miiikiさんの映画レビュー・感想・評価

miiiki

miiiki

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.0

えっなにこの胸糞。
展開もゆっくりやから途中飽きて、見終わるのに3日かかってしまった。

柳楽くんは昔からイケメンやねぇ。

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

4.0

ただ面白いだけの映画かと思ったら終盤は号泣してしまった。
相手の為を思った良い嘘。
単に自分が気持ちよくなりたいだけの悪い嘘。
ストーリーも繋がってうまく表現されている。
終わり方がちょっとなぁ、、

ミスト(2007年製作の映画)

4.0

ずっと見たいと思ってた映画。
予習なしで見たら最後が…
これまで生きようと必死に戦ってきた人たちの最期とは思いたくない…
そのせいかその晩、自分史上最凶の悪夢見ました。

ゲーム(1997年製作の映画)

3.0

ゲームの域超えすぎてて私ならキレる(笑)
もう誰も信用できないわ

バブル(2022年製作の映画)

3.0

ネフリ一旦解約するから急いで見たけどそんなやった。
ありきたりな内容。
ところどころ作画変わるのなんなん?
まじで役者を声優に起用するのやめろ。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

5.0

推しのワンダ様をこんなにもたくさん…
眼福です!!!!!!

夢は別の宇宙の自分を覗いてるって発想が面白い。
ストレンジシリーズは魔術大戦だから映像が凄いのよ。
見る度に魔法使い(?)になりて〜って思
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

圧巻。
さすがMARVEL。
ありがとう。

この作品は映画館以外ありえない。
スパイダーマンの躍動感とストレンジの魔術がタッグするなんて面白いに決まってる。
トムホ見てるとなんであんなに母性本能がく
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.0

あっさり人が死ぬ。
最後霊能力者版アベンジャーズみたいなんが来たけど頼りにならない。
終わりもよく分からない。
次の日オムライス食べました。

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.5

双葉が生意気すぎて終始イラついてたからあんまり感動しなかった。
いくら反抗期とはいえ、あんだけの事をしてくれるお母さんに「ありがとう」の一言も言えんのか。
と、自分の反抗期時代を棚に上げて物申す。
>>続きを読む

二ノ国(2019年製作の映画)

2.0

とてもつまらなかった!
普通に先読めるし、
永野芽郁の声優が特にひどすぎる…
主役の3人以外は素晴らしい声優陣なのにもったいない。
オチも微妙やしな。

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

( ᐛ👐 )「サプラ〜イズ」

こんなに愛してくれる人はそうそういない。
しかも高身長イケメン天才金持ち(犬付き)これのどこに不満があるの?って思ってしまった私は末期。

少しモヤモヤが残ったけど、
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.0

漫画上下巻持ってます。
なかなか原作通りに再現されてたと思う。
キチガイと変態しかおらん。
主人公が不憫すぎる。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.0

ナタリーポートマンが美しすぎた。
名前すら綺麗に見える。

謎は結局解明されないまま。
なにが幻覚でなにが真実なのか。
私がバカだからわかってないだけ?(笑)

映画というより芸術。
あんな毒親嫌だな
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.0

音で脅かす系のホラーかと思いきや…

前半のハテナをしっかり回収してくれてスッキリ。
展開も早くて見やすい。
撮り方が上手なのかこっちまでハラハラして叫んでた(笑)

あと、ホラーなのに泣いた。
人形
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.5

禁忌を犯してはならないということですね。

でもある意味ハッピーエンドなのでは。
くっそ可愛い弟ちゃんには手出すなよ!

