qqqさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

qqq

qqq

映画(235)
ドラマ(57)
アニメ(0)

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.6

グロくて残酷だけど笑えるところもあったし何より女性2人がめちゃくちゃ美しかった!

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

3.7

名前と顔を覚えるのが大変だったけどおもしろかった

みんなのコートとか手袋とかめちゃくちゃ暖かそうだしかっこよかった

何よりデイジーが最高だった!!!

ダイアナ・ヴリーランド 伝説のファッショニスタ(2011年製作の映画)

4.0

この人のことよく知らないけど面白かった


面白ければ嘘でもいいとかスタイルこそ全てとか言ってて考え方が好きだなって思った


働く人ってかっこいいなぁ〜って改めて思った

ナチュラル・ボーン・キラーズ(1994年製作の映画)

1.0

マロリーの親が最悪すぎて見てられないしなんか眠かったのもあってめちゃくちゃカオスだったことしか覚えてない

天使の涙(1995年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

金城武がひたすらかっこよかった
出てくる女の子と香港の街が魅力的だった
豚にマッサージするシーンがアドリブって聞いてびっくりした
お父さんとの親子のシーン大好き



↓追記↓

2回目だけど初めてス
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

怖いのかな〜って思ってたけど名刺のシーンとか娼婦とのシーンとかめちゃくちゃ面白かった!

みんな似たようなスーツ、髪型、眼鏡して名刺とか人気レストランの予約とかで見栄張って他人に無関心な人達をpsyc
>>続きを読む

ミニマリズム: 本当に大切なもの(2016年製作の映画)

1.5

バイトにいたイラっとする人になんか似てる人がいてイライラした

本当に自分に必要なもの、大好きなものだけに囲まれて生活をするって考え方は好き

ちいさな哲学者たち(2010年製作の映画)

3.0

たくさん考えさせられた

アフリカに別荘を持ってる子が、メイドは私たちのために1人で買い物に行けるから自由だって言ってたのが印象に強く残った。

あと、子供は想像以上に親を見てるし、親の影響を受けるん
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

2.9

最初は酒に溺れてたのに、余命宣告されてから生きる為に必死に勉強したり世界中回ったりしててその行動力にびっくりした。だってあと30日とか言われたら私だったら普通に落ち込んで病むよ。たぶん...知らないけ>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.3

何回観ても客室乗務員の緊急時の掛け声は怖くて鳥肌立つ。

小さい時、飛行機は2~3回に1回は墜落してると思ってて、何回乗っても墜落しない自分運強い!すげぇ〜!っておもってたの思い出した。実際には交通事
>>続きを読む

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

2.7

よく分かんなかったけどおもしろかった

ホワイトルシアン飲みたくなった

クラークス(1994年製作の映画)

2.5

最後の5分?以外めちゃくちゃくだらなかったけどおもしろかった

バカっぽいビデオ店員の方が自分のことバカだと自覚して現実見てるのよかった

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

2.3

期待しすぎた

不良役の子が先生と同年代くらいにしか見えなかった

お昼ご飯の時になんか木の板出したと思ったら予想どうり寿司で笑った

不思議ちゃんまじ汚いし超面白かった

ピアノ・レッスン(1993年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

暗かった。
海のシーンとか映像が綺麗だったけど、人も雰囲気も不気味なところが多かった。


旦那は本当に胸糞悪かった。


子供の生意気そうなイギリス?スコットランド?訛りの英語がめちゃくちゃ可愛かっ
>>続きを読む

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

2.5

無駄が一切なくて、シンプル!
めちゃくちゃ考えさせられるわけでもないし、多分明日くらいには観たことも忘れてるだろうけど観てよかった、って思った。

先生がモリアーティだった。いい先生だった。

心のカルテ(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

インスタでリリーコリンズがガリガリになったの見て、ダイエット法調べたら拒食症の役のために痩せたって知ってずっと楽しみにしてた映画。

私はストレス溜まると食べ過ぎるし、吐かなくはなったものの食べた後、
>>続きを読む

エンパイア レコード(1995年製作の映画)

4.8

やっと観た!!!

好き!!!ただただスッキリする映画!

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

2.2

フェリスがフレンズのジョーイに似てるんだけどジョーイみたいにかわいいアホじゃないっていうめちゃくちゃ自己中な理由で好きじゃない

あと親も嫌い、妹が可哀想だった

歌ってるシーンは楽しくて好き

フェ
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

2.9

スティーブン・ユエンがかっこよかったしリリー・コリンズはかわいかった

あとガス?グスタボ?が出ててびっくりした


最初の方は自然が綺麗だな〜トトロの世界みたい〜って思ってたけどだんだん雰囲気変わっ
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

悲しすぎる終わり方だった。
ゲイの何がそんなに憎いの?って思う。

歌が上手くて鳥肌たった
観てよかった

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.2

目を背けたくなる場面が多かった
めちゃくちゃ短気な刑事?にイライラした

実際の未解決事件らしいけど、原作の最後を知ってびっくりした

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

2.5

料理したくなる映画!
お洒落な雰囲気だしさらっと観れた

メリル・ストリープの声が面白かった

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

かわいいおとぎ話


切ないけどおもしろいところもあった


短めなのもよかった!

20歳よ、もう一度(2015年製作の映画)

2.8

ルハンが見たくて飛行機で観た

ルハンかっこいいしおばあちゃん可愛いし
おもしろかった!でも、最後の最後で眠くなって寝ちゃった。多分めちゃくちゃいいシーンだった😇

もしnetflixで配信されたら観
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

4.0

映画の雰囲気と主人公の絶対的な美貌が
「嫌われ松子の一生」みたいだな、と思った


すごく好き!

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

2.8

雰囲気が好き

レイチェル・マクアダムスがすごく綺麗だった

アメリ(2001年製作の映画)

4.4

すっごく可愛かった

観る前はお洒落なだけの映画なのかな〜
って思ってたけど全然違った

何もかもがいちいちお洒落で
フランス行きた〜い!!!ってなる

ずっと前にすこーしだけ観たことあったんだけど全
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

4.0

残酷すぎて苦しい

人はみんな誰かの子供だったり親だったりするのになんでこんなことできるんだろうこの映画は主人公の家族と、彼らに関わる人たち数人についてしか描かれてないけど、(この映画だけじゃないけど
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.8

ずっと観たかった映画!

おしゃれでかっこよかった〜!!

ボクサーの彼女が可愛かった

ミルクシェイク飲みたい

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

かっこよかった

エドワード・ノートンの演技がすごかった

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

-

まだ1/3くらいしか観てないけど主人公がなんか無理で全然進まない
口コミいいからいい映画なんだろうなって
思って観はじめたけど1回3分くらいしかもたない