おいもさんの映画レビュー・感想・評価

おいも

おいも

映画(331)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

前作から打って変わって豊かに表現された世界観、「まだそんなのあるんですか!?」と驚かされるアクション演出と縦横無尽なカメラワーク。ただただ圧倒的に面白い。

武骨な男のハードボイルドテイストでパチギレ
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

5.0

冒頭のタイトル出る前後はその手があったかと思わされた。タイトル出るまでの嫌な間と、重低音で鳴る恐ろしい音、タイトルが消えるまでの嫌な長さ。あの長い真っ暗な時間は、「恐ろしいものや不快な映像が流れそうだ>>続きを読む

正義の行方(2024年製作の映画)

4.7

この映画で取材されているそれぞれの人物にそれぞれの正義があって、事件の根に近付いて明かされる、その行方。フィクションで表現されるよりも暗い闇の広がる後半の畳み掛けは、ドキュメンタリーとは思えないほどの>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.6

シリーズを追うごとに「怪獣をスター選手に見立てたWWE」になっていることは疑いようがない。ゴジラがピラミッドの頂点からブレーンバスターをお見舞いするシーンからもそれは明らかだ。だから、人間はリング内外>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.7

出たー!サイコー!ドンドンドン!!
セレブな美男美女夫婦が休暇で訪れた謎の島。仕事はスランプ気味、夜の夫婦関係もご無沙汰、ここは一つとことん遊ぶぞ!って、事故で人を轢いちゃった!!この国では確実に死刑
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

5.0

濱口監督作を見るのは3本目だけど、個人的にはベストかもしれない。安易な分断は無く、極端なドラマを作らず、深いキャラクター造形と会話劇の徹底したデザインでここまで作品を面白くできる作家は現代では類を見な>>続きを読む

マンティコア 怪物(2022年製作の映画)

4.8

過去作「マジカル・ガール」も大好きだったカルロス・ベルムトの最新作。
予想していたのとは大きく変わる展開をしていく映画だった。過去作でも徹底して残虐シーンをフレームに入れない拘りがあったが、見せるもの
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.9

一家総出で目指す目標、過酷なトレーニングで磨き上げた肉体と強固な家族の絆がもたらすアスリートたちの伝説の物語、でもある。だが、いわゆる「かっこよくて良い話」としての魅せ方は全くしていない。一つ一つの要>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.7

天才学者の頭の中にあるものを映像と音で表現し、そのイメージは圧倒的に破壊的で、本人自身と観客を恐怖させるイントロダクション。設定の込んだSFではなく、頭の中にあるイメージを実現化していくこの映画ならで>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.5

漫画原作のアニメ化って、漫画のテンポ感のまま行こうとして結果、何だか歯切れが悪かったり寒々しく見えたりすることが多くてあまり好意的ではないんだけど、これはうまくいってるんだと思う。コミカルなシーンもシ>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

スターウォーズやコードギアスやガンダムを人生で初めて見た時と同じくらい痺れた。銀河英雄伝説も履修してれば尚良し?全部順序が逆ではあるけど。

原作未読かつ過去の映像化も見てないので、part1の時点で
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

1.6

書籍版の変な家を元に無モラル突撃youtuberとなった雨穴さん。登場人物が削りに削られたのと、間取り主体の話ではなくなったので、少し物語が読み取りやすくなる。
そこそこ楽しく、違和感なく見れるのは前
>>続きを読む

ハンテッド 狩られる夜(2023年製作の映画)

5.0

素晴らしいの一言に尽きる…ギミックにばかり拘るシチュエーションスリラーへの強烈なアンチテーゼ。SNSコミュニケーションや母性までも巻き込んだ強いメッセージ性。そしてそれがありきたりな設定に、豊かなスト>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.3

「本当のことは分からなくても、有罪か無罪か決めなきゃいけない」を地で行く作品。文字通りのスリラー映画ではない。崩壊していた家族に起きていた様々な事実の書かれた札を次々にめくっていくような話。法律上の決>>続きを読む

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.4

本来の都市伝説のリゾートバイトとは割と違うんだけど、そこそこ楽しいのでもう良し!

