hironさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

hiron

hiron

映画(463)
ドラマ(1)
アニメ(0)

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.0

まぁまぁ面白かったかな。狂ってるのはどっちかみたいな。まぁ、どっちもどっちですかね(笑)

邪願霊(1988年製作の映画)

3.4

ドキュメンタリーを作るテイで進められいていくこの作品。
ふと気づくといるのが、昔の映画ながら割と、ちゃんと怖い。今だとドローンとか使わないとダメそうな部分もちゃんと作ってたりしてて良かった。
ただ、ち
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

一回目見たときは周りの評価が高すぎて、そんなに泣けなかったし、どうだろうーと思ったけど、2回目見に行ったときは、敵という敵が居ないというか、なんなら誰も悪くないし、だからルフィも技名言わないし、最後の>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

3.8

B級映画かなーと思いながら見たら、まぁ結構凄かった。

途中、割と早い段階でネタバレがあるんだけど、それが分かってからもまたさらなる地獄が続いててもうこれどう終わるんや…とハラハラしながら見てました。
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.3

めちゃくちゃ周りの評価が高くてずっと見たいと思ってた映画。

ただのホラーに留まらず、ミステリーやアクション、先の見えない展開。それほど長くない時間でよくぞここまで詰め込んでしかも大満足できる映画に仕
>>続きを読む

キャメラを止めるな!(2022年製作の映画)

3.5

フランス向けに色々直されてるのかと思ったけど、ほぼ原作通りで面白かった!
ちょいちょい国同士の皮肉みたいなものも織り交ぜてあって、フランスオリジナルの笑いも取り入れてたし、何より原作に出てるどんぐりさ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.5

ポケモンあんまり知らないけどめちゃくちゃ面白かった!
主人公だけ何でピカチュウと喋れるのかとか、後半一気に謎や伏線回収があり、ポケモンたちのバトルも圧巻で、ラストはほっこりするとても良い映画でした。
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.2

殺人鬼デッドの視点ではなく、恋人視点で描かれているこの作品。
彼女から見たテッドしか描かれておらず、これを見るとイケメンで優しい面しか描かれていないためテッド本人の『僕は無実だ』が本当にそうなのでは?
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.3

阿部サダヲさんが好きなのと、ストーリーが面白そうなので見てきました。

序盤は榛村が死刑になるシーンがあり、シリアルキラーとわかった上でも見ても最初はそんなに怖くないんだけど、ストーリーが進むにつれ拷
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

2.7

全体的に美術(怪獣の造形、アクションシーンの爆発など)は良かったし、役者陣も役を全うしてて、西田敏行さんとか総理側の人たちのバタバタ加減の滑稽さも、実際の国会とかを揶揄してるみたいで面白かった。
でも
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

見ててスカッとする復讐劇かと思いきや、一筋縄では行かない感じが面白かった。クラスメートのみんなそれぞれ何かしら闇を抱えてたり、人に言えない恋模様があったり。だとしても全員が全員歪み過ぎでは(笑)
あと
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

4.3

ドラマずっと見ていたのと、年末のスペシャルドラマも見た上で鑑賞。

ただ、年末のドラマ見てなくても花ちゃんの穂乃果がどうして斑目法律事務所に来たのかちゃんとわかるようになってました(親切!)

内容は
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.8

感想はめちゃくちゃ良かった。

ストーリーは原作を変えず、主人公・乙骨がいじめられてるシーンから始まる。彼は小さい頃に結婚の約束を交わした里香から受けた呪いを払うために、紆余曲折あり呪術高専に入学する
>>続きを読む

私はいったい、何と闘っているのか(2021年製作の映画)

3.8

つぶやきシロー原作というのと、ヤスケン主演映画は人情映画的なものが多く、正直ヤスケンは好きだが面白いのかな、とあまり期待はせず上映後舞台挨拶付きで鑑賞。

冴えないスーパーの主任(もう25年間ずっと昇
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.2

エドガーライト大好きなので、前から見ようと目をつけていた作品。

デザイナー目指して田舎から出てくる主人公。ロンドンの雰囲気に馴染めず、寮を出て一人暮らしを始めると昔のアメリカの夢を見るようになり、そ
>>続きを読む

リトル・ジョー(2019年製作の映画)

3.0

植物に脳を操られていく人達。
しかもほんの些細な行動の変化だから主人公含めそれに気付かず知らず知らずのうちにジワジワと皆が感染していく様が怖くてとても良かった。

ただ、他の人も書いてるけど雅楽があん
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

4.0

試写で鑑賞。

黒木華ちゃんと柄本佑さんの演技の凄さに引き込まれた。何を考えてるのか分からない妻と、それに振り回される夫。
ラストはなるほど!という終わり方。素晴らしかった。これは見て損は無い映画。

