ぬぬぬさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぬぬぬ

ぬぬぬ

映画(552)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 552Marks
  • 25Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦(2023年製作の映画)

3.0

ガッチャード本編にガッツリ関わってくるが、映画ストーリー自体はギーツ贔屓。ギーツが好きだから観れた。ギーツケミーかわいすぎ。序盤眠すぎてうとうとしたが、終盤は泣ける。

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.2

正直あまり期待していなかったんだけど、とても良かった。人種的な社会問題がちらほらあれど、意外とこれぞディズニー!な王道作品。手描きとは思えないほどぬるぬる動くし演出も描写も曲も素敵。カエル2人の心理描>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.2

一切のネタバレに触れず、最後まで鑑賞できたことに感謝。
不穏な空気にちょっぴりぞわぞわしながらも、突然のヒューマンドラマにあっと驚かされた。子役の演技がリアルで素晴らしい。結末を知った上でもう一度見直
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.2

カラフルな色彩と世界観、表情豊かなキャラクター、ノリのいい陽気な音楽がとても素敵。しかしストーリーに起伏がなく少し浅い。中盤までのミラベル(とブルーノ)の扱いがひどく、まぁまぁな胸糞案件。ご都合ハッピ>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

過去作キャスト集結はあまりにもアツすぎる …。過去作観てから今作観る方が絶対におすすめ。途中まであんなにワクワク楽しかったのに、オチが切なくて悲しい。さすがにシリーズ見直したくなった。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

数年前にホームカミングを適当に観たがあまり印象に残らず、前作知識ほぼゼロの状態での鑑賞だったが面白かった。
トビー・マグワイア主演のスパイダーマンと比べると、トムホが可愛すぎるし作風もだいぶ明るくポッ
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

2.8

テレビシリーズ視聴済み。
ロケ先の景色や空撮は綺麗だが、映画版の割にはストーリーに厚みがなく、オチも微妙。アクションシーンは見応えあり。

余命10年(2022年製作の映画)

4.0

四季折々の美しい映像や演出、キャストの演技も大変良く、感情移入し涙なしで観れず。ラストのRADWIMPSが流れるタイミングも完璧。
展開もオチも分かりきっているのに、見入ってしまった。

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

4.0

リングより怖いよと薦められて鑑賞。そのせいか思っていたよりホラー感は薄め。ただじめじめした嫌な雰囲気と、終始画面を覆うちょっと不気味なざらざらしたフィルターはすごく雰囲気が出ていた。20年前の作品だか>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.3

原作ちらっと一読済み。
福田監督作品結構好きな方だが、今作はちょっとキツい。原作と相性悪かったような気がする(相性いい例は銀魂)。
ララランドに影響受けたのかミュージカルにしたのは最大の謎。しかもミュ
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

3.8

序盤は話や登場人物が分かりづらく、ツッコミどころが多いものの、とにかくド派手なアクションが観てて楽しい!女スパイものの、ドレスアップしてパーティーに潜入とか大好き。莫大なチャイナマネーが動いているんだ>>続きを読む

チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(2022年製作の映画)

2.8

原作漫画一巻一読、ドラマシリーズ視聴済み。
特に起伏もなく永遠と続くまったり日常系作品が苦手なわたしには合わず、とにかく長く感じて途中で眠くなってしまった。ドラマは面白かったんだけどな。劇場版だからこ
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.2

アニメおそ松さん視聴済み、SnowManに関してはたまに観るテレビで得た薄い一般知識のみ。
アイドル映画のわりにはかなり原作に寄せていて、実写としては比較的出来がいい。おそ松さんという題材のおかげでメ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.4

設定の作り込みの甘さが目立つ。いくら撃っても弾は無限だし、エイリアンは繁殖しすぎだし、戦闘訓練ゼロの一般人がなぜか戦地ど真ん中に行くなどあまりにもツッコミどころ満載すぎるが、とにかくアクションが爽快!>>続きを読む

リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ(2023年製作の映画)

3.2

ムラマサのビジュが良すぎる。女の子がヒロミさんをおじさんと呼びつつも女出してる感あったのがちょっとしんどかった。

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

4.0

尺の短さからかストーリーの浅さは若干否めないが、映像がとにかく綺麗。ゲスト陣のキャラデザも作り込まれており、映画だけの出演はもったいない。本編にも出ないかな …。

映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐(2023年製作の映画)

4.2

4人の英寿がとってもキュートだし、メラとメロもめちゃくちゃ可愛い!そしてクロスギーツがCV.チョコプラ長田なのもピッタリ!例年の如くツッコミどころ満載かと思いきや今年はそうでもなく、個人的に大満足な出>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

3.3

頭の悪い2世政治家に振り回される秘書の話かと思ったら、途中から違った話になってびっくり。序盤の宮沢りえにかなりイラつくが、それもご愛嬌。キャスト陣の細かい表情に感情の動きが見られ、特にメイン2人の演技>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

2.5

同監督作品のミッドサマーと同じで意味が分からないけど、取り敢えずホラーではない。終始ぞわぞわした不気味な映像が続くわけだけど、途中から突然ギャグが始まってめちゃくちゃ面白かった。怖い思いがしたかったの>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.2

圧倒的に前作の方が面白いが、これはこれで楽しめた。まさかの展開と、とある2人がトンチキすぎて面白い。エスターを応援したくなるとは思わなかった。

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

2.9

男女のバディもので最終的に恋仲になるのがすごく苦手なんだけどそれがなかったので安心した(匂わせはあったが)。
ストーリーの浅さは否めないが、CG技術の向上に加え、新キャラポーニィも可愛いしテンポもいい
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

エマージェンシーコールセンターで働く主人公がコールセンターの部屋から一歩も出ずに、電話口から聞こえる音だけを頼りに事件を追いかけるという設定は、斬新でとても良かった。主人公がかなり短気で自己中なところ>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.0

テレビシリーズ未視聴。
山崎育三郎の演技が秀逸、涙なしでは観られない。ただ彼の演技が素晴らしいことで、その中盤のシーンがこの映画におけるストーリー上のピークに感じたためか、終盤の孤島で起こるパンデミッ
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.2

大人も楽しめる王道ストーリー。アクションもたくさんあって作画も綺麗だし、2Dと3Dが融合されたようなタッチでとても見やすかった。キャラクターも魅力的。吹き替えで観たけど、日本語キャストもみんな違和感な>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.9

個人的にインディ・ジョーンズといえばの作品。子役のキーホイクァンがめっちゃいい感じ。今作以外に出演してなくて悲しくなるくらい。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

障害者の家族を持つがゆえに家族のお世話をせざるをえない健常者、の描写がなんだかつらかったけど、最後は泣けた。月並みだけど、いろいろ考えさせられる素敵な作品。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.2

はちゃめちゃアクションが楽しめる映画。登場人物が多いので、現状整理して理解するのに時間は掛かるかも。最後全てが繋がってスッキリ。日本が舞台ではあるが、海外の映画あるあるで「海外の人が想像した日本」なの>>続きを読む

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

1.0

ダニエル・ラドクリフが死体役を演じると聞き、鑑賞。最初から最後までよく分からないまま終わってしまった。私には合わなかった。残念。

暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー(2023年製作の映画)

4.0

公開日に観に行ったけど、ドンブラ本編後の設定がところどころ公式と解釈不一致でもやもや …。けど相変わらずなドンブラと、久々に元気いっぱいなゼンカイを観て、めちゃくちゃ元気が出たカシワモチ!!!!ちょあ>>続きを読む