ざくろさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • ざくろさんの鑑賞したアニメ
ざくろ

ざくろ

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★★★☆/5
原作は知らぬまま見始めたが、世界観、キャラ、作画の綺麗さ、曲にいつの間にか引き込まれていた。冒険者ものは漫画もラノベもたくさんあるが、栄光を成した勇者一行の穏やかな死から新た
>>続きを読む

0

ジョーカー・ゲーム(2016年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
原作◯(途中まで)
好き★★★★★/5
4回目くらい。設定も曲も声も好み。定期的に見返している。どの話も好きで選べないが、前半は勢いがあり、後半は少し悲しいイメージ。アニメ化該当の巻は原作も読み
>>続きを読む

0

黒塚 KUROZUKA(2008年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★★/5
世界観や設定はかなり好き寄りだっただけに、アニメとして少しもったいないような。時系列転換の見せ方がやや早く、断片的なために置いていかれがちになったり、キャラたちの目的や動機、関係
>>続きを読む

0

薬屋のひとりごと(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
漫画版◎
好き★★★★★/5
作画もOP&EDも声も個人的にはピッタリで、先を知っていても毎週楽しみだった。特に猫猫の強かさに合った安定感のある声が好い。さすが悠木碧さん!一番突き刺さった羅漢と
>>続きを読む

0

ミギとダリ(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
原作◎
好き★★★★★/5
絶妙なシュールさとシリアスと笑いを含みつつ、ラストに目頭が熱くさせるのは、物語の骨組みがしっかりしているからだろうな。原作でもぎょッとした、後半の一条母がホラー映画並
>>続きを読む

0

外科医エリーゼ(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★☆/5
細かい設定等の違和感はあれど、原作を少し読んで大筋が気になっていた転生系作品の1つ。2度も壮絶な死を経つつも、常に前向きで信念を持って行動するエリーゼの無双ぶりが眩しい。字の汚さ
>>続きを読む

0

SPY×FAMILY Season 2(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★★★/5
豪華客船編も中弛みさせず、毎週楽しみだった。一見変わらぬように見えても、仮家族の少しずつ関係性が本物になっていく。原作未読だからこそ、登場人物たちがどんな答えに至るのか今後楽し
>>続きを読む

0

アンデッドガール・マーダーファルス(2023年製作のアニメ)

-

好き★★★★/5
台詞回し(特に鴉夜様の生首ネタ笑)が心地よい。
やや元ネタが渋滞気味のところもあったが、舞台設定やキャラのチョイスは好きな方なのでよし。やはり気になるのは鴉夜様と津軽の結末。続きやっ
>>続きを読む

0

BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作◎
好き★★★★★/5
作画と迫力、OP。原作の1ファンとして文句なしです…感謝…
個人的鳥肌回は6話のエス・ノトvsルキア。双方ともに表現通りの描写と作画で、思わず停めたり、見直したくなる。エス
>>続きを読む

0

わたしの幸せな結婚(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★★☆/5
途中ややしんどくなりつつ、ツッコミを飲み込みつつ…も最後まで鑑賞。清霞を救うため、美世が自分自身と真正面から向き合う、12話が良かった。

0

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★/5
世界観
まさか!
典坐(泣)
オチが気になる
諏訪部さん

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★☆/5
・戦闘シーンなど細かくて綺麗な作画。
・柱の強さは桁違い(世代だからかどうしても某アニメの隊長が過るが個性が独特で面白い)
・安定の笑い要素
・兄弟の繋がり
・禰豆子かわいい
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第4期(2022年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★★/5
大変な中、続けてくれたことに感謝ッ
シマエナガは何となく察するが、探偵はがっつり映像化とは…さすが。

さて、もう一周。

0

鬼灯の冷徹 第弐期 その弐(2018年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★☆/5
season通して、テーマとは裏腹に見やすく、癒しあり可愛さありで定期的に見返してしまう。
opとedも世界観を大事にしていて好き。

0

鬼灯の冷徹 第弐期(2017年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★★/5
最初、違和感だった鬼灯様の声も馴染んできて良い。定期的に見返してしまう作品。

