぶち壊すDと人面疽の掛け合いは楽しいw
偉大なアニメのカリスマ芦田先生の監督作品。

あの胸にもういちど(1968年製作の映画)

3.0

不倫に走る嫁の爽快?バイクアクション。
裸体にライダースーツは峰不二子ちゃんのモデルとしても有名w
最後に言いたかったのはバイクは正しく乗りましょうか⁉️

老人Z(1991年製作の映画)

3.2

高齢化問題を題材にしたアニメw
介護用ロボットが実は軍事用ってよくある現実の怖い話。

劇場版 マジンガーZ / INFINITY(2017年製作の映画)

3.3

未来のエネルギー問題の解決法が光子力エネルギーだなんてゲッター線じゃなくてまだ良かったかw
だから全ての光子力エネルギーをマジンガーZになんてヤ○マ作戦みたいな事やれたんだね。
おっ○いミサイル発射の
>>続きを読む

映画 けいおん!(2011年製作の映画)

3.8

マタ~リゆる~い劇場版!
けいおんⅡを見た後なら
話繋がって3倍泣ける?!

大空のサムライ(1976年製作の映画)

3.5

零戦の撃墜王坂井三郎の物語。
当時天下の東宝だけあってのドックファイトの戦闘シーンの特撮は迫力満点!
日本の戦争映画では珍しくhappyend?!
実際坂井三郎は太平洋戦争生き延びた方だからこうなるの
>>続きを読む

チョロQダグラム(1983年製作の映画)

3.2

佐藤元氏のキャラが大暴走!
当時好きすぎてチョロQのダグラムを何個買ったか?!

機動戦士SDガンダム(1988年製作の映画)

3.5

ガンダムのパロディで面白い!
佐藤元氏のSDキャラ大暴れw

劇場版∀ガンダム II 月光蝶(2001年製作の映画)

3.2

最初からあまりにも駆け足で飛びすぎちゃって話が分からない。
のんびり三部作にわけてもよかったのでは…

ウォーター・ホース(2007年製作の映画)

3.5

怪獣(?!)に愛だよねw
伝説のUMAネス湖のネッシーが題材の映画。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.5

信州上田が舞台。
仮想空間でのバトルシーンが最高に面白い!

ガルフォース Eternal Story(1986年製作の映画)

3.5

園田健一氏事、園やんキャラデザインのオリジナルアニメーション。
当時豪華過ぎる声優人勢揃いw
やっぱりキャティはカワユスなぁ♪(/ω\*)
ちなみに宇宙章3部作の第1
部。

ゴジラ FINAL WARS(2004年製作の映画)

2.5

ガイガン復活は期待してたのに💦

ガミラスちゃうねんX星人による怪獣総進撃w
地球を守る為発進する轟天号。
X星人と同じ力を持つ新人類ミュータントとX星人との壮絶な肉弾戦。
これで君もperfectb
>>続きを読む

旅立ち -亜美・終章-(1986年製作の映画)

2.3

Hしないくりいむ☆モンw
松本の今は無い某映画館じゃ
裏で高橋名人と毛利名人がスターソルジャーで競いあってたとか?!(同時上映?)

さびしんぼう(1985年製作の映画)

3.8

((((;゜Д゜)))妄想でもいいから冨田靖子ならウチにも現れてほしかった!
あの頃の尾道の風景が美しすぎる。

アバター(2009年製作の映画)

3.8

初めて観た3D映画。
あなたの目は身体を離れてこの不思議な世界へ入ってゆくのです感は忘れられない。

裸の大将放浪記 山下清物語(1981年製作の映画)

3.2

名作!
伊那かじゃ同時上映が機動戦士ガンダムⅡw
豪華絢爛?!

コンボイ(1978年製作の映画)

3.4

何度見ても何故だか最後はスッキリするトラッカー映画!