perseeさんの映画レビュー・感想・評価

persee

persee

映画(319)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

良かった。

見る前から、原作見てたのもあってあの辺で終わるのかな、みたいな想像ついていたし、最初の方のアニメーションとかめちゃくちゃ違和感あったし、原作版ならではの紙面で表現できない音を想像で最大級
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.0

ボバフェット、どこかで人気があると見たがめちゃくちゃちょい役だった。

ベイダーの黒マスクも、帝国軍のトルーパー?の白いのもめちゃくちゃかっこいい。

スターウォーズ通してめちゃくちゃ良かった。
世の
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

4.0

続いて2作?5作目も見た。
リマスターされてるというのもあるけど
世界観すごい好きだわー。

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

4.0

人生で初めて観た。

うぉおこれがかの有名なスターウォーズか、となって感動している笑

R2D2とかハンソロとか名前を聞いたことあるのになんだかよくわからなかったという事が数十年レベルで回収できてる笑
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃよかった。

横道に逸れる話だけど、2020年のマスクをつけたシーンの次のシーンはマスクつけてなくて、ああーこれはいいこと考えたなっていうのと、将来見てもちゃんと見れるな、って膝をポーン的事案で
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

父ちゃん達、最初というか後半までかなり頼りなげに見えるんだけど、最後は良かったすぎる。
なんも上手くいかない心のトゲトゲごとドサっと押し流して、残るは凪のような観了感の良い映画だった。

兄ちゃんの捲
>>続きを読む

ガタカ(1997年製作の映画)

4.5

大学くらいの時に見た朧げな記憶だったけど、20年を経て見たこの映画、最高すぎた。
どこを切り取っても良かった。
20年前の自分では圧倒的にこの映画を楽しむ感性がたりてなかった、、
どんな境遇でも泥臭さ
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

大学に入学するまでのキラキラしかしてない将来像を描いて全力に拗らせるという、青春ストーリーだけど全然パッとしない人の確かなリアル。
人生の中でこの時期しか持てないような、眩いばかりの、でもピンぼけで鈍
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

普段真剣に生きて社会的な事にウェイトを置いて、自分の何かを我慢してる人は、人生の意義を改めて確認できるとかあるのかもしれない、が真面目じゃないからかあまりピンと来なかった。
死期を悟り人生を大事に、、
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.0

1月になってまだ20数日だけど、パケ詐欺オブザイヤー2023。

何にも知らずに朗らかなニコニコ運転手がほのぼのと珍道中、、、とか期待してたけどそんなんじゃ全然ありませんでした!!
なんかごめんなさい
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

4.0

人生とか家族はちょっとした事で崩れるジェンガみたいに繊細で脆いバランスで成り立ってる。
一本通してそんな表現で成り立ってるように感じて、自分はいい映画だと思った。

傑作なのは置いておいて、
「一生に
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カラっカラの西海岸いいよねー
ストーリーは溢れる既視感で、かつ繊細な感じもないのでタイムリープものはもういいかな、、

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.5

googleの雰囲気を楽しむ映画。10年近く前の映画だからgoogleもちょっと古いかなと思ったけど十分羨ましい環境だった。
ストーリーはベタに楽しい。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

英語の原作を読んでみたいと思って2ページで諦めた問題作(問題なのは自分だろ)を、文字で読むのは早々に諦め映画で。読むのはまたの機会に。。
アメリカ文学界レジェンドなお話だけありなかなか密度高くてなかな
>>続きを読む

インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌(2013年製作の映画)

3.0

期待してたけど、自分みたいなシンプルな人間にはそこまで刺さらなかったな。
猫のくだりはなんかわかる人はわかるのかもしれないけど、学もないのでよーわからない感じだった。
歌うめぇ、とは思ったけど。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.5

ウディアレンの映画、凄い雰囲気は好きなんだけど、ストーリー苦手なんだよな…
という三作目の発見。その三作の中では割とよかった。ものの。
個人の感想です..

詩人の恋(2017年製作の映画)

4.5

前半30分位すげー見にくいなーってぼーっと見てたんだけど、徐々に引き込まれた。
こういう愛の形もあって然るべきか?いや辛いな、、
「息もできない」にでてたヤンイクチュン関連で見たいと思ったのでみたけど
>>続きを読む

トロン:レガシー(2010年製作の映画)

4.0

10年前ほどにとあるデザイン系イベントみたいなので紹介されてて見たいなー、って思いながら見るすべもなかったがやっと。
とにかく未来!って感じのインターフェースとか、ネオンな服とか、エフェクトとか映像が
>>続きを読む

となりのトトロ(1988年製作の映画)

4.0

何十回みたかわかんないけど、子供も何十回も見てる。
レジェンド。