阿部紘樹さんの映画レビュー・感想・評価

阿部紘樹

阿部紘樹

映画(22)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 22Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

RRR(2022年製作の映画)

4.5

やっぱりインド映画って最高!と思わせてくれる作品。ストーリーはひじょーに雑で結末まで無理やりつなげる感も、あれはどうなった感も、なんでこいつが感ももあるんだけど、そんなことどうでもよくさせる圧倒的な迫>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.0

素晴らしい世界観に最高のCGには大満足。大好きな世界にどっぷりたっぷり浸らせていただきました。
ただしストーリーには原作からの肉付けがほとんどなく、原作は映画にできるほどリッチなストーリーがないため、
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アニメーションと音楽のクオリティがとてつもなく高い。それだけで観る価値あり。ストーリーはピーチ姫を活躍させたり、恋愛ではなく兄弟愛にフォーカスしたり、悪役にも人間らしさや共感性を持たせるのが今っぽい。>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

登場人物のひとりひとりの個性と表情に、静と動を見事に表現したアニメーションと音響が加わり、終始圧倒されっぱなしの2時間だった。見終わった後の圧倒的な爽快感。映画を観たというより、ジェットコースターに乗>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ニューヨークにいる色々な人の新年を迎える様子を描いたヒューマンドラマ。
その中に大晦日の1日で人生でやりたいことを全部やりきる地味な女性がいた。来年は●●やるぞ!ってはみんな思うはず。でもそのうちの何
>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

コーチがかっこいい。プロフェッショナルとして今後も見習っていきたい。生徒のことを思い、自分の感情ではなくミッションで動き、時には鬼になり、生徒の前では目標を達成した時しか泣かない。チアダンスはど素人な>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

心から純度98%にまで濾過された。

純粋で人間的なストーリーを最高の作画と音楽で見事に表現していた

冒頭からずっと泣きっぱなし。お母さんが自分の子供(あんちゃん)が小さいうちになくなってしまうから
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高だった。また何度でも見たい。

ショーとしてのクオリティの高さに現代アート的な刺激的でユニークな表現、そして随所に風刺的な考えさせる強いメッセージ性。観るたびにより深く感じるだろうし、より深く感じ
>>続きを読む

ディセント(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

洞窟探検にいった女6人の救いのないホラー作品。閉所での恐怖はこんなにも恐ろしいものかとゾッとさせられる。

ミスト(2007年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

グリーンマイル、ショーシャンクの空にのフランク・ダラボン監督によるSFホラー。謎の巨大虫に世界を乗っ取られ、スーパーマケットにこもる話。だが一番怖いのは人間だと思い知らされる。結末があんまりにも救いの>>続きを読む

紙の月(2014年製作の映画)

3.0

お金と男で狂っていく地味な女性の人生を生々しく描いている宮沢りえ好演の作品。

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

4.0

ものすごく難しいがよく作りこまれていて何度も見たくなる映画

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

2.0

男でも見れるミュージカル。歴史と宗教色とミュージカルが壮大に混合していていろいろ考えさせられる。

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

2.0

素人ボーカルの女の子とプロの作曲家の物語。
ピュアな、でも単純とは違う心がスーッっとする純愛作品。

ホテル・ハイビスカス(2002年製作の映画)

3.5

沖縄の家族の生活を飾ること無く描いた作品。日々のゆったりとした、感情的で、縛られない生活情景が押し付けがましくなく、自分がどう考えて何に触れて生きていきたいかを考えさせてくれる。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

至高のラブストーリー。超直球純愛で心がすーっとする。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

いっぱい気持ちよく笑っていつの間にかほっこり温かい気持ちになれるファミリードラマ

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

初めておもしろいと思ったインド映画。とにかく明るく前向きになれる作品。

レオン(1994年製作の映画)

5.0

マチルダが綺麗すぎて色っぽすぎる殺し屋映画。見せ方も映し方も演技も100点で何度でも見れる。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

5.0

2005年の映画を2023年の今さら観た。期待せず観たが、大好き。
まずは独特なカメラワークとBGMに魅了され、ファンタジーよりなのに圧倒的にビターな世界観にどっぷりとハマり、適度な登場人物の距離感と
>>続きを読む