ピーターパンさんの映画レビュー・感想・評価 - 19ページ目

ピーターパン

ピーターパン

映画(679)
ドラマ(0)
アニメ(0)

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

3.0

初めて映画館で見たコナンの映画です。この映画を見て、コナンの映画は必ず映画館で見ようと決めた作品です。爆弾の迫力だとか、コナンのシュートの迫力だとか、やっぱり映画館で体感してこそです。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.5

風景が美しいです。

山崎まさよしさんの長めのPVを見ているようでした。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.5

息を呑むほど美しいです。
先生が去り際に呟く短歌だとか、流れるピアノの音、お母さんへのプレゼントの靴、雨が降る中差し込む光、木々や花、地面を弾く雨粒、お弁当のおかずのトマトでさえも美しく見えます。新海
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.5

下品な映画ですが、テッドの可愛さですべてを許せます。

シンプル・シモン(2010年製作の映画)

5.0

たまに挟む宇宙の描写や、北欧のおしゃれな雰囲気、どストライクな映画です。


2回目鑑賞。
もう本当に好きな映画。視覚的にも聴覚的にも楽しいし、ストーリーも登場人物もみんな味があって暖かくて、好きが溢
>>続きを読む

at Home アットホーム(2015年製作の映画)

3.0

重くシリアスな映画だった。嫌いではないが、テンポが悪かった。

ニシノユキヒコの恋と冒険(2014年製作の映画)

3.0

竹野内豊の、竹野内豊による、竹野内豊のための映画でした。竹野内豊がただただかっこよかったです。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

5.0

純粋に楽しめました。
オーウェンさん、結婚してほしい。

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年製作の映画)

4.5

きらきらしてて夢があって、胸をときめかせてくれる大好きな映画です。

ソックモンキーの仕草と表情がたまらなく愛くるしい。

渇き。(2013年製作の映画)

2.0

壮絶、過激、狂気的
見ていてとても疲れる映画でした。

ミスト(2007年製作の映画)

2.5

虫の気持ち悪さ、グロさ、登場人物にイライラさせられ負の感情全てを引きずりだされる。

救いようのない最後を迎え、なんとも後味の悪い気分に。とことんまでに落ち込みたい、そんなときにオススメな映画です。

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

自分を見失ったとき、周囲の人の助けを得て自分を取り戻すことができる。

|<