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

2.7

ムビチケ当たったのと、怖そうだなと思って前から興味あったので。

フィルマークス割と評価高い感じだけど個人的にはあんまりだったかなぁ。怖がらせ演出も「来るか?!」と思わせといて別のシーン行ったり、悪魔
>>続きを読む

学校の怪談4(1999年製作の映画)

4.0

昔見た記憶があったけどもう1回見てみた。大人になってから見るとまた違う雰囲気があり、懐かしくもちょっぴり怖い作品でした。
ラストのアイスのシーン良かったなぁ。あと、出てくる女の子が全員めちゃくちゃ可愛
>>続きを読む

クリープ(2014年製作の映画)

3.4

YouTuberのカイバシラさんが上げてて気になって見てみました。
なんだろ、ヒトコワ映画なのかな。ラストは胸糞というかなんというか、そーゆー感じかー!!となる怖い終わり方でしたね。なかなか好きと言え
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.8

面白そう!と思って見始めたんですが、なんですかね。最初にカッコウの托卵が出てくるので、まぁラストはなんとなく想像出来る気はしますが、終始訳が分からず、ずっと気味が悪い胸糞映画です。
YouTubeでネ
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

途中まではすごく面白かったけど、ラストがちょっと…。結局ハッピーエンドになれたのかどうなのか。あの終わり方だと主人公的には良い終わり方だったのかしら。

リトル・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.8

仕事も彼女もない冴えないおじさん主人公が主役のゾンビ映画、ゾンビをコメディタッチにしたこの作品。
グロイシーンや食べられるシーンはきちんと描かれており、その中にかっこいいアクションシーンや恋愛も盛り込
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.5

U-NEXTに配信来てたので鑑賞。
元々かなり評価が高い映画だったので期待してましたが、期待通りの面白さ。
他の方もレビューに書いてますが、本当に透明人間なんているのか?主人公の幻覚かなにかでは??な
>>続きを読む

ELI/イーライ(2019年製作の映画)

3.2

ずっと気になってて鑑賞。
最初は在り来りな病気物(子供がおかしい、または両親がおかしい?)かと思いきや、話が2転3転してからのあのラスト!!!
かなりストーリー面白かったです。ホラーで定番のストーリー
>>続きを読む

ハチとパルマの物語(2020年製作の映画)

2.7

知り合いからチケットもらったので鑑賞。

犬を写すシーンでカメラが高速回転するような所とか全力疾走してる犬をカメラが追うシーンが多かったせいか、酔いやすい私は気持ち悪くなりました、、、。
それを除けば
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.7

初めて4DXで公開初日に見てきました。

ストーリーは前回同様面白く、ただ父親不在なのが不安でしたが娘ちゃんがめちゃくちゃ逞しく成長しててすごく頼もしかった。
それぞれが、誰かのために動こうとしてるん
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.9

3名の女優が「12歳」と偽りSNSを行い、どれだけの性的捕食者たちがいるのかを表面化させ、チェコの警察までも動かしたドキュメンタリー。

12歳に45歳が「(12歳とか)問題ないよ」「おじさん過ぎるか
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.3

本日試写会にて鑑賞。Netflixオリジナルドラマ「アメリカンホラーストーリー」での演技が光るサラポールソン主演。
このサラ演じる母親が怖い。割と最初の段階で「ん?」って思うシーンが多く、娘は車椅子の
>>続きを読む

血を吸う粘土~派生(2019年製作の映画)

3.2

血を吸う粘土を見て面白かったのと、派生もNetflixにあったので両作一気見。
前回よりもグロさ等がパワーアップしてるし、殺し方も多種多様で見てて面白かったです。前作の先生の回想・妄想シーンや、とある
>>続きを読む

血を吸う粘土(2017年製作の映画)

3.5

B級映画かと思って見てなかったんですが、結構色んなところで評価が高い作品だったので、気になって見て見ました。
CGとかは(多分)ほとんど使っておらず、題材の通り、粘土が血を求め襲ってくる話ですが、いい
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.9

やっと見た!めちゃくちゃ面白かった!30代40代の人にすごく「うわ、懐かしい〜!!!」が刺さりまくる作品!!
宇宙人とのバトルも凄いし、コメディだから結構笑えて下ネタもあって(笑)すごく良い作品でした
>>続きを読む

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

2.8

主演のフィンヴォルフハルト君(ITのリッチー役、ストレンジャーシングスのマイク役)が出てるとの事で見ました。
ITのおしゃべりリッチーとは全く違ったなんとも雰囲気のおぞましい怪演っぷりですごく良かった
>>続きを読む

ザ・ボーイ ~残虐人形遊戯~(2019年製作の映画)

2.2

前作がラストが予想できない感じだったのに対し、今回はそっち系で来たかーという感じ。
何だかんだで前作のが良かったかな、割と在り来りな感じのストーリーだった。やっぱりワンチャン死んでたか。