ぺろちさんの映画レビュー・感想・評価

ぺろち

ぺろち

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

初恋ってこうだし、人生って何回もやりたいよね!

あの時はキラキラ輝いていた人でも再会したらただ現実を積み重ねた違う人間と出逢うだけなのよ

ただノラはそこに選ばなかった(選べなかった)自分の人生を見
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

世界を変えてしまった男の軌跡とその苦悩について
私でさえ足音がトラウマになった

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

-

"昔あるところに国があった"

今はないユーゴスラヴィアのお話
ジプシーの音楽に乗せて進んでいく戦争のお話

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

スパイ物と見せかけたラブコメ

マシューヴォーンの映画はすこぶる楽しい!しかも本作はキングスマンよりはグロくないのでみんなに優しい
相変わらずのアクションシーンにはワクワクするよね

俳優陣も豪華!
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

ぼくは相手に嫉妬するけれど、君の身体だ、何をするかは君の自由だ。

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

さすがに一発目のオケの音がデカすぎたびびった〜
名誉男性、ではないけど自分の好きなひと・ことしか見えなくなる人のお話
実話かと思うくらいの演技、さすがです

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

-

『吊り橋効果』
絶対うまく行かないと思う
宮崎あおいが可愛いすぎてその他違和感の全てを蹴散らしていた

坂本裕二氏よりも佐野亜由美氏が好きなんだなやっぱり

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

ストーリーよりも音楽のアレンジとか小ネタとかそういうのにワクワクして楽しくなる映画!
あのレインボーロードのショートカットあるよな〜とかマリオ3のBGMとかグッとくるポイントが沢山あった

ベビィたち
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

-

2作目でゲジナンをジョークで取り扱っていると聞きました、京都府民です
つまり2作目みるためにみました
わたし、関東のことはあんまり関心がないことがわかりました

まあただベットタウンとして栄えた土地の
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

しょーもない男を演じるディカプリオの演技が良かった

正義側として描かれている政府サイドも、政府キャンペーンのラジオ番組で語られているから盛られていて正義に見えている(実際は私欲にまみれている)って解
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2人がお互いを理解して触れ合うとこめちゃくちゃ良かった〜〜泣いた

けどテーマ詰め込み過ぎてボヤけてる感ある、、
日常的なマイクロアグレッションとか描いててリアルなのは良かったけど、もっと2人の関係性
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

-

ヴィゴが整形して生き延びてるのかと思いきやただの親族だった

あと1がヒットしてお金増えたんだなって感じの武器ソムリエのシーン良かった

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

-

やっぱりお前の言う通り、コインや掃除屋などの存在が世界観に厚みを持たせているよな〜

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

ずっと計画を続けられるから、強い意志を持っているから彼はエリート銀行マンなんだと思いました

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

-

矯正されることがいいことなのか悪いことなのか、
最近の風潮からすると絶対炎上する系映画

怪物(2023年製作の映画)

-

この曲きいてしっくり来た
だいたい角ちゃんに問題があったと思う

---

見たことない 聞いたことない boy
君の事情 8の二乗 boy
雨降り模様 テレビつけよう boy
たまの日曜 お出かけし
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

ばあちゃんのメガネをパリでかけてる露伴
青年期の露伴がとてもよかった
エピローグが1番良い

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

口頭諮問の内容がきっとこの映画のテーマ、
失敗した後にどう立ち直るか?

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

やっぱり人が理解し合うには対話が大事

チキン投げた後の笑顔とそこからお叱りモードに切り替わるドクが良かった

エンストして一休み中のドクと農場の人々とのシーンが1番印象的でした

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

あったかもしれない人生を想って、たられば言ってしまう私たちへの人生讃歌!

カンフーやりたくなった

RRR(2022年製作の映画)

-

ビームとラーマが仲良くなった時の曲が終盤でもう一度掛かる瞬間がいちばんアツい

2人の序盤のアクションだけでもお腹いっぱいなのにたくさん見せていただけてありがとうという気持ち

🐎🏍

三人の騎士(1944年製作の映画)

-

私の幼少期の遠い記憶の彼方にあった、
おじいちゃんが焼いてくれたビデオで見ていた
ドナルドがパンチートとホセとピニャータをするシーンはここにあります。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

むちゃくちゃ良かったんですけど、
水戸洋平の顔がモブ顔になってたのだけ悲しかったです!!!!

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

「ブローグではなく、オックスフォード」

歴史好きはニヤニヤするだろうし、
前作好きは所々に出てくる小ネタにニヤニヤするであろう映画(スーツ着るシーンはハリーやん、ってつっこみながら見てた)

いつも
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

キングスマンはほんとに10回くらい見てる、なんならBlu-rayも持ってる
美しさと皮肉とアクションの爽快さがクセになる
そしてセリフのひとフレーズひとフレーズが良いんよな

I’d rather b
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

-

MCUはじめようとおもったけど、ちょっと私には難しかったし合わなかったみたい

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

-

やっぱりアメコミならダークナイトトリロジーが1番好きだ……
なぜならマイケルケインとモーガンフリーマンという堅い脇役で固められているから……
あと絶妙にずっと暗いのが良い…

>|