しゅうさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

嗤う分身(2013年製作の映画)

3.0

ジャケットの雰囲気にひかれレンタルしました。でも観てみたら、ちょっと想像してたのと違いました…

まず、いつの時代だよ!こんな古いとは思わなかったよ!それに独裁主義国家みたいな世界観も想定外だよ!
>>続きを読む

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作品です。
とても思い入れのある作品です。

今でも、この作品のハラハラ、ドキドキするシーンは記憶に残ってます。というかディカプリオが潜入してからは、もうずっとハラハラ、ドキドキしっぱなしでし
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.8

ブレードランナー、前作は観てないので初めて観ました。

なかなか深い作品でした…単純に面白さ、楽しさがわかりやすい作品ではないかな~と感じました。それからさすがに163分は長い!途中で何回か眠くなって
>>続きを読む

タイムシャッフル(2014年製作の映画)

2.8

ちょっとネタバレレビューになりそうや…この映画観る人はこれより先読まんといてなー




未来予想図?未来日記?いやいや!ちゃうちゃう!これは未来写真やねん!!

主人公達が向かいの家にいったらドラえ
>>続きを読む

ブロークン(2008年製作の映画)

3.0

フローズン・タイムがなかなか良かったので、この監督さんの作品を他にも観てみたいと思い、こちらを鑑賞しました。

内容は、もう1人の自分が…ってやつです。この作品は鏡がポイントです。

思ってたよりけっ
>>続きを読む

スプライス(2008年製作の映画)

1.0

うわーーーーーー!やっちまったー!
トラウマ映画観ちまった!!ってか思てたんと違ーう!こういう内容だったとは…個人的に超苦手なタイプの作品でした。

はい!ということで最低スコアを記録しました、おめで
>>続きを読む

コードギアス 反逆のルルーシュⅠ 興道(こうどう)(2017年製作の映画)

4.7

ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!全力でこの長文レビューを読め!

っと失礼しました…大好きなコードギアスを初めて映画館の大きいスクリーンで観て興奮してしまいました。
そもそもアニメを映画館で観る
>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

3.9

雨やばすぎ!台風直撃!選挙投票日!なんて日だ!
ということで絶好の映画Dayですね♪

フォロワーさんきっかけで知ったドニー・ダーコ鑑賞しました。

冒頭から最後までめっちゃ音楽が良かったです。ミステ
>>続きを読む

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.8

あれ?裸の女性がたくさん、全裸の女性も、モザイクもかかってるし、おかしいな…間違えてAV借りちゃったんかな…………あ、違う違う、これはちゃんとした映画だ……主人公が変態なだけだ!ふー良かった、安心した>>続きを読む

ランダム 存在の確率(2013年製作の映画)

3.7

あーーー評価するの難しい作品だな、こりゃ…

序盤は、ほんとつまらなかった!みんなで食事してるシーンがやたら長く感じたし、くだらない会話ばっかしてて、何かのコント見てるみたいだったな~……おまけに映像
>>続きを読む

ドーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.1

久しぶりに純粋なゾンビ映画(ゾンビランド、ショーンオブザデッドなどのコメディやバイオシリーズを除く)を観ました。

タイトル通り、ゾンビがドーン!ドーン!ドーンオブザデッド!と出てきて物凄いスピードで
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

3.2

なんなんだ!?この映画は…これが、この作品を観た後に思ったことです。

一応ジャンルはラブストーリーになってるけど…明らかにそれだけじゃなかったな~、若干コメディっぽいとこ(シュールな笑い)もあり、サ
>>続きを読む

エイリアン3 完全版(1992年製作の映画)

3.1

1,2に比べてホラー色が強かったように感じる。中盤くらいまでは、怖く感じる演出(デヴィッド・フィンチャーらしさ?)に引き込まれ、けっこう楽しめた。

ただ、それ以降は、ある事実が発覚したことにより、エ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.1

あれーーーーーー…ヤバイよ!ヤバイよー!ガチリアルでヤバイよー!

おかしい、おかしい、これは一体どういうことだ……自分は大のSW好きで高いライトセーバーとペプシのポトルキャップもEP3のやつは全部集
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.1

何ヵ月か前に鑑賞した作品。

朝、目が覚める度に外見(性別、年齢も)が変わる主人公…そんなとてつもない悩みを抱え、ただ1日1日が過ぎていく日々。
そんななか、出会ってしまった運命的な彼女……果たして、
>>続きを読む

スクランブル(2017年製作の映画)

3.5

スタイリッシュ!!音楽オシャレ♪♪マルセイユの街並み綺麗すぎ!!色々な高級車を上手く美しく映してる!!

