あおきひろとさんの映画レビュー・感想・評価

あおきひろと

あおきひろと

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

最初のストーリーは苦手だったけど、
最後の同じ星の元に生まれた人理論は好き。

誰にでも仲良くできる人懐っこい人って、実は寂しがり屋て孤独なんよな。

それにどんな人にでもなんでも言ってしまえる人って
>>続きを読む

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.4

えぐい。見てられん。
良くないことが次々に起こる……

説教臭くなく、映像で魅せる。
いい戦争映画。

現地の民兵の丸腰でも撃ってくる感じが超怖かった。

アクションエンタメとしても素晴らしい。
エグ
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

4.2

なんか癖になる面白さ。
変な映画だったけど、なんか面白かった。

音楽がいい。イケてる。
殺し文句がカッコイイ。

パルプ・フィクション的なかっこよさ!?

ヘンテコアクションすぎるけどイケてる。
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

わりとなんでもアリすぎるけど面白い。
こういうのでいいよねって感じ。

演者が豪華すぎる。
この人も出てくるの!?って。

ケレン味ある見せ方をしてくれて、まさにエンタメ映画のお手本って感じ。

3も
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

説教臭くなくてよかった。

「チェロって人間の声に一番近い楽器なんです。」

三浦透子は日本映画界の宝。
伊藤万理華も好きやからよかった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

実際に起きた震災をドラマチックに、ファンタジーに描くのはどうかと…
実際に亡くなっている方も多くいるし。
これを被災地の人たちが観て、嬉しいのかな……と、部外者の自分が言っています。

勇気を持って描
>>続きを読む

Winny(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

東出さんがやっぱり上手かった。
才能を感じる。

変な関西弁話す人がちょこちょこいて、めっちゃ気になった。

天才弁護士の秋田先生めっちゃ好き。
逆転裁判気持ちいい。

県警裏金問題のストーリー必要!
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

めちゃ好き。
ちゃんとエンタメホラーしてて、
こういう映画大好き。

設定が最高。
カッコイイ教会組織に対立する
パンクなジジイ祓魔師と見習い祓魔師。
バディ物としても面白い。

ガブリエーレさんほん
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.0

最初がいちばん面白かった。
最近のヒーロー映画全部そう。

単純に人を助けるヒーロー映画観たいな。

バットマンはかっこいい。
バットモービルはアガる。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

アチィ……蒼く燃え上がって……

ジャズやろうぜ。
ジャズぼんやりとしか知らなかったけど、めちゃくちゃカッコイイ音楽なんや。こんなにアツいんや。

サクセスストーリー、天才成り上がりだけじゃない、泥臭
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.2

ドニー・イェンのための作品と言っても過言では無い。
とにかくドニー・イェンが良すぎる。というかローグワンの役と被ってる感あるけど(笑)
ぜひまた出てきて無双してほしい。

アクションのバラエティもよか
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.8

映像90点、人間ドラマ45点って感じ……

人間ドラマで泣くところが、ゴジラさんの咆哮前のご尊顔に号泣してしまいました。

日本が誇るゴジラ。怪獣エンタメ。
海外でも売れまくってるから、マーベルと肩を
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.5

大好きです!
静かに熱いお仕事映画!

仕事の面白さ、辛さ、面倒くささ、やりがい、全て詰まった映画だと思う。

お仕事映画では『舟を編む』が大好きなのですが、これもかなり好き。原作は辻村深月さんなんで
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

いや!死ぬやろ!笑

綾野剛好きとしては最高の映画だった。
綾野剛の冷酷な顔が最高。
綾野剛の情けない顔が最高。

シリアスな話かと思って見てたら、めっちゃブラックコメディやった。見方が分かってからめ
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

超見やすいエンタメ。
アクションも楽しい。

マリカ死ぬほどやってた自分にぶっ刺さりのシーン盛りだくさん。

ちゃんと任天堂を入れて作ってるのが偉いよね。

今回は日本語版で観たけどよかった。
字幕の
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

ダイナミック親子喧嘩。
令和版へんてこマトリックス。
観る麻薬。A24っぽくはないかと思いきや、それは映像だけだった。アカデミーが好きそうな内容。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

ジェームズ・ガンの映画ってやさしいよね。

これぞ多様性を描いた作品。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.9

ウェス・アンダーソン感えぐい。
ウェス・アンダーソンの代表作なんだから当たり前やけど、自分の色をこんだけ持ってる監督も珍しいか?

ずっと流しっぱなしにしていたい映像。

ウェス・アンダーソンの中では
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.5

本格サスペンス。
日本版セブンというべきか。

吉岡里帆めっちゃ好きで観たけど、やっぱり演技上手い。かわいいだけじゃないのよこの人は。なんていうかガッツがある。魂がある。

俳優陣一人残らず全員上手か
>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

3.8

近々、新しい車(相棒)が来るので観た。

良きポップコーンムービー。
爽快な終わり方で気持ちいい。

ティーンムービーとしての爽快さとやるせなさがもあってよかったな。

愛車(相棒)とのお別れ、新車(
>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

全員死ぬ。
仁義のあるやつこそ死ぬ。
ずるい奴だけが生き残る。

椎名桔平かっけぇ。
メガネ男子としては加瀬亮が一番好き。
インテリヤクザが一番かっけぇのよ。

タケシの目がヤバい。

タケシ映画って
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

そこらのホラー映画よりよっぽど怖いぞ!笑
怖い演出がめっちゃうまい。日本のホラー的な怖さがある。

予想通りの激アツ展開で嬉しかった。
ジョジョでありそうな話。コールとマルコムってキャラ絶対いるやろ。
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

よくもまあこんな残酷な脚本を書きますね……さすが原作、朝井リョウって感じ。
結局、桐島は出てこないし、みんな桐島に踊らされてるだけっての面白すぎる。

バラバラの登場人物たちが最後、桐島に関連して学校
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

自分もカメラで写真を撮るのが好きなので、とても刺さった。

写真で人を感動させられるし、写真で人を傷つけることもできる。

『写真は撮る人の、撮られる人の魂を奪ってしまうことを忘れるな』

本気で仕事
>>続きを読む

犯罪都市 THE ROUNDUP(2022年製作の映画)

4.3

2もおもろ!

個人的には1の方が好きやけど、2もおもろ!

今回もヴィランが良い。
age factoryの清水さんに似ててかっけぇ。

このシリーズのいい所は、アクションを銃で終わらせないところな
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

4.6

おもろ!!!
おもろいとは聞いてたけど、おもろ!!

ヤクザ映画めっちゃ好きで、特に孤狼の血2が一番好きやけど、その次に好きかもしれん。

孤狼の血と似てヤクザエンタメ映画に仕上がってて、さらにギャグ
>>続きを読む

クリード 過去の逆襲(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

評価は低いけど、個人的にはシリーズの中で1番好き。ちょっと出来すぎたお話感はあるけど、何よりもテーマが好き。

過去のトラウマとの直接対決。
トラウマを具現化したようなデイブ。
怖すぎる。

デイブも
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.5

The平成邦画感。

いちいち回想シーン入れるのと、いちいちセリフがくさいのが「う〜ん!めんどくせぇ!」ってなるけど、キャラクターはよい。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

いつものミッションインポッシブル。
おもしれ。けどなげぇ……泣

相変わらずトム走りとテーマ曲にアガる。

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

この浜辺美波かわいすぎる。

相変わらずアクション何が起きてるか分からん。

あの曲はアガる。

>|