リョさんの映画レビュー・感想・評価

リョ

リョ

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ひさびさのJホラー!
『遊び』がタイトルだったから、だからこっくりさんみたいなやつかと思ってたけど全然違った!笑
本当に時間があるときにぜひ鑑賞してみてください!

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

5.0

良かった!ドラマの続き映画館で観てる感覚!ぜひくつろぎながら観たい!そして続きやってほしい!2025年くらいに!

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.0

能を理解していないせいなのか、内容を汲みきれなかった…

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

4.0

笑いながら映画館で映画観たの「翔んで埼玉」以来笑

メランコリック(2018年製作の映画)

3.8

人殺しが出てくる映画なのに全然シリアスじゃなくて面白かった笑
物語淡々と進んでいくからさっくり観れる

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.5

評価に吊られて鑑賞。
自分の想像していたホラー映画(エルム街の悪夢みたいな内容)ではなかったが、そう思って観ていたおかげで最後は騙されました。

目撃者(2017年製作の映画)

3.3

殺人現場を目撃してしまった場合、警察に通報しないという行動が普通なのかな〜とか、そんなこと考えてたら映画終わってた笑
最後のシーン観て、現実で悲鳴とか聞こえたら隙間から覗こうと思った

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.6

シリアス感が少ない印象(ヤクザ物の前作が孤狼の血だったからかな…)
ただテンポ良く見れたから飽きはしなかった。阿奈内さんの序盤の説明早すぎ笑

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ系でもなく、幽霊系でもなく、悪魔系のやつかと思って観てたけどそれも見事に外されました笑
後半のアクションシーンはバイオハザード2の教会のシーンを思い出させられた…笑

前科者(2022年製作の映画)

3.8

ドラマがあることを知り、ドラマ〜映画までイッキ見したけど、ドラマから見始めてよかった。
保護司→受刑者視点の作品ってあまり観たことがなかったから、かなり新鮮な気持ちで観ることができた。
更生の手助けを
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.3

ラストがかなり物足りない印象。あの終わり方ならそれまでの過程をもっと悲惨なものにしてほしかった…。

チェンジリング(2008年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

男尊女卑を体現したような腐り切った警察組織が、最後には解体されて、スカッとした。最初はどういう話しの展開になるのかと思い観ていたが、ラストまで目の離せない内容だった。ハッピーエンドではなかったが、希望>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.6

重たい内容だったので、かなり体力をつかった。きっと内容を真に理解できていないので、原作読んでみようかと思う。
映画としては、改めて役者さん達の凄さに驚かされた。
原作読んだらもう一回観て、改めて感想書
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

気づいたらものすごく集中してた。
山内照巳の異常さを中心に物語が進むと思って見始めたから、見事に裏切られた。
この表現が正しいかわからないけど、かなりおもしろい映画だった。

ウィジャ ビギニング ~呪い襲い殺す~(2016年製作の映画)

3.0

物語を通して、緩急のあまりない映画だったので、ホラー加減は少なかった

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

3.9

心霊とは違い、悪魔ホラーだから答えが明確にある感じがしておもしろい。悪魔って心霊より現実味あるよね…

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後のコーヒー投げつけるシーン好きだな〜

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.0

ドラマ観てない状態でだったけど、かなり面白い映画でした!

許された子どもたち(2019年製作の映画)

-

観た感想を表現するのが難しい作品だった。自分が家族を持ってからみたらまた見え方が変わるのかもしれない。

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

犯人すぐ分かったけど、なかなかハラハラドキドキできた!