理想郷(2022年製作の映画)

4.6

一方的な排他的扱いをされる嫌な村系映画かと思ったのに、そんな甘やかしてはくれなかった。厳しい。分かり合えるとか分かり合えないとかそういう次元の話じゃないじゃんって。それがしかも実際の事件なんかいって。>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.3

2023年最後に見たホラー。
ギミックや見せ方はかなりお上手で、新進気鋭の実力派若手!て感じでかなり面白い。SNSのBe realとかが流行る世代なの分かる気がする。続編も作ってるらしいので普通に楽し
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

ずっと変な色のぬるま湯に浸かっているような、微かな不快感。派手さは減ったけど、ボーことホアキンフェニックスの怯え顔リアクションが楽しい。
ローテンポのルーニーテューンズなので笑えるんだけど、後半にあの
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.5

まずサスペンススリラーの期待値で見る映画ではない。韓ドラ。
王宮内での内輪揉めと殺人事件をケレン味たっぷりに描く。大味でダークでコミカルで派手。これぞ!って感じの韓国テイスト。演技がうまいのと、次々に
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

1.1

「強がる息子に初めてのホラー映画を」とか「ホラー好きな姪っ子と」とかって理由でのみ輝く作品。ファンムービーとしての良さは分からないけど、とりあえず間に合わせで作った映画という印象。

みなに幸あれ(2023年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ変な映画で良かった。
元ネタのショートホラーにあった、怖いんだけど起きていることが珍妙すぎて何だか笑えるあの感覚。長編になって恐怖と笑いの振れ幅はより大きなダイナミクスを持ち、エンタメ性を
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

カメラは役所広司演じる平山を追い続ける中で、多くの人物に出会う。数秒だったり数分だったりするそこには、多くの生き方や暮らしぶりが描かれる。
押上の辺りのアパートに住み、都内の公共トイレ掃除の仕事に就く
>>続きを読む

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

4.9

2023年に見たアニメ映像では最もチャレンジングで、多様なあり方を示していた。子供時分に高熱の時に見る夢のような…
頭の片隅に戦争を置きつつも、大半の時間は子供たちが互いに手を取り合って懸命に学んだり
>>続きを読む

サンクスギビング(2023年製作の映画)

4.0

俺たちがイーライロスに求めているものの全てがここにある。それ以外は逆に全くない。事件が進めば進むほど、「こいつだとしたら現実感が無くなるなぁ」と思うやつがいるが、そいつが犯人だ。さすがだぜイーライロス>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

5.0

滅多にお目にかかれない、非常に新鮮な映画。今年ベスト級に好き。
ある日自宅に訪れたFBIから「家宅捜索をします」と告げられる緊張感。箱庭シチュエーションでの会話劇。

現実に存在した会話の全て(咳払い
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.3

消えない戦争の傷と哀れな人々。まさしく地獄の世界の中で唯一の希望なのは…というストーリーにグッと掴まれた。

凄まじく救いが無いが、親子で観れると1番良いのではないか。戦争で一体何が変わるのか、なぜ戦
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

5.0

このようなキャラクターを作り上げたタイ・ウェストとミア・ゴスに超アッパレ。徹底してパールのことだけを描き続けているにも関わらず、決して到達できない彼女の思考、精神と肉体の歪みが限界を迎えるまでを見届け>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

マッコールのストレート勝ち!新しい土地で素敵な出会いがあって良かった!お幸せに、お疲れ様でした…

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.7

特に驚きはないけど、それなりに楽しめるホラー映画は常に公開していて欲しいものです。親と火にだけは逆らわないで生きていこうね。

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.1

予算の都合等の諸事情があって、ただ単に人が転がり回るシーンもたくさん見せられるけど、まぁそういうのもいいよね

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

5.0

2023年ベスト級すぎ!!!
今までのコワすぎ!世界観は踏襲しつつも前後の繋がりは全く無く、むしろこれから見た方が話のツイストっぷりにより驚けると思う。

血やジャンプスケアを恐れたり、超常的な存在に
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.6

シーンの前後の感情が繋がってないように見えたり、しばらく映ってない間に意見が変わっちゃってるキャラがいたりといつものMCUに増して荒さが目立った気がするんだけど、仲良し女子3人の勢いと、話の強引な切り>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.9

国産ゴジラの最高傑作はこれなのでは?いや、シリーズ全部は見てないんだけども。

巨大怪獣としてのシンプルな恐ろしさと大スケールの映像、効果的なサウンドとひとしきり品質は文句無い。

さんざ言われている
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.0

勢力図が複雑になったのと新主人公のおかげで、マジで「すみません、今何の話されてますか?」と尋ねそうになる。
なんか思ってた続編とは全然違ってるんだけど、これはそれぞれの主人公の戦闘スタイルが違うためか
>>続きを読む

>|