junさんの映画レビュー・感想・評価 - 15ページ目

jun

jun

映画(525)
ドラマ(27)
アニメ(0)

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

CHARLIE MAINMAN
テレビ裁判

ダスティンホフマンの演技が素晴らしすぎる。だんだん絆ができて、お互いがメインマンになっていく。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.4

ロザムンドパイクの演技がすごい上手くて、独特の雰囲気が出てて、エイミーが怖すぎる。
美人で頭良い人怖いなぁ。
ベンアフレック好き。

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.2

子供向けかと思ってみましたが、ちゃんと良い話。アメリカで観たので大まかな流れしか理解できませんでしたが、よかったと思います。

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.3

いい。将来先生になるかもしれない自分にとってはとてもいい映画でした。ロビン・ウィリアムズ大好きです。

メメント(2000年製作の映画)

4.1

ひたすら難しいけどハマる。誰が何なのかはっきりさせたい。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.9

僕はキリスト教や世界史に関する知識が乏しいので、会話中に出てくる歴史的用語が分からず、だいぶ苦戦しました。世界史を勉強していた友人はとても面白かったと。

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

なかなか難しい映画でした。でもちゃんと観ればとても面白い。ラストのあのコマは回り続けたのかそれとも。クリストファーノーラン監督は、「コブがそれを確認していないのが答えだ」と言っていました。確認していな>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

ショーシャンクと同じ監督なので見てみました。面白くはあったけど、やはりショーシャンクほどははまりませんでした。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

名作ですね。アンディが刑務所内でだんだんと成功していくのが気持ち良い。あとモーガンフリーマン最高。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

馬鹿だけど、素直で誠実で優しい男の話。
あったかい映画でした。
ドロシー好き。

最後のシーンでジェニーは鳥の羽になって空を飛んでるんですかね。
フォレストのあのジェニーへの無償の愛がすごい。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

マッドデイモンがハーバード大学在学中に書いた脚本を、親友のベンアフレックに見せたところから映画製作がスタートしたと知ってびっくり。
自分が本当に望むものを大切にするにはすごく勇気がいる。
特に若い世代
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

悪役がいなくて、ぶつかる問題自体もそれほど深刻なものではないのに、なぜかおもしろい。ベンと触れ合ってみんなが成長していくのがなんかいい。
ベンを見てたら、自分の未熟さを痛感しました。いつかベンみたいな
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

いい映画でした。
ほんとに何度も観たくなる。
何かにつまずいた時にこの映画のことを思い出したい。
また、今自分は大学一年生なのですが、学び方を考えさせられました。
撮影当時3人の俳優陣はみな30歳以上
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.3

ミッションインポッシブルシリーズは毎回わくわくさせてくれる。どの作品もストーリーが巧妙で飽きない。出てくる人みんなかっこいい。

orange(2015年製作の映画)

4.0

よくある恋愛映画かと思っていたが、恋愛映画以上に良い話だった。未来からの手紙というのが自分の好みにぴったりだった。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.9

悩んでいる九太には共感できる部分が多く、設定もとても面白かった。あとミスチルのStarting Overも良かったってミスチル芸人を見て思った。

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.2

自分も吃音持ちなので、この映画によって吃音が広く社会に知られるようになったのであれば嬉しい。吃音の治療法や解説については首をひねりたくなるような所が多々あったが、吃音持ちの人の苦悩をよく表している映画>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.1

あの決断は悲しくも温かい。

ラストで振り向いた時に流れるOasisのStop crying your heart outがめちゃくちゃエモい。
そのラストのために、全てが組まれている気がする。

|<