ただ…色々とつっこみたくなる所がある作品だったアルな…

厳選すると、主人公のイケメン兄弟2人
>>続きを読む

エイリアン2 完全版(1986年製作の映画)

3.3

ふー、疲れた…154分は長い。レビューは簡潔にいこう…

前作に比べて観やすかったと思うアル。多少の恋愛要素あり、守るべき者の存在、はっきりとわかりやすいゲスな悪役…全体的に娯楽性が増したから、前作よ
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.1

今まで自分はエイリアンを観たことがあると思ってたんだけど…どうやら自分が観たことあるのはエイリアン3、4だったみたい。
なのでエイリアンは今回初めての鑑賞だった。

エイリアン・コヴェナントとは対象的
>>続きを読む

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.2

先日エイリアン・コヴェナントを観て、自分のなかでエイリアンブームがきたので…プロメテウス、エイリアンの2作品レンタルしたんですが…共に最後の1枚でした。

エイリアン・コヴェナントの影響でレンタルする
>>続きを読む

エイリアン:コヴェナント(2017年製作の映画)

3.9

久しぶりに映画館で映画を観てきました。しかも…初4Dです!最初に4Dの感想から書かせて下さい!

4D……すごかったーー!椅子が動く動く、燃えてるシーンでは煙が出るし、エイリアンのシッポがうねうねして
>>続きを読む

ミスター・ノーバディ(2009年製作の映画)

3.1

TSUTAYAで借りる時にジャケットの裏表紙を見て、「おっ、この作品面白そう!」っと期待してました。しかもスコアも良く、ベストムービーで1位にしてる方もちらほら見かけたので…そんな期待値が高い状態で鑑>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.8

何気に気になってたけど、今までなかなか観なかった作品、ようやく鑑賞しました。

ノンストップアクション映画って感じだったなー、某スパイ映画っぽいシーンがけっこうあった気がする…ただ高所恐怖症の人はこの
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.7

ん~、前作がかなり自分好みの作品だったため、期待しすぎたかな…正直、前作に比べるとかなり微妙だった。

前作ではみんなのマジックも楽しんで見れたんだけど…2作目だからなのか、もはや超能力集団みたいに感
>>続きを読む

アイ・オリジンズ(2014年製作の映画)

4.9

1年くらい前に鑑賞した作品。

冒頭のシーンから映像美がものすごい、色々な人の目が一気に映し出されていく様にいきなり引き込まれ、独特な雰囲気を感じた。

自分はこの作品好きだなー、今まで見たことないタ
>>続きを読む

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2004年製作の映画)

4.0

この作品が発売された時にDVDを買い、鑑賞しました。

事前にFF7をプレイしていたので、クラウド達主要キャラや街並みの綺麗なCGグラフィックを見れただけでも大満足だったし、かなり興奮した!

ストー
>>続きを読む

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

4.1

この映画もまた、何ヵ月か何年か前にTVで観た作品。記憶が曖昧なため、レビューも微妙な感じになるかも…

まず、この物語の設定、世界観が自分好みである、それに何気にキャストも豪華。ベン・アフレックもユマ
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

Clipしていた作品、ようやく鑑賞することが出来ました。

序盤から豪華なキャストと細かいルールなど、主人公達が置かれている状況の説明があって非常に観やすかった。
ただ自分が想像してたよりもゾンビが意
>>続きを読む

トライアングル(2009年製作の映画)

3.8

何年か前にTVで観たので…忘れている部分も多く、しっかりしたレビューが出来ないかもしれません。

物語序盤から不気味な雰囲気が漂う映画だな~という印象が残っている。

船上で謎の人物と殺しあいを迫られ
>>続きを読む

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

3.7

FF15本編を第2章くらいまでプレイしてから観賞した。

やっぱ映像は物凄く綺麗だし、引き込まれるものがある、それにゲーム本編をプレイしてから観たので、話もそれなりに理解出来たし、本編を盛り上げるため
>>続きを読む

最低で最高のサリー(2011年製作の映画)

3.9

なかなか良かった。

内気でやる気のない主人公が、変化、成長していく感じがよくわかる中盤~終盤にかけてが特に良かった!

あと、ラストもサリーが…最高だった!

500日のサマーの終わり方も良かったけ
>>続きを読む

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

物凄くぶっ飛んだ設定だな。
全部、自分、自分、自分って感じだったな~、まぁ、それがわかったときはビックリしたけど!

終盤までは、けっこう良かったと思う。謎めいてる部分に引き込まれていったし、ただ最後
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

序盤から途中までは、かなりハラハラドキドキして楽しめたけど、終盤に話が進むにつれて、色々とややこしくなって、難しくなっていった印象。

一応、話は理解出来たつもりだけど、それでもラストは……って感じだ
>>続きを読む

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.5

まずまずかな。

主人公がヒロインの女の子に振り回され過ぎだな~、でも最後の方のシーンは良かったし、終わり方がちょっといい気持ちになれる感じで良かった。

スナッチャーズ・フィーバー 喰われた町(2014年製作の映画)

3.7

個人的にはなかなか楽しめた。
怖がらせる演出がけっこう良かった、意外と怖くてドキドキした。

キル・オア・ダイ 究極のデス・ゲーム(2016年製作の映画)

1.2

大失敗!!!久しぶりに個人的にはこんなつまらない作品を観てしまった。

将校が騒ぎ、喚きだした所は物凄くウザかった…観ていて何度も眠くなってしまった。

終始、ちょっとでも面白いと思う場面が一つもなか
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.1

この作品でレア・セドゥを初めて知って、そして好きになりました。序盤から彼女が存在感を放っています!

自分はやっぱミッションインポッシブルが好きなんだなーって今作を観て改めて思った。ハラハラドキドキす
>>続きを読む