たいがさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

たいが

たいが

映画(181)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パッセンジャー(2016年製作の映画)

2.8

設定が面白い!
少しリアリティがあるからスッと入ってくるし観てて楽な映画!

ビバリーヒルズ・コップ(1984年製作の映画)

3.3

マーフィーのキャラがいい!
とにかくみんな個性的で観てて楽しい映画!

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.2

ところどころ笑えるけど、ハートフルな感じもあるコメディ映画!
ハラハラする感情とホッとする感情がどっちも出てきた!

トランスポーター(2002年製作の映画)

3.8

ステイサムの仕事を完璧にこなすカタイ感じが最初は強かったけど、情にもアツいところがカッコいい!
あと、劇中車欲しいって思うくらいキビキビ走りまくってて、見てて気持ちがいい!
女優もすごいかわいかったの
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

2.6

人間には色んな人がいるし、多様性が認められてない昔はすごい大変だったんだろうなーって思うし、それを受け入れる奥さんもすごいなと思った。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.4

今までできなかったことをする人って本当にすごいと改めて感じた映画。
人種差別に立ち向かう女性たちが素晴らしい。
あと、人間の好奇心は尽きることがないなって思った。
宇宙にも行きたくなる映画

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

2.5

2人のヴェロニカはすごいきれい!
結婚しても忘れられない恋もあるんだなって思いました。

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.6

王女の身分が息苦しそうなアンがローマ市街で1日はしゃいでるのがすごく楽しそうに見えたなー。
内容以上にすごい大人っぽい雰囲気の映画(白黒のせいかも)

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

2.2

終わりがだいぶしっくりこなかった映画…
精神破綻者何するかわからないなって感じの映画。
人間のいろんな面見られるし、どんな行動が正解なのかは少し考えさせれました。

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.3

思いっきり騙された映画(笑)

理性じゃどうしようもないことってあるんだなって思った映画でした。

TAXI NY(2004年製作の映画)

2.3

アクションの派手さはやっぱりアメリカ版の方がある気がした。
女の人がこれだけ運転できたらかっこいい!
話の流れはTAXIとほぼ同じ…

TAXi(1998年製作の映画)

2.3

爽快感とかはすごくあったけど、ストーリーはちょっとイマイチかなー、間延びしてる感じがちょっとした映画

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.9

こういうミュージカル映画好きやなー!
ちゃんとした会話あるのはシェルブールの雨傘よりいいと持ったところ!

ララランドの雰囲気結構あった映画!
ただ、喋りの早さは昔の映画って感じするしそれもまたいい!

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

2.8

最初は退屈な感じがしたし、ギィとジュヌヴィエーヴの感じはあんまり好きじゃなかったけど、後半はすごい切ないけど、リアリティがあってよかった

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

3.2

ちょっとだけ考えさせられる感じがしたようなしないようなって感じの映画。
結構面白かった。

X-メン(2000年製作の映画)

2.6

キャラは好きやなー!
内容はアクション映画って感じやなー

でも、シリーズ続くよって感じの終わり方やった

男と女の不都合な真実(2009年製作の映画)

2.9

付き合いたいと思う理想像と実際好きになる人ってのはかなり違うんだなと思い知らされた映画。
おバカなところもかなりあるし、下ネタもちょくちょくある。

あり得ないけど、どこか現実味を帯びてる感じがした作
>>続きを読む

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

2.0

設定は面白かったけど、終わりが微妙な感じでした。
やっぱりホラーは個人的に苦手やな…

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

3.3

ど迫力のカーアクション!

ダッヂチャージャーとかBRZ出ててめっちゃ興奮した!
あと、ファミリーみんながかっこよかった
サイファーは本当に憎いって思うくらいのいい悪役でした。

ポール・ウォーカーが
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.6

冤罪で刑務所に入れられたアンディーがそれでも、自分を持って生活していたのはすごいと思った。
それに自分の才能を活かして刑務所の所長を貶めたこともすごいなと思った。
自分のやりたいことがはっきりしていれ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

2.3

最後がエピソードⅣに綺麗に繋がっていて
また、エピソードⅣから順に全部見たくなった映画

この映画単体では面白さはそんなに感じなかったなー

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

4.4

これは面白いけど、それ以上に見るべきだなと思った映画

人命の重さを痛感した映画でした。

本当に見るべき一本

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

2.9

仕事頑張る中で色んなもの失うけど、最後には自分の信念に従って行くって感じ、でも、自分にはそこまで響かなかった…

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.4

昔のアメリカが舞台ってのが好きやなー

クイニー・ゴールドスタイン役の女優めっちゃ可愛い!

今後に期待を込めてこのスコア

ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜(2011年製作の映画)

4.4

昔のアメリカの人種差別に抗う女性たちの物語

まわりがどんな環境でも、自分が信じる道を突き進む姿がかっこいい
その道が本当に正しいなら認めてくれるってことを改めて思い知らされた映画でした!
自分を持っ
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.3

アクションは楽しいかった

人間の闇に打ち勝つピーターと負けてしまう敵は人間の心理部分が描かれていて、やっぱりこの映画すごいなって思った

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

結末はやっぱりなんとなく予想がつくけど、最後の最後にしてやられた感じがした。

この映画を見れる人は見たらきっと自分が幸せなんだなって感じると思うような映画でした。

映画としては少し間延び感があった
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.3

本当に青春だなって感じの映画!

こんな風に何かのために頑張れるっていいなって思ったし、夢に向かうための行動力がすごい!
実際こんなことはないやろうけど、でもこれくらいの気持ちは持ってたいなって思える
>>続きを読む