qqqさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

qqq

qqq

映画(235)
ドラマ(57)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

最後の胸がぎゅーってなる感じが最高にエモかった!
初めてライアン・ゴズリングがかっこいいって思った。ピアノ弾いて髪型がちょっと崩れるのカッコ良すぎじゃない?車までかっこいいし...最後に出てくるセブの
>>続きを読む

シングルマン(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おしゃれだけど静かでつまらなそうな作品だな〜思ってたんだけど全然違った。
想像通りめちゃくちゃおしゃれだけど、いつのまにか話の中に引き込まれてた。
最後死なないで続きが観たかったな〜って思った。

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

4.0

すごく楽しい映画!
新しいことに挑戦したくなるし、マンハッタンまた行きたくなるし、ラドゥ?食べて見たくなる!
インド式の結婚式とかサリーがゴージャスで素敵だった!

花様年華(2000年製作の映画)

3.0

チャイナドレスが美しかった

どこのシーンもなぜか孤独を感じた。なんかもどかしくって切なかった。

所々わからないところがあった。眠くない時にもう一回ちゃんと観たい。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

すんごい良かった!田舎とか親戚とか、関わりないからいいなぁ〜って思った。

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

1.5

びっくりするくらいつまらなかった。
フリーダが捻くれ過ぎてて無理...

アンヌの全身黒のファッションにブロンドの髪が綺麗だった。

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

2.5

"笑うのが1番のカロリー消耗法"
"幸せな女の子が1番綺麗"
"奇跡を信じる"
とか、イザベルが引用したオードリー・ヘップバーンの言葉が良かった。

ジェニファー・アニストンの狂った医者とと奥さん役の
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.7

アダムス家も最高だけどデビーもよかった(笑)あと劇も観てて気持ちよかった!

アドバンスト・スタイル そのファッションが、人生(2014年製作の映画)

3.0

ジョイス・カルパティのスタイルがエレガントでかっこよかったー!あんな風に年取りたい!

チャイナタウン(1974年製作の映画)

2.5

お父さん気持ち悪かった。

車がすんごいかっこよかった!

さまよう刃(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作も読んでないし日本版も観てないけどもうすぐ配信終わっちゃうから観た。

観てて辛かった。復讐系の話ってよくあるけど1番よかった。大切な娘をレイプされた上に殺されて、でも犯人はまっっったく反省してな
>>続きを読む

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

3.9

最初っから最後までただただ辛くて胸糞悪い映画。本当に怖かったし辛かった。

実際にあったっていうのが1番怖いけど。でもこういう風に映画にして後に残す事って大事だと思った。

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この前ローマ法王の休日を観たばっかりなんだけどなんか見方が変わっちゃう...もちろん一部なんだろうけど、隠蔽してたわけだし。

途中で出て来た加害者の元神父?が昔被害に遭ってて、平然と何にも悪くないっ
>>続きを読む

ローマ法王の休日(2011年製作の映画)

1.8

法王だって人間だもんね。
なんか偉い人たちが強めの精神安定剤?飲まないと寝れないとか言ってて人の悩み聞き続けるのも大変だな〜って思った。

コメディだと思って観始めたからちょっと残念だった。

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ずっと前に、この映画を元にして作った三谷幸喜さんの「12人の優しい日本人」を観てたんだけど、始めの方はそっくりすぎて先にこっちを観たかった〜って思った。でも話が進んでいくうちにのめり込まれていった。>>続きを読む

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

3.5

ずっと前に観た。今日、元にした「12人の怒れる男」を観たんだけど、どっちも楽しめた。
全く関わりのない他人同士が議論することによって分かり合えるんだけど、終わったらサラッとそれぞれの日常に帰って行くと
>>続きを読む

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

2.5

前半つまんなかったけど、後半は面白いし、美味しそうなご馳走がたくさんでよかった。

カトリックとプロテスタントでこんなに食文化が違うなんて知らなかった。

たまたま昨日「大統領の料理人」も観たけど、そ
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.4

2回目観た。
主人公のまっすぐで凛とした雰囲気が素敵だった。料理が美味しそうだった。ヒールのパンプスとかネックレスとかおしゃれだった!
大統領にトリュフのトースト?を作ってあげるシーンがよかった!やっ
>>続きを読む

最高の花婿/ヴェルヌイユ家の結婚狂騒曲(2014年製作の映画)

4.2

めっちゃ面白かった!人種とか宗教、移民の話なんだけどブラックユーモアたっぷりで観やすかった。その上お家とかオシャレだった。

姉3人の旦那達と後半のお父さん達のキャラが最高だった!

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.0

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズとジェシー・プレモンスってnyとlaの間の街がめっちゃ似合うよね。

ケイレブくん想像してた何倍もクズな役で笑っちゃった。

実話が元らしいけど本当にお金がありすぎて困
>>続きを読む

共犯(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて台湾の映画観た。ところどころ不気味で怖かったけど、透明感?空気感?が綺麗だった。

内容はそのまんまタイトル通り。

ホァンはボブの女の子に濡れ衣着せたってことだよね?あの学校の裏のシーンまじで
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ面白かった!
でもストーリー自体は難しくていくつか解説読んだ。いろんな人の解説読むたびに自分の頭の空っぽ具合にびっくりする

世の中変えたい、と思うことはあっても所詮みんな世界の一部で、意味不
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.4

面白かった!
なによりゴシック?な雰囲気と70年代の雰囲気が可愛い!!!曲も良かった

ビザンチウム(2012年製作の映画)

3.0

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズとシアーシャ・ローナンめっちゃ血似合う

あしたのパスタはアルデンテ(2010年製作の映画)

3.8

おもしろかった。どの場面切り取ってもおしゃれだった。

おばあちゃんみたいな死に方したい🍭🍦🍰🍫🍪🎂🍩🍮🍨

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

3.8

面白かった。着物飾ってあるなーって思ってたらまさかの使い方で笑った。老人ホームの3人組可愛かった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.0

出演者に興味なくて、期待してなかったけどめっちゃよかった!

特にゼンデイヤとザック・エフロンがよかった。周りからの差別を感じた時にセリフが少ないのがよかった。好きだけど周りから差別されるのわかってる
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

4.0

めっちゃ面白かった!ロキシーのちょっとバカだけどかわいくて憎めない感じがめちゃくちゃよかった。

旦那さんかわいそうすぎた

ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢(2008年製作の映画)

3.6

コーラスラインのこと全然知らないけど面白かった。

8ヶ月前の演技をしてって言われてた人が1番印象に残った。8ヶ月もオーディションが続くとかメンタル崩壊しそうだな、って思った。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

人生は全て選択でできてるんだな〜って思った。なんかあんまり幸せそうに思えなかった...

子供がめちゃくちゃ可愛かった

恋する惑星(1994年製作の映画)

3.5

『天使の涙』をスクリーンで観る前に観た。2回目だったけど結構忘れてた。でも前回見た時より面白く感じた気がする¿あと、前見たときは思わなかったけどトニー・レオンかっこよかった。

こっちの方が安心して楽
>>続きを読む