0

虚構推理 Season2(2023年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★/5
1seasonよりもあっさりめな気がしたが、雪女の話は好き寄り。この二人が最終的にどう落ち着くのかが気になるところ。

0

吸血鬼すぐ死ぬ2(2023年製作のアニメ)

-

記録
★★★★☆/5
仕事後に疲れが取れる、ちょうど良いテンポと面白さ。ぜひ3期もやって欲しい。

0

魔道祖師 完結編(2021年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★★★/5
馴染みのないジャンルだが、世界観や切ない設定、曲が綺麗で見始めて、気づけば完結編。
義城編もまたすれ違いのタイミング故の悲劇か。
印象深いのはラスト辺り、蓮花塢での江澄から1期
>>続きを読む

0

シュガーアップル・フェアリーテイル 第1クール(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★★/5
偶然、アニメ放送直前に幸村アルト版で知り、鑑賞。ふわふわファンタジーかと思いきや、まさかジョナス以上に姑息で陰険な奴が次々現れるとは…。アンのお菓子への情熱と前向きさは良いと思っ
>>続きを読む

0

虚構推理(2020年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★☆/5
放送時は2/3ほど見たきり…
改めて見ると、全体的に台詞の長い作品なのにしっかりと伝わるのが、声優さんの凄さだな、と。内容や設定、キャラ、世界観も好きな方。

0

不滅のあなたへ Season2(2022年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★★☆/5
ラストで各々が老いたり納得の行くであろう生を全うしたような描写がよかった。メサール、カハクとボンの最期に少し涙。ほぼボンに持っていかれるseason。

0

Petshop of Horrors(1999年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★/5
原作(秋乃茉莉)と辻谷耕史好きがきっかけ。
伯爵D中心にあの独特な雰囲気を映像化するの難しそうと思ったが、やはり4話のみ。時代らしさも感じられて新鮮!

0

蟲師(2005年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★★★★/5
昔、少し原作とアニメ一周を観たはずだったが、記憶のない話もあり、やっと全話制覇。いつ観ても、世界観、絵のタッチ、ストーリー、どれも印象深く、本当によい作品。
自然ゆえの残酷さ
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★/5

毎話ED変わるのが新鮮。
vaundyのchainsaw bloodが一番好き。

0

ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2018年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★☆/5
圧倒的作画や世界観の美しさ。
あの親子に涙が止まらない…
いつの間にかPCやスマホで文字を、言葉を、表すことが当たり前になっていた。手紙か…何か書いてみようかな。

0

伊藤潤二『マニアック』(2023年製作のアニメ)

-

このレビューはネタバレを含みます

記録
好き★★★☆/5
個人的に大枠として、少女椿、ライチ光クラブ、闇芝居系だと思ってるジャンル。
基本的に1話完結だから見やすい。

蔵書幻影
墓標の町
恐怖の重層
漂着物
→気になる設定&後日談が
>>続きを読む

0

後宮の烏(2022年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★★/5
中華風ファンタジー
原作が気になる
女王蜂のop良き

0

BLEACH 千年血戦篇(2022年製作のアニメ)

-

記録
★★★★★☆/5
原作○

私にとって少年漫画の入口、王道作品。
今シーズンは初めて読んだとき、鳥肌立ったくらい好きだった。アニメも期待を裏切らない作画と迫力!卯ノ花隊長と斬月のおっさんの回はい
>>続きを読む

0

虫かぶり姫(2022年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★/5
好きな読書を力に変えられるのは素敵なこと

0

プラネテス(2003年製作のアニメ)

-

記録
★★★★★★/5
大好きな90~00年代の宇宙もの。
音楽、人生観、人間らしさ。
一周見た後の1話目が心に染みる。ユーリ…

0

パリピ孔明(2022年製作のアニメ)

-

記録
好き★★★/5
予期せずopにはまり、edが懐かし…

0

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

-

➁2022/4/18
記録
好き★★★★★☆/5

皆熱くてかっこいい。
ツェペリさん… ワムウ… シーザー…
次にお前は、OPとEDも最高!というッ

0