junさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

jun

jun

映画(525)
ドラマ(27)
アニメ(0)

蝿の王(1990年製作の映画)

3.6

イギリス文学の講義で鑑賞。ディストピア文学の代表格。

 雷とか雨が、このシーンの残酷さや臨場感を強調している。少年たちがサイモンの正体に気づいていないのが不思議だと思った。また、無人島にいるのは「イ
>>続きを読む

エヴォリューション(2015年製作の映画)

3.4

解説見るまであんまり分からなかったけど、死ぬほど画が綺麗だった。never let me goと同じような恐怖感。

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

おもろい。組織なんて大体汚職まみれな気しますね。

男ってやっぱり仕事上手くいかないと何事も上手くいかない。

SCOOP!(2016年製作の映画)

3.9

やっぱりリリーフランキーすげえ。

雑誌記者大変ですね。嫌われがちな仕事だけど、確かに必要ですよね。

チャラ源と静の過去とかもう少し詳しく知りたかったです。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.8

ヴィンセントドノフリオが良い。エンディングのColdplayのカバーも良い。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.1

いいです。

タンゴとフェラーリのシーンがとても印象的。最後のアル・パチーノのスピーチは圧巻。やっぱりスピーチの上手い人って格好いい。

人生壁にぶつかることもあるけど、見誤らず頑張ろうと思いました。
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.3

いや〜さすがソン・ガンホ。はずれないですね〜。

光州事件の舞台裏の事実を基にした作品。人々の熱量が凄いですね。
熱量と言えば、話題の「三島由紀夫 vs 東大全共闘」観たいけど秋田やってない😭

なん
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

殺す前に改心のチャンス与えるのいいですね。ウォーキングデッドのモーガンみたいでかっこいいです。

ソニーがスポンサーなのか、ソニー製のパソコンが何度か出てましたね。ちょっとロゴ不自然に写しすぎだけど。
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.1

1955年から1975年まで続いたベトナム戦争。第二次大戦のことを描く映画はいくつか観てきましたが、ベトナム戦争を題材にした映画は初めてだったと思います。

訓練所で太っちょが頭撃って脳みそ飛び散った
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.7

キャストが豪華すね。
やっぱこういう探偵みたいな役の大泉洋しっくりきます。大泉洋の演技で易々とミスリードされてしまって、最後大どんでん返しにあいました。

2008年でもなにげムロツヨシもいました。

何者(2016年製作の映画)

3.6

就活生に観てほしい映画ナンバーワン。

大学3年の僕にはグサグサ来ました。
就活なんて何が正解かわかりませんが、頑張ってみようと思います。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.9

齋藤飛鳥の好きな映画だと言うので観てみました。

琴美の行動が馬鹿すぎな所はあったけど、全体としては伏線回収してくのが気持ちいいし、良いストーリーでした!

でも観ててこれ小説ならもっと楽しめるんだろ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.2

ミッションインポッシブルは上司とかヒロインが頻繁に変わるのがちょっとだけ残念。

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

4.0

変装合戦が過ぎる。最後のバイクアクションめちゃくちゃかっこいい。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

何年かぶりの鑑賞。脚本がめちゃめちゃ面白い。イーサンとマックスとジムとキトリッジの利害が絡み合う。

おじいちゃんアクション頑張った。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

3.9

マトリックス三部作ついに完結。ネオとスミスの空中戦が凄かったです。

4作目でもスミス見られたらいいな〜

マトリックス リローデッド(2003年製作の映画)

3.7

だいぶストーリー難しいけど、面白かった!!
スミスのどっちにもつかない感じが気になる。
次回楽しみ。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

母さんは死んじゃってるし、ストで兄さん父さんは家で荒れてるし、おばあちゃんはボケ気味だし。

踊ってる時ビリーは何もかも忘れられた。

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

父さんよく頑張った!!

85年の映画だけど、全然古臭くなくて、むしろその時代感がオシャレに感じられる映画。チャック・ベリーのジョニーBグッド名曲。

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

4.0

ついにハンガーゲームシリーズ全部観ました。ピータに惚れました。

全然単純じゃなくて複雑にそれぞれの利害が入り交じってて、とても面白かったです。でも変わらずピーナが優しくて癒しすぎました。

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

3.8

3人とも救出できてしまった〜!
いよいよ次でラスト楽しみです。
フィリップ・シーモア・ホフマンありがとう。

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

4.0

いよいよ反乱の狼煙が上がりますね。
とりあえず皆死ななくてよかった。エンディングは大好きなColdplayだし。

続編楽しみです。明日観ます。

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

4.1

世界観も好きだしめちゃくちゃ面白いんだけど、印象操作も薬取りに行くのも、最後の自殺作戦も簡単に上手く行きすぎちゃってて、なんだか物足りない感じでした。その辺りは次回に期待ですね。

ピータは死ぬのが普
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

4.0

相変わらずおもろかったです。アメリカの有名人とか誰もが知るネタたくさん出てきてるんだろうけど、少ししか分からないのが残念。裁判の所はグッとくるものもありました。

あとスーパーの店長のボケがないのも残
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

4.1

いや最高。絶妙におもろいしなんかいい話だし。
テッドのスーパーの店長が1番おもろい。2番は屁の爆発で死んだローリの上司。

俺のムスコ(2012年製作の映画)

3.9

最高だった。めちゃくちゃ笑えた。

コメディいいな。コメディ観まくろうかな。