peonia90さんのドラマレビュー・感想・評価 - 4ページ目

peonia90

peonia90

映画(1144)
ドラマ(289)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

THE WRONG MANS/間違えられた男たち シーズン2(2014年製作のドラマ)

3.2

動く度に可笑しくて、マヌケで
ちゃんと無駄なく繋がって、
面白かった。

0

THE WRONG MANS/間違えられた男たち シーズン1(2013年製作のドラマ)

3.5

イチイチ言動が可笑しくて、
ダメ過ぎないキャラが愛おしくて、
とにかく面白かった。

0

ザ・ファイブ−残されたDNA−(2016年製作のドラマ)

3.2

ダブリン悪意の森に似ているけれど
登場人物の描き方が丁寧で、
わかりやすかった。

0

ウォッチメン(2019年製作のドラマ)

2.2

SFが混ざって、
色々ブチ込み過ぎて、
とっ散らかってる気がする。

0

ザ・スプリット 離婚弁護士 シーズン2(2020年製作のドラマ)

2.4

ハンナはやっぱり欲張りだ。
子供が大事なのは分かるけども、
筋が通ってる様でかなり勝手だ。
クリスティが可哀想。

0

ハイ・フィデリティ(2020年製作のドラマ)

3.2

音楽やファッション、
設定はスゴく良かったけど、
結局最後までロブに1ミリも共感出来ずに
終わってしまった。

マックがカッコいい。

0

ノーマル・ピープル(2020年製作のドラマ)

4.6

セリフも音も少なく、
ドラマチックで過度な出来事や演出もなく、
ゆっくり流れるけれど、
映像が綺麗で目が離せない。
繊細な二人が他者に惑わされながらも
お互いを求めて、すれ違って、
愛し合って、思い合
>>続きを読む

0

ダブリン 悪意の森(2019年製作のドラマ)

3.0

誰か、ロブを抱きしめてあげて!!



かなり後味が悪いし辛い。
救われない。

チョッとオカルトもあり。


GOTのヴァリスが別人。

0

ジニー&ジョージア シーズン1(2021年製作のドラマ)

2.8

デスパレードな妻達と、
THIS is usが混ざった感じ。

最近のアメリカドラマは、
勝手な女と聞き分けの良い男のパターンが
多い気がするな。

最後に、私は!私の話を聞いて‼︎
私は悪くない!仕
>>続きを読む

0

ジャック・テイラー(2010年製作のドラマ)

2.2

主人公のジャックがとにかくポンコツ。
ハードボイルドなのかセリフは臭いけど、
弱いし、簡単に拉致られるし、脇が甘い。
大して推理もしない。
キリアン・スコット目当てで見たけど、
弱っちい感じも、口角が
>>続きを読む

0

ダムネーション(2017年製作のドラマ)

2.7

ストーリー展開と登場人物がぼんやりしてる。
期待し過ぎた。物足りない。

0

コラテラル 真実の行方 シーズン1(2018年製作のドラマ)

2.4

最後の展開がアッサリ終わって、物足りない。
英国モノ独特の暗い湿っぽい感じは薄い。
牧師と留学生が恋愛関係にあるように見えず、
全体的にキャラが薄い。
もう一話足して深く描いて欲しかった。

0

ギャング・オブ・ロンドン(2020年製作のドラマ)

3.8

技術の進化に驚いた。
アクションシーンでの動きや
爆発や弾が当たった時の人肉の変容、
物の動きや陰影。

イギリスも移民が沢山いて、
虐げられた中で、夫々の出身国の事情や
時代の変化も見れて、
スゴい
>>続きを読む

0

デリー・ガールズ ~アイルランド青春物語~ シーズン2(2019年製作のドラマ)

3.8

今まで見たアメリカやイングランドの
コメディの面白さとは全然違う、
北アイルランドならではの皮肉や卑屈、
息苦しさも含めてシュールだけども
救われるし、歴史も少し触れられて、
馬鹿馬鹿しさが楽しい。
>>続きを読む

0

デリー・ガールズ ~アイルランド青春物語~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

3.7

メチャクチャくだらなくて、面白い。
女の子達の垢抜けなさとか、
ネタがローカルだけど、
日本と似てる部分もあったり、
声を出して笑っちゃった。
コメディセンスが最高にいい。

木更津キャッツアイみたい
>>続きを読む

0

ブリジャートン家 シーズン1(2020年製作のドラマ)

2.6

「高慢と偏見」と「ゴシップガール」が混ざった感じ。

0

ラブ&アナーキー シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.4

ただのラブコメと思いきや
哲学的だし面白い。
登場するキャラクターが皆んな
愛らしくて憎めない。

マックスが恐ろしくハンサムなんだけど、
繊細で可愛い。
マッチョじゃないのも良い‼︎

0

サンディトン(2019年製作のドラマ)

2.4

原作は未完だそうだけど、
途中までを映像化したからなのか、
回収してない部分があって、気になる。
半端な部分が多く、配信の際に、
注釈を載せて欲しかった。

0

ガールフレンズ・オブ・パリ シーズン1(2018年製作のドラマ)

3.2

洗練されて綺麗でクールなイメージのパリジェンヌではなく、生々しく愛おしい登場人物が魅力的。

0

パン職人と美女 シーズン1(2014年製作のドラマ)

3.0

イスラエルの生活を全く知らなかったので、興味深い。

0

グレイズ・アナトミー シーズン 15(2018年製作のドラマ)

-

何で見てるのか分からなくなってきた。
アメリアとマギーがとにかくウザい。
男性が聞き分けが良過ぎる。
面白くなるんじゃないか?って
期待しながら見てたけど、もう限界だ。
ビバヒルみたいに犬畜生並みのカ
>>続きを読む

0

クイーンズ・ギャンビット(2020年製作のドラマ)

2.3

孤児院で過ごした女の子が外に出て、
不安や孤独を感じて、
薬や酒に溺れながらも才能を発揮し、
生まれ持った才能による魅力のお陰で、
何故か仲間に支えられて克服して、
世界チャンピオンになる。
それだけ
>>続きを読む

0

エミリー、パリへ行く シーズン1(2020年製作のドラマ)

3.0

アメリカンの強引な感じと、
チャイニーズの素っ頓狂な振舞いと
フレンチの冷たい雰囲気が対照的で、
ご都合主義にまとまってる。
ガブリエルが男前過ぎて、クラクラして、
内容が頭に入ってこない!と戸惑った
>>続きを読む

0

ポーラ 情事の代償(2017年製作のドラマ)

2.4

アルバートの面影はまるで無い。
トム・ヒューズは
人を惑わす役で、右に出る者いない。

2

ライン・オブ・デューティ シーズン3(2016年製作のドラマ)

3.3

また お前が混乱させるのかーー!
と思いながら、惹き込まれていく。
そして、まだ活動中の組織も絡んで面白い。
Arnottは特にだけど、登場人物が皆 危うげで弱さも魅力的。

0