舜平さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

オーバー・フェンス(2016年製作の映画)

4.0

蒼井優ちゃんよかった〜天真爛漫
出てくる場所どこも薄暗い感じがあるのは登場する人たちの背景のせいなのか、限定的なのに毎回違う場所のように思えた
また誰かと観たい

ビル・ラッセル:NBA伝説の男(2023年製作の映画)

-

このオッサンが凄過ぎて、リーグで背番号6使えなくなるのやばすぎるやろ

アイバーソン:偉大なるNBAプレイヤーの軌跡(2014年製作の映画)

5.0

NBA観始めたのはプレステ2のゲームから、2008年くらいにリリースされたシリーズで、アイバーソンはコービー、マグレディ、ヤオミンと同時に知ったスーパープレイヤー
2mの巨漢だらけの世界でスキルとパッ
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

-

杉咲花ちゃんがきのこ帝国の桜が咲く前に口ずさんでたのいいな〜
最初お母ちゃんが無理やり学校行かせたり逃げちゃだめだみたいな精神ちょっと理解し難い面もあったのだけれどあずみちゃんにとって結果的にプラスに
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

-

伊東蒼さん知らなかった、生粋の関西人関西弁ええね
みんな産み落とされて生きていく理由を肩書きのように思想とか言葉にしてみるけど、いくら達観して考えてみても生きてるの意味わからんし、誠実さとか優しさが良
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

-

おたふくになった時、
あぁおれシュレックみたいだなあって思った

百円の恋(2014年製作の映画)

5.0

ストーリー、時間が進むにつれ表情の引き締り方が変わってる
環境と境遇がいかに人を変化させるか、身に染みる話だった
出てきたコンビニ、ヤマザキショップとか大手コンビニほど数多くない感じの雰囲気あって
>>続きを読む

川の底からこんにちは(2009年製作の映画)

4.5

上京ストーリーがよすぎると感じる大学生21歳

ダメ人間、みたいな主役が奮闘する場面はいつだって魅力的だけど元々内面には不思議なユーモアさを兼ね備えてて、環境に恵まれるってなんて運のいいことなんだろう
>>続きを読む

少女邂逅(2017年製作の映画)

-

無料で観れるとこやっと見つかったYahoo!さんありがとう
もえかぴが演じる多感な思春期女子高生すごい良かった、観た作品どれもうるうる泣いてる役
モトーラ氏って現実世界でもこんな感じで救いの手差し伸べ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

5.0

タクシー運ちゃん3年間だけやりたいぜ畜生、完全にウィナノライダーの影響受けてます
日本もこんなに初手の会話で相手の内面に溶け込めるようにならねかな
みんな他人に揺るがされないぶっとい軸を持って生きてそ
>>続きを読む

空色物語(2012年製作の映画)

5.0

こん時から萌歌姉さん過ぎる、自然な表情全部根っからの物なんだろうな
ニケとかたつむりの世界の続きは観たいな、大人になった2人が演じてほしかったり
みーちゃんはお話にならない、可愛い過ぎ

心が浄化され
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

密度濃い日常があればお金なくてもいいやって思えちゃう、
鈴子、とにかく色んな場所に行ってみて色んな経験をしてみて、すげえいいじゃないか
20代前後で労働を始めて自分1人さえ生きるのに精一杯になって、気
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

-

映画館で観るか迷ったけど節約しました

都会で見るホームレスのおじさんが何故かそこらの食っていけてるサラリーマンより温容そうで穏やかな表情してたり小学生の暴言はボキャブラリーがあまりにも少なかったり、
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

5.0

自分的この世のベスト映画、汚い路地裏みたいな所もきたねえ埃っぽいアパートの日常シーンもとにかくいい〜
期限のある関係ってなんだろって考える、
というか皆死ぬし万事期限があるよと言われればそれまでなのだ
>>続きを読む

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.8

えなちゃんが好きです、焚き火したい、アヒージョしたい、

流浪の月(2022年製作の映画)

3.0

映像が綺麗 、
カフェと湖?か川?どっちか忘れたけどいい場所だったな

海を感じる時(2014年製作の映画)

3.0

異性に対する好意において何が1番に先行してるのかなんて考えちゃダメだ!って思っても深く関われば関わるほど気になるもんだし例えその答えが理想じゃなかったとしても魅力を感じた人のことは非合理的にも好きだと>>続きを読む

生きててごめんなさい(2023年製作の映画)

4.5

どうにもこうにもミスIDの人を知る機会が増えたのでこの作品もそんなわけで観に行きました

何かに夢中になってる人や社会性に長けてる人が魅力的とされる世の中だけども、世間知らずな子でしか気付けない事物と
>>続きを読む