こたんぬさんの映画レビュー・感想・評価

こたんぬ

こたんぬ

映画(209)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

若草物語について、完全に無知の状態で鑑賞。
最初は正直、ジョーのことが好きになれそうになかった。笑
だけど、荒れたりしながらも耐える事も出来たり、ぶれそうになっても最終的に自分の道を見つけたりするとこ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.7

コメディタッチでテンポ感が良いし、ジョジョとジョジョの周りにいる人たちが愛おしくなる。(ジョジョの脳内ヒトラー含め。笑)
キャプテンKは特に…すごく人間愛に溢れてる人だ。冒頭ではとんでもない人なのかと
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

2.0

寂しさを乗り越える為に、何か癒しを求める気持ちはわかる…
声だけでも表情がわかりそうだったし、スカヨハますます凄いと思えた。
ただどうしても見るに堪えなかったシーンが、、、まあASMRみたいな感じなの
>>続きを読む

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.0

ホラー的な怖さはもちろんだけど、宗教的?文化的?な怖さも残酷で泣きそうだった…
音楽がフラッシュバックしちゃう、、、

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.0

母親にネタバレ喰らってたから(笑)、楽しめるか不安に思いながら観た🥺普通に5~6回くらい泣いちゃった…観てよかった…

ペットを飼ったことがないから、素直に羨ましい部分がたくさんあった!
将来の目標に
>>続きを読む

キング(2019年製作の映画)

3.0

世界史は本当疎いので、ついていくのに必死だった…
シャラメさんの話だと、CMBYNでは感情零れる感じがすごく刺さってきたんですよね。でもこの映画の中では、感情あるのかわかんないような目をしてた。この振
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.2

結構前に観たんだけど、終盤の歌唱シーンはいまだに頭に焼きついて離れない。
どこに向けたらいいか分からない感情が、あの場面に凝縮されているんだよな…

思い出すと胸が痛むけれど、それでも自分の中に残して
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

4.5

まずとにかく可愛い!ウェス作品ならではのテンポ感が心地よいし、オチまですごく楽しかった( ◜௰◝ )

僕と世界の方程式(2014年製作の映画)

3.5

新しい感情を知って、そこからじわじわ変化していくネイサンの姿が嬉しかった。終わり方は予想外だったけど!
サリー・ホーキンス、ますます好きになった〜!

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

共感してしまいそうなのに、してはいけない。そんな狭間にいる息苦しさで、何回もみぞおちを殴られるような感覚だった。明るいはずのコメディが、とんでもなく恐ろしく感じた。

それでも観てよかったって思えてる
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.5

エレベーターのシーン、バッキーとの戦闘シーン、わくわくが止まらない🥺やっぱりキャップ大好き!
あとApple Storeのクリエヴァ×スカヨハのスタイリッシュさがやばい…

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.3

アスガルド自体私の好みドンピシャでわくわくするし、何よりロキちゃんには頭が上がりませんわ〜〜〜〜!!