ぷりん丸さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぷりん丸

ぷりん丸

映画(242)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

くるしくて切ない
あともう少しタイミングが違ったらよかったのに……この終わり方の感じちょっとミストっぽい
全裸の巨人(?)みたいなのがいるお部屋の装飾とかクリーチャーの感じとかすごい好きでした、オフェ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

シャラメ制覇への道
このローリー好きすぎて自分的には歴代一かもしれん!いろんな女の子をちょっとずつ好きだし全然クズっぽいのにジョーちゃんに告白する時の全部がくるしすぎて、好きになれなくてこっちがごめん
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

-

理屈抜きでお前が好きだ…………「雑誌を2時間見た」という表現がたぶん今思いつく中で1番近い(???)とにかくすみからすみまで概念のフランスで最高だった、ジュリエットちゃんのおよふく真似しちゃお
元ネタ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

-

ノーランたいてい最初らへんがわけわからなすぎて挫折してしまっていた………家でしっかり時間とって誰かと一緒に(超重要)あーでもないこーでもない言いながら見るのがわたしには向いてました
キリスト教モチーフ
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

-

心で号泣した、好きな人と食べるご飯が世界一うまい、全世界の人これ見れば争いなくなりませんか……??????推しもがんばってたね

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

-

ショート!!!! 推しとアジカン目当てで行ったようなもんやけど大変楽しい2時間でした 絵が美しい

ミスト(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

発狂しそうなくらい後味悪かった
てかよく考えたら主人公の気持ちに入り込んでるから応援しちゃうけどこいつも判断ミスで仲間死なせたりしてんだよなあ…宗教の女の人は生贄出させてるけど仲間は死なせてないし、う
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

-

夏って人を狂わせるのかしら
何でもなくしてから大切だったことに気づくんだよなあ、まあシャラメちゃんは相も変わらず美しくてエモの象徴だった

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

公開日にいったのに記録わすれてた……秀吉せかいいちかっこよかったわたしもあれになりたい

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

-

BGMかっこいい〜!!ヒュウヒュウ
予告の雰囲気とかちょっと違ったけどこれはこれで最高だった、テレビで放送されるならここ絶対切られるだろうな〜ってところが大変おしゃれで良かったから放送待たずに劇場行っ
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

なんでこんなにいい映画が1日1回だけ、しかも朝8時スタートなんですか?!?!?!、???どうして〜〜せめて昼間にやってよ、でも覚悟決めてアラームかけまくって早起きして本当に良かった、一緒に見に行った友>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

-

真剣に感想書きたいのにいざ書くとなるとどうしていいのかわからなくてとっ散らかる ウッ華子ちゃん

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良かったところ、松重豊のくだりが冗談抜きに泣けること、あとミキちゃん!出てくると場がパッと明るくなるいいキャラだった
数ちゃんと新谷くんもみずみずしくてけなげで良かったな〜
気になるところ、兎にも角に
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最終的に全員「自分が勝った」って思ってんのすげ〜、あと最後らへんの書斎がどんどんバラけていく演出かっこよかった
静子ちゃんの衣装すき

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

-

自己肯定感爆上げするときに見るリストに加えます。お互いがお互いのこと褒め合うシーンかわいすぎて泣いた……今の友達と一生バカやってる関係でいたい……
アメリカ人が夜は短しの映画作ったらこんな感じなるんか
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

-

おしゃれ映画だ…………画角背景インテリア小物衣装ぜんぶ真似したくなる、話はミッドナイトインパリとだいたい同じだからパリの街並みが好きならあっちがいいしニューヨークが好きならこれ見ればいいんじゃないかな>>続きを読む

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

良かったところ、アニメーションがきらきらちゅるちゅるしてて素敵だったところ、主題歌がかわいかったところ、キャラ設定が刺さるところ 港みたいな人全員好きになる
気に入らなかったところ、ストーリーにツッコ
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

-

松村北斗顔良、大画面で推しの顔みれて映画館のすごい音響で推しの曲きけてよかった
初主演映画おめでとうな〜

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

麦ちゃん絹くんに感情移入してウワ〜〜!!って頭抱えながらレビュー漁れるうちにこの映画を見れて良かったな もっと大人になってから俯瞰した気持ちで見るのもいいけど、(少なくとも自分は)それは2回目に見ると>>続きを読む

スラムドッグ$ミリオネア(2008年製作の映画)

-

違う作品目当てにU-NEXT入ったらめちゃくちゃ豊富でびびった 1ヶ月で見まくるぞ

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

-

映画より舞台にしたほうが良かったのでは?!?と思う箇所は多々あるけどやっぱおもしれ〜〜!年の瀬が近づくとこういう幸せな映画を見たくなっちゃいます、オダギリジョーの役がはちゃめちゃに好き!!

東京物語(1953年製作の映画)

-

いざ感想を文字にしようと思うと何を書いたらいいのかわからない、誰も悪くない、ただそれぞれの生活を送っているだけなのにこの切なさよ
自分はわりと変化を受け入れるのが苦手なので見るたびに苦しくなる

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

-

いや、天才じゃんね、三谷幸喜、別に驚く展開じゃないっていうか話の予想全然つくのに死ぬほど面白いな、
あと去年白い巨塔見てからこれ見たせいでドクターに唐沢寿明出てきただけで死ぬほど笑ってしまった

死霊館(2013年製作の映画)

-

夏はホラー映画
やっぱりアメリカ人とは宗教感違いすぎるので幽霊はなんとなく受け入れられても悪魔の話真面目にされるとちょっと笑っちゃう そんなこと言いつつ十分に怖かったです