parapiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

途中まで現代の話って思ってなくてびっくりした…

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.1

何も喋らないニコラスケイジ
あのストップウォッチなに?って思ってたけど
自分のペースでやってただけか
上級者向けの映画だった…

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

これは応援上映で見たい…
子供の頃親が持ってたスラムダンクを何十回と読んでたけど
こんなかたちでまた楽しめると思わなかった
贅沢な124分だった
リョーちんかっこよすぎ
みっちゃんは最推し
この雰囲気
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

ノリが激軽
パルプフィクションぽいな〜て観てた
字幕で見た方がトンデモ日本感じられたかな?

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.5

相変わらず音楽は良すぎるし
ガーディアンズはみんな愛しいし
要所要所で泣いちゃった
グルード…!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

マリオは知ってるけどそんなにゲームをしてこなかった自分からすると
マリオのいろんなゲームのイメージは
CMのイメージが割と強くて
マリオとルイージの登場がCMから始まるのはちょっとエモを感じた
子供の
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.5

ミストみたいなラストにはならないだろうという漠然とした信頼はあったので
ラストは期待を上回らなかったけどがっかりもしなかった
シャマランの新作と本人のカメオ出演観れるだけで満足なところは正直あるので評
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.6

初見びっくりするくらいハの字眉
バリーコーガン普通の役やらんよな…
ロバには厳しいが犬には優しい
島に囚われている

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.9

ファッキンイデオロギー
辛い話だというのはほんのり耳にしていたから前半こんなにコメディ調になってるとは思わなくて拍子抜けした
土埃と泥が舞う決していい環境とはいえない中で目を惹かれるダンスシーン
ダン
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.1

いじめもだけど受験文化が日本よりエグすぎて

守護教師(2018年製作の映画)

3.0

あの理事長他の映画でもあんな役じゃなかったかな…
マドンソクの吹き替え声優がちょっとイケボすぎた
あとタイトルもうちょいどうにかならんかったんか…

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.8

リンマニュエルミランダ目当てに見たけど
ちょい役かと思ってたらめちゃくちゃ主要な役でびっくりした
昔のも観れるから観るか〜と思って旧作みたらちゃんと繋がってて良かった
空飛びたくなっちゃうな…

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.7

凧をあげよう
どんだけ古くても吹き替え山寺宏一の安心感がすごい
子供の頃に見たかったな〜
あの歌はこれがオリジナルだった?

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

3.9

デルトロのキラキラした目そのものみたいな作品
ストップモーションえげつない
メイキングは必見

ミナリ(2020年製作の映画)

3.7

ひよこ鑑定士儲ける職業と思ってたんだけど80年代は違うのかな…
お父さんのこのちょっと信用できない感じ見覚えがあると思ったらNOPEか…
ポールの立ち位置とか全体的な空気感とかちょっと是枝作品の雰囲気
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

映画見たというかすごい体験したっていう気持ち
クライマックスが5回くらいある
涙を引っ張り出されたようにいつの間にか泣いてた
この作品でアカデミー賞でパフォーマンスして賞とったというのが全てだろ

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

4.0

私の好きなタイプの王道ホラー?スリラーだった
助かるかも→失敗/助けに来てくれた人が殺されるってのもよくあるけど好きなやつ
デカい男、弟との関係、マスクしてる理由、少年ばっか狙う、という点全て特に深掘
>>続きを読む

ブラザー(2017年製作の映画)

3.5

韓国の名家についてよくわからんかったけど後半は笑ったしちょっと泣いた
パツパツのマドンソクが見れただけで大満足
車乗ると車がちっちゃく見える

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.8


まぁ頑張りましょうって口癖
いい人なんですけどって絶対いい人じゃ無いし
どうしても幸せになってほしい純平君
鬱展開しかないけどそこまでしんどくならなかったな
最後の演劇とゴーイングアンダーグラウンド
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.4

ここまでシンプルに作ってこのクオリティなのさすがイーストウッドって感じ
吹き替えで見たから違和感少なかったのもあるけど3人とも自然で良かった
この事件を経験したことだけでもそうだけどまさか自分が演じて
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.6

共感性羞恥でボコボコにされる
前半キツすぎてまじで見るの苦痛だった
微妙に似た界隈知ってると余計に

性格と頭が悪い人しか出てこないけどYouTuberこれ見てどう思うんだろな

この監督この頻度でこ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

離れ難い関係とそれに対する複雑な感情を選ばなかった選択肢と共に向き合っていく
感動的な家族の物語をちぎって染めて炒めて揚げてめちゃくちゃにしてからひとつにしたような話だった
スイスアーミーマンの監督は
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

思ってたより淡々としてたな
日本のプロモーションがテンション高かったからちょっと肩透かし感
でもアダ可愛かった

スマホを落としただけなのに(2023年製作の映画)

3.6

日本のやつも好きだけど韓国版も良かった

警察官が犯人ボコボコにしてると韓国映画だ〜となって安心する
主人公の子めっちゃ可愛かったな

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アリ・アスター作品ばりに狂った映画だった
ラストもミッドサマーみたいだったね
役者と相手の女性の選ばれ方が不憫
チーズバーガーとスモア食べたい

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.3

水曜日が消えたよりだいぶ好き
辻村深月っていろんなの書くんだな〜