舜平さんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

泣くな、はらちゃん(2013年製作のドラマ)

3.9

小学生の頃観てた
なんか小5、なんか好きな女の子と重ねて観てた記憶

0

夜行観覧車(2013年製作のドラマ)

4.3

毎話ぞわぞわしながら観た、
杉咲花さんの暴走っぷりすごい名演技だと思う😾、
夜行観覧車が何を意味するのかは色々調べちゃってどうとでも捉えられるなとは思ったけど経験的に考えたのはおっきいおうちって魅力は
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

3.7

この組み合わせ、、
うぬぼれだ!!!、それにしても宮藤官九郎のドラマの家族おもろすぎる。

0

うぬぼれ刑事(2010年製作のドラマ)

5.0

当時放送していた時小学生ながらリアルタイムで親と観ていた。、
うぬぼれ5のバーでの会話のテンポがどう考えても面白過ぎる、穴井さんの返しぜんぶおもろいやん、
あと冴木さんのホワイトボード、笑い

0

First Love 初恋(2022年製作のドラマ)

4.0

過去の回想シーン、時系列順に流れてくんじゃなくって、年を経た2人の現状を作り上げたあらゆる要素をごちゃ混ぜに辿ってく感じがよかった!!!!!

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

4.7

全話どれも笑えた
黒島の姉さんしっかり観たのこのドラマが初
校長室でのやり取りが好き
校名決定のシーンで教頭先生が『はい!聖駿高校です!』って受話器を取ったあと、
シスターの『鳴りもしない電話にどうし
>>続きを読む

0

11人もいる!(2011年製作のドラマ)

5.0

当時放送してた頃(小4)最高にウけてた
3年に1度くらい未だに観ても笑っちゃう
星野源さんと有村架純さんを初めて見たコンテンツだと思う
家族なんです の歌上手いなあ、にこ姉ちゃん可愛いなあって思ってた
>>続きを読む

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.5

会話の緩急がたまらなく好き
生きてても絶対に巡り合わなそうな人間同士の物語って魅力的に感じるかも
すずめちゃんの大人なのに童心がいつまでも残ってるあの感じ、いいなあ
そして軽井沢に足を運びたくなる、避
>>続きを読む

0