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

よもやよもや…
映像が素晴らしすぎる。
漫画読まずに待った甲斐あり。
終始泣いてしまった。
ここまで泣いていた映画は初めてかもしれない。
たかがアニメと思わないでほしい。

2020年は鬼滅で始まり鬼
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.0

可もなく不可もない映画。
もっと波乱万丈な感じになるのかと思ったけど何も無くちょっと期待はずれ感。
いきなり綾瀬はるかと長澤まさみと夏帆がお姉ちゃんになる人生でありたかった。

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.5

ベイビーがかわいい。
兄貴の方妄想癖すごすぎて心配になる。

東京トワイライト(2013年製作の映画)

-

あまりの評価の低さに興味本位で見た作品。
オムニバス形式だから何とかなるだろうと思ってたけど何ともならなかった。
1話目で離脱。
いくら時間が有り余ってたとしてもこの映画に費やす気になれない。
気分悪
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.0

おひげ姿のユァン様が一段と男前だったのに、なんやあの吹き替えの声は!!
おっさんすぎるやろ!!
内容は普通。

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.0

2回見た。
マーゴット・ロビーはハーレイを演じるために役者になったのかってぐらい、ハマり役すぎて神がかってます。

強くて美しいとか無敵。好き。
ハイエナの鳴き声初めて聞いた。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.5

ホラー映画のはずが異能力バトルになってる。
屋敷に入った時、待ってました!と言わんばかりに流れてくるお馴染みのエレベーターの血みたら笑けてきた。

全裸のおばさんの悪霊出たがりか。

プロメア(2019年製作の映画)

4.0

テレビを買い替えたら1番に見ると決めていた!(なぜ)

もう、音楽が澤野さんの時点で良いんですよ〜
ここ!って時に挿入歌が流れて、、
タイミング分かりすぎてる。素晴らしい。

大画面になって迫力増し増
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.5

世界観がゲームのバイオ5って感じ。
クリヘム銃持ってるイメージが全然ないから新鮮で、なおかつめちゃくちゃかっこよかった。
サクサク進むから見やすくて良い👌🏼
最後はどう捉えたらよいのだろうか…

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

3.5

なーんか長澤まさみが自分勝手すぎる。
あんなもん余裕で置き去りにして帰るわ。
でもクライマックスのきっちゃんを連呼するシーンには涙でたよ。
がちのメンヘラ怖い。

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

3.5

私には難しい!!泣いたけど

途中から今いるのはどのベクトルの主人公??って頭の中がハテナだらけ。
分かる人には分かると思う。

同じような設定でシンプルに感動したいならアバウトタイムの方がおすすめ!

アバター(2009年製作の映画)

3.0

実は見たことがなかったアバター。
確かに人を超えた力を手にすることができるのは魅力的かもしれないが、あの見た目は嫌だ。
そして長すぎて寝落ちしました。

わざわざU-NEXTでレンタルしたのにDisn
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.0

途中胸糞すぎて(ʘ言ʘ╬)こんな顔なるけど最後には\( 'ω')/ヒィヤッハァァァァァァァア!!!
もっと色んな罠みたかったしグロ要素あってもよかったです!

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.0

劇中だけじゃ物足りず、リアルにまで関係を持ってしまった東出昌大と唐田えりかの問題作。

終始唐田えりかの演技にイライラ。
喋り方どうにかならんのか(笑)
東出もやけど下手な関西弁やめてくれ〜

主人公
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

4.0

自分が主人公のようになったら全員道ずれにしてやるわ

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0

途中からもしかして…ってなんとなーく勘づいてきたけど、見事に騙された(笑)
見たあと、もう1回冒頭に戻って見直し。
鏡を見てはいけないのは過去を思い出さないようにするためってことでいいんかな?
(そこ
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

2.5

展開おっそ。
杉咲花が頑張って演じてるけどそのキャラ全然似合ってないんよなあ〜。
真剣佑には金田一家の血が流れてるのかな?

勝手にデスゲームだと思ってたから期待はずれ感はあった〜(自分が悪い)

青空エール(2016年製作の映画)

4.0

こんなに泣くと思わなかった。
よくある少女漫画だろうとあなどってた。
太鳳ちゃんが可愛すぎた。
竹内涼真がイケメンでした。

ありきたりな展開ではあるけど、逆に王道を貫いてる感